goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

どんぐりころころ

2011-08-24 15:45:26 | 今日のオミヤと頂き物
六花亭の「どんぐりころころ」


従妹から
北海道の六花亭のお菓子『どんぐりころころ』を貰いました。

従妹の御主人は北海道出身の人なんです。

このお菓子は、販売しているお店が少なくて、
新千歳空港でも、北海道のあちこちのお土産屋さんで探しても売っていないんです。

うわさによると六花亭の本店と札幌の一部のお店にしか置いていないとか…


以前ネットでこのどんぐりを見つけたときに、食べてみたいな~~~ってずっと思っていたんですが、
北海道へ行くたびに探しても見つからなかったんですよね。

一口サイズのどんぐりは
最中の皮の中にモカチョコが入っていました。
もちろん六花亭ですから美味しいですよ!



先日あったときに従妹にこのお菓子の話をしたのを覚えていてくれたんですね。
どうもありがとう。



今日はこれから、鴨川市の小湊にある『誕生寺』で灯篭流しがありますので、行ってきます。
本当は10日だったのですが、風が強くて延期になっていました。

写真が撮れたら、後で紹介しますね。

去年の灯篭流しのブログ  クリック


最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (こりす工房)
2011-08-29 17:46:23
ゆみ様

どんぐりころころ、どうもありがとう。
大事に食べています。
小樽の六花亭のショップに売っていたんだ~~~
数年前に行ったことがあるけど、その頃はこのお菓子を知らなかったから探さなかったんだ。
そこのショップの品揃えは豊富だったのは覚えているよ。

みんなに心配をかけてしまいましたが、
腕はだいぶ良くなりました。
まだ毎日接骨院通いしているけどね。
指先を動かす仕事をしていると、腕や肩や首が凝るんだって。しょうがないんだよって言われました。

シュシュ、気に入ってくれましたか。
作り方は難しくないけど、最初はどうやって作るのかわからないと思うな~~~
今度ね!
返信する
ごめんなさい! (ゆみ)
2011-08-29 12:31:58
昨日は、「どんぐりころころ」がホームページに載っていたのでハイテンションでコメントを書きましたが、今日、改めて具合が悪かった事に気がつきました。
ごめんなさい!
しばらくは、趣味?本業?の手芸を控えめにして治療に専念してくださいね。
お大事に・・・

PS:先日娘にいただいたシュシュ、大喜びでした
  じっくり作り方を見ていたりして・・・
  ありがとう!!
返信する
ありがとう!! (ゆみ)
2011-08-28 21:20:21
どんぐりころころ、ホームページに載せてくれてありがとう!!
ばぁばが「ホームページに載ってるかもよ」って言ってたから今日見てみました。
このお菓子は小樽、北一硝子付近にある六花亭で見つけました。
今度、北海道に行く機会があったら寄ってみてね。
この他にも空港販売していない商品が沢山あったよ。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 18:03:29
万亀様

子供の頃からどんぐりの形が大好きで大好きで…
このお菓子を一目見てloveでした。(笑)
北海道に行くたびに、空港やお土産屋さんで探しましたが、売っていなくて…
うれしかったです。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 18:01:49
秋桜様

子供の頃からどんぐりが大好きで、
見ると拾ってしまうんですよ。
だからこのお菓子を見たときに、ほしい!って思っちゃいました。(笑)
メアリーちゃんも「どんぐりころころ」っておしゃべりしていたんですね~~~

おかげさまで肩、だいぶ良くなりました。
先生がいいよって言うまでは、毎日がんばって通院しようと思っています。
おかげで、万年肩こりも少しづつ治っています。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 17:59:14
小百合様

どんぐりころころは、あちこちの売店では売っていないようなんですよ。
札幌のデパ地下にあるかしら?
最近は、自分の好きなお菓子を詰め合わせできるようになっているみたいですね。

おかげさまで肩の痛みはなくなりました。
荷物を持って腕を上げるのは怖いので控えていますが、
髪をシュシュでまとめることが、やっとできるようになりました。
手が上がらないって、本当に不便ですね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 17:55:53
はなこころ様

六花亭の花の絵を描いているのは
坂本竜馬の縁すじにあたるかたなのですね。
帯広にある「六花の森」には坂本直行記念館があるんですよね。
今回の旅行は六花の森には行かなかったので、とても残念でしたが、
行ってみたい場所のひとつなんですよ。

私もバターサンド大好きです。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 17:52:33
子猫の迷い道様

いつも心配をしてくださって、ありがとうございます。

今日で接骨院3回目ですが、
今日はもう腕も上がるようになりました。
手を上げるだけでしたら、痛みも全然ないんですよ。
びっくりするくらいです。
でも、まだ体のあちこちのバランスが崩れて
張りがあるので、もうしばらくは毎日通院になりますが、
少しづつ痛みがなくなっていくので、通院するのが楽しいです。
それに、肩の凝りも取れてきました。

返信する
こんにちは (こりす工房)
2011-08-25 17:48:52
ララママ様

六花亭のお菓子は本当に美味しいですよね。
それに最近は新しいお菓子もドンドン発売されているようです。
あまり売っていないと聞くと、食べたくなりますね。
返信する
こんにちは (万亀)
2011-08-25 11:47:08
可愛い名前ですね~。
ドングリの形も可愛いです。
なかなか手に入らない珍しいお菓子良かったですね~。
これからの季節にぴったりですね。
返信する
こんにちは-。 (秋桜)
2011-08-25 10:50:44
こんにちは。こりす工房さん。

わ-。「どんぐりころころ」さん。
かわいくておいしそうですね-。

私は初めて拝見いたしました-。

あ。メアリ-が「どんぐりころころ」と
言ってくれていたのを思い出して
おりま-す。

灯篭流しが延期だったのですね-。
今回はお天気にも恵まれて
無事に行なわれますように。

肩の方も続けてお大事になさって
くださいませ。
返信する
美味しそう~ (小百合)
2011-08-25 10:24:28
残念ながら私、まだ食べたことがありません。
お土産などに買うのがマルセイバターサンドや
詰め合わせが多く、自分のために買うことってあまり無いんですよね~
食べてみたいな~
方の調子いいみたいですね!
返信する
包みの (はなこころ)
2011-08-25 09:45:58
草花は
坂本竜馬さんの縁すじにあたる
坂本直行さんのデザインなんですよね~。

六花亭は、
マルセイバター
が、好きです。

・・はなこころ
返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2011-08-24 23:13:35
肩の具合、どうしたかしらと気にしておりましたが、
原因がわかり、治療で症状も軽くなったと知り
安心いたしました。
しばらくは不自由でしょうけれども
無理をなさらないで下さい。
返信する
Unknown (ララママ)
2011-08-24 22:57:25
六花亭のチョコは食べたことがありますが・・・どんぐりちゃんは限定なんですね~
そろそろ季節ですね^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。