



昨日のブログの最後の写真です。
風のガーデン…
新富良野プリンスホテルのピクニックガーデン内に造られた約2000㎡の庭
2008年10月よりフジテレビで放送されていた「風のガーデン」で使用した施設です。
『風のガーデン』のHPはこちら…

ガーデンの地図もありますので参考にしてください。
一歩足を踏み入れると…
そこは花園でした。


春から夏の花がいろとりどりです。


トンボ発見


思っていたよりも草花の背丈が伸びていて、ガーデンの奥が見えません。

花の写真ばかりですが…



携帯電話からブログを投稿しようとカメラで撮影していると…

携帯にトンボが止まったまま動かないんですよ。
しばらくこのまま、トンボの飾りをつけてお散歩

見えてきました。白い建物。
この建物がグリーンハウスと呼ばれているものです。
ポスターにもなっている家です。
続きは後日!
背丈が高いのには私も驚きました。
ただし・・・この庭を設計された「上野さん」のガーデンを見たときですが。
最高の花の時期に行って来られた様ですね。
いいなぁ~!!
たくさんの花、綺麗ですね。
トンボもお出迎えですね。
お花を観ながらゆっくりした気持ちになります
緑の中に真っ白な建物お洒落です
中にも入れたのかしら・・??
きれいなお花がたくさんですね-。
こりす工房さんの携帯電話に止まった
トンボさんもかわいいですね-。
きっとこりすさんがお気に入りだったの
でしょうね-。
今回のガーデンのほとんどが背丈の高い草花が多かったですね。
背の低い私は埋もれてしまいそうでした。(笑)
上野ガーデンは今回は行きませんでしたが、ぜひとも行ってみたい場所です。
7月下旬はお花がたくさん咲いていますね。
いい時期を狙っていったのですが、最高でしたよ。
北海道は春の花も夏の花もいっせいに咲くんですよね。
とっても素敵なガーデンでした。
今度は春先に行きたくなりました。
また違った花が咲いて、風景も違って見えるんだろうな~~~
チョウチョよりもトンボがたくさん飛んでいました。
全然逃げないんですよ。びっくりでした。
グリーンの門をくぐったら、本当にそこは花園でした。
たくさんの花が咲いていて、どこを映したらいいのか迷ってしまうほどです。
人もいましたので映らないように、
かといって花だけだとガーデンの大きさなどがわかりにくいかと…ちょっと苦労しました。
白い建物、テレビ撮影で使われたそうです。
中も見学できましたよ。
たくさんのお花が咲いていて、お花畑でした~~~
トンボもたくさんいましたが、逃げないんですよ。
携帯電話のカメラから白い家と花を撮影していたら、トンボが止まって
そのまま全然動かないんです。
飛ぶ気配もないし、そのまま携帯を持って様子をみてしまいました。