



そろそろ編み物をしようと思ったのですが、
まだまだ暑い日が続いていたので、
またキルトを始めてしまいました。
今回は白いレースの布地を使った巾着です。

可愛いレース地ばかり…
四角く裁断して、縫い合わせていきます。

キルティングします。

内袋を縫いました。

続きは後日。
やっと涼しくなってきたので、毛糸も押入れから引っ張り出してきました。
編み始めたら、紹介しますね。

千葉テレビで、明日26日午後7時~7時55分に鴨川のお祭を放映するそうです。
前回紹介した合同祭と、小湊地区の祭礼も遺書に紹介するそうです。
良かったら見てくださいね。
こりすさんもビックリなさった事でしょうね。
北海道のリスさん、可愛らしい!
バームクーヘン大好きな私としては、思わず
ジィーッと見つめてしまいました。(~_~;)
レース柄って、それぞれに違った表情と雰囲気があって好きな生地です。
出来上がりがまたまた楽しみです。
明日千葉TVを見ます。
お祭で怪我がなくてよかったです。
ご心配をお掛けします。
テレビのニュースで流れた時はびっくりしました。
北海道のお土産、美味しいものがいっぱいありますね。
バームクーヘン、私も大好きです。
レース柄、バラや小花を散らした布地です。
とても可愛いですよ。
楽しみにしていてくださいね。
ご心配をお掛けしました。
何事もなくて安心しています。
けが人が多かったので、これからのお祭にも影響が出そうです。
今日の夕方、千葉テレビで鴨川のお祭を紹介するそうです。
お時間が取れましたら、見てくださいね~。
近畿地方南部もたくさんの雨が降って、電車が遅れたそうです。23日のキルト展に来られた方も大変だったとおっしゃっていました。
巾着も可愛いし、私も頑張って作ろうと思います。
鴨川は遠くでゴロゴロ雷が鳴っている程度でしたので、
まさかお祭の最中に落ちるとは思っていませんでした。
テレビで見てびっくりしました。
巾着、オフホワイトのレース地を使ってつくります。
可愛く出来そうです。
kanaママさんも、頑張って作ってくださいね。
お怪我がなくてよかったです。
そういえば北関東には雷の被害は多いですが、南房総ではあまり聞かないです。
ポーチの次は巾着ですか・・・次から次へと感心します。これは布をはぎ合わせるからパッチワークですか?
完成したら見せてください。
妹が大原に住んでいます。
甥っ子が子供の頃から、大のお祭好きでして、担いでいるのを知っていたので、心配しました。
怪我がなくて良かったです。ご心配をお掛けしました。
四角い布をはぎ合わせてパッチワークにして、巾着を作ります。
バラのレースの布がきれですよ。
出来たらまた、お見せしますね。
今、見てるよ~、お祭り(^^)
レース布大好きです
レース巾着とはお洒落ですね~
出来上がり楽しみです
キルティングもとっても綺麗に出来てますね~