花菖蒲園白井「田園」 2e 2013-06-11 18:45:49 | 房総半島ドライブ アジサイ 本日3回目の更新です。 下の記事も見てね! 5月31日に千葉県長南町にある『花菖蒲園白井「田園」』へ行きました。 今日はその後半です。 花菖蒲はまだ少し早かったのですが、 他の花も綺麗でしたので撮影してきました。 沢山の種類のアジサイ 茅葺き屋根の家 スカシユリ キンシバイ 庭先ではお花を売っていましたよ。 スカシユリが綺麗だったのですが、 これだけ咲いていると、もう終わりなので、買うのを諦めました。 球根が欲しかったな~~~ 今年はアジサイの色づきが何処も早いようですね。 毎年行っている南房総市の日運寺はどうかな~~~ そろそろかな… 誰か情報があったら教えてくださいね。 #千葉県 « 今日のドリプレローズガーデン | トップ | 神戸のオミヤ »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (tokei) 2013-06-11 22:10:41 紫陽花が綺麗になりましたね。今日は雨なので、とても、いきいきしてましたね。私は雨で丁度良いので、久しぶりに、明治神宮の菖蒲を見てきました。雨に輝きとても、美しかったです。久しぶりに行きましたが、ツア-客で満員でした。有名な井戸も、綺麗に整理されてました。 返信する こんばんHA (雨漏り書斎主人) 2013-06-12 00:25:26 アジサイって こんなに綺麗な花だったんだぁ写真の腕かな? 返信する 可愛い紫陽花があるんですね。 (hygoodday1203) 2013-06-12 07:17:08 紫陽花も色々ありますね。「見た~い」という欲に応えるように次から次に新しい品種がでるのでしょうか・・・?家の庭の紫陽花もありふれた花姿ですが葉っぱは美しく楽しませてくれてます。 返信する おはようございます。 (秋桜) 2013-06-12 08:40:32 おはようございます。こりす工房さん。わ-。とてもきれいな紫陽花さんですね-。拝見したことない紫陽花さんも~。素敵ですね-。 返信する 桜の (はなこころ) 2013-06-12 10:18:18 次に~好きな花は~紫陽花です~綺麗~綺麗~・・はなこころ 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 15:15:37 tokei様アジサイの季節になりましたね。今年も隣町のアジサイのお寺に行けるかな~~~って思っています。明治神宮の花菖蒲はそろそろ見頃でしょうか?私も今年は久々に行ってみようと思っています。まだ予定が立っていないのですが…有名な井戸がありますよね。整備されているのですね。ちょっと楽しみですが、人が多いのが苦手なんです。(笑) 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 15:17:51 雨漏り書斎主人様アジサイって種類が多くなって、とても綺麗ですよね。写真をお褒め頂きありがとうございます。この日はコンデジで撮影でしたが、綺麗に撮れてよかったです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 15:42:49 hygoodday1203様最近のアジサイは縁の色が違った可愛いものが増えましたね。ちょっと欲しいかな~~~って思ってしまいます。我が家にもアジサイがありますが、地植えのものは大きく育ちすぎて困っています。植木鉢のアジサイは、最近あまり花が付かないのが残念なんです。 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 15:46:20 秋桜様最近のアジサイは縁取りの色が違っているものが多くでまわっていますね。白にピンクの縁どりはとても可愛かったです。反対にピンクに白の縁取りや青といった種類も見かけますね。 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 15:53:12 はなこころ様そろそろアジサイの色づきが気になり始めています。今年はこちらは少し早いようです。今年は何箇所のアジサイを見に行くことが出来るかな?行ったらまたアップしますね。 返信する こんにちは~ (ピッピ) 2013-06-12 16:27:08 アジサイの季節ですねいろんな種類があって綺麗ですね先日娘が鎌倉に行って画像見せてもらいましたが・・・相変わらず鎌倉は混雑していたようです鎌倉はブルー系のアジサイが多いのよね~ 返信する こんにちは (こりす工房) 2013-06-12 16:41:37 ピッピ様こちらはもうアジサイが色づいています。例年より少し早いような気がします。鎌倉も色づきが早いそうですね。いつも人が多いですね。鎌倉は…明月院はヒメアジサイが多いので、小ぶりの淡いブルーのアジサイですよね。今年も鎌倉は断念です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日は雨なので、とても、いきいきしてましたね。
私は雨で丁度良いので、久しぶりに、明治神宮の
菖蒲を見てきました。
雨に輝きとても、美しかったです。
久しぶりに行きましたが、ツア-客で満員でした。
有名な井戸も、綺麗に整理されてました。
写真の腕かな?
「見た~い」という欲に応えるように次から次に新しい品種が
でるのでしょうか・・・?
家の庭の紫陽花もありふれた花姿ですが葉っぱは美しく楽しませて
くれてます。
わ-。とてもきれいな紫陽花さんですね-。
拝見したことない紫陽花さんも~。
素敵ですね-。
紫陽花です~
綺麗~綺麗~
・・
アジサイの季節になりましたね。
今年も隣町のアジサイのお寺に行けるかな~~~って思っています。
明治神宮の花菖蒲はそろそろ見頃でしょうか?
私も今年は久々に行ってみようと思っています。
まだ予定が立っていないのですが…
有名な井戸がありますよね。
整備されているのですね。
ちょっと楽しみですが、人が多いのが苦手なんです。(笑)
アジサイって種類が多くなって、とても綺麗ですよね。
写真をお褒め頂きありがとうございます。
この日はコンデジで撮影でしたが、綺麗に撮れてよかったです。
最近のアジサイは縁の色が違った可愛いものが増えましたね。
ちょっと欲しいかな~~~って思ってしまいます。
我が家にもアジサイがありますが、地植えのものは大きく育ちすぎて困っています。
植木鉢のアジサイは、最近あまり花が付かないのが残念なんです。
最近のアジサイは縁取りの色が違っているものが多くでまわっていますね。
白にピンクの縁どりはとても可愛かったです。
反対にピンクに白の縁取りや
青といった種類も見かけますね。
そろそろアジサイの色づきが気になり始めています。
今年はこちらは少し早いようです。
今年は何箇所のアジサイを見に行くことが出来るかな?
行ったらまたアップしますね。