こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

道の駅 和田浦WA・O!

2012-12-22 18:50:01 | 房総半島ドライブ
道の駅 和田浦WA・O!


昨日のことなのですが…

ちょっと館山方面で出かける用事ができたので、
帰り道に隣町の南房総市の道の駅に立ち寄りました。


この道の駅は旧和田町に11月にオープンしたばかりの
『道の駅 和田浦WA・O!』です。

ひとつの市の中に道の駅が8箇所になりました。
日本の最多タイ記録だそうです。
タイ記録というからには、他にも8箇所の道の駅を持っている市があるということですね。
調べたら岐阜県高山市だそうです。

南房総市は平成の大合併で出来た町で、
和田町・丸山町・千倉町・白浜町・三芳村・富浦町・富山町の7つの町村でした。
その町一つ一つに道の駅があるんですよね。
ちなみに富浦町には2箇所の道の駅があります。

南房総市の道の駅の情報はこちら…  クリック


建物


入り口には万祝(まいわい)の幟旗がありました。

万祝とは…

以前も紹介していますが。
漁師の晴れ着として作られてきた和服の一種
江戸時代から漁師の間で広まった民俗的衣装で、房総半島が発祥といわれている。
ウィキペディアより

1960年ごろから絶え始めたといわれていますが、
鴨川市内には今でもこの万祝を作っている染物屋さんが2軒あります。
体験も出来ます。

建物の中央部はドーム型の吹き抜けになっていて、
「WA・O!アトリウム」と名づけられ観光や地域の情報発信ステーションになっています。



吹き抜けに大きさ3メートルの「万祝くじら」が展示してあります。
そう、この和田町、日本で4箇所しかない捕鯨基地のある場所なんです。(昔は4箇所と習いました)

とここまで書いて、調べなおしたら
2011年は日本国内は5箇所鯨の基地があるのですね。

北海道の網走市と函館市
宮城県の石巻市の鮎川
和歌山県の太地町
と南房総市の和田浦です。

すぐ隣の町の和田浦で新鮮な鯨が手に入るので、
子供の頃は鯨はなじみのあるお肉でした。

レストランもあるので、ランチをしました。
入り口


せっかく和田で食事をするのだから
久々に(本当に久々です)鯨の料理を食べました。

鴨川のスーパーでも鯨の肉を売っていることもあるのですが、
牛肉より高いんです~~~
庶民には手が出ません!

鯨のフライ


鯨の竜田揚げ


子供の頃からいろいろ食べていますが、この2品が私のお勧めです。
鯨の肉はちょっと臭みというか癖があるので、
生姜醤油に漬け込んで、それを油で揚げるのが一般的です。

ちょっぴり鯨肉が薄切りかな~~~
って思いましたが、やわらかくて臭みもなく、とっても美味しかったです。

お値段は2品とも1200円です。

箸置きの代わりに本物の落花生

千葉県は落花生が有名なので、箸置きの代わりに出すお店が結構あります。


でも、面白い!って思ったのは

お会計用の注文票が「さざえ」の殻に入ってでてきました。

ちょっとしたアイディアですね。
観光客の方たちにはウケルかも…


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
道の駅 (♥junjun)
2012-12-22 19:38:58
♪道の駅って楽しいですね~
ゴルフで地方に出かける時は、必ず立ち寄りたい所です。
地元ならではの物があったりして、好きです。

鯨は、渋谷の鯨料理の店に行ったのが最後だな~?
子供の頃は、クジラの味噌付け等がありましたョ。
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2012-12-22 22:12:28
道の駅 なるH/Nのデジ友さんが居ます

また 全国の道の駅制覇を目指してる人も居ますネww


ウチの近所ぢゃ 八千代市に1カ所ありますが未訪です

昭和40年頃、大学生の時に 奈良・吉野山で旅館でバイトしたことがありましたが、林間学校の小中学生が対象。  お昼はカレーで鯨肉をつかって安くあげていたのを覚えています ww


返信する
Unknown (子猫の迷い道)
2012-12-22 22:26:35
12/19日、東京ドイツ村のイルミネーションを見て来ました。
順調にバスが進んだので点灯時間よりかなり早く着くようだったので、
予定外の「富楽里とみやま」という場所で30分位
休憩しました。午後遅めなので野菜類は少なかったですが、
午前中に行ったら山と積まれていたのだろうかと思いました。
返信する
 (kaitengarasu)
2012-12-23 08:52:42
広々としていて、素敵な道の駅ですね。
道の駅巡りをしたいものです~。

ところで、こりす様も訪れた霧多布の港は昔鯨の水揚げがあって、解体工場もありました。夫が小学校の時に見学に行ったそうです。


昔はたくさん鯨をとっていたのですね。
返信する
こんにちは (グリーンリーブス)
2012-12-23 12:56:22
そちらは鯨が有名なのですね。
わたしは小学校の給食で鯨の竜田揚げを食べた記憶があります。
美味しいですよね。
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-12-23 14:31:49
こんにちは!
道の駅は とっても楽しいですよね~♪
全国各地の 道の駅めぐりなんてしてみたいです(*^_^*)

サザエの貝殻に 伝票を入れるなんて、ナイスアイデアですよね!
返信する
こんにちは (こりす工房)
2012-12-23 15:20:34
 junjun様

道の駅、こちらには沢山あるので、あちこちめぐってみるのも面白いかもしれませんね。
南房総市の道の駅8箇所の内、5箇所行ってます。

捕鯨が禁止になってから、すっかり鯨のお肉が手に入りにくくなりました。
売っていても結構高いんですよね~~~
ちょっぴり残念です。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2012-12-23 15:35:15
雨漏り書斎主人様

道の駅めぐりも楽しいでしょうね。
私もツアーで立ち寄ると、ちょっぴり嬉しいです。
全国制覇は難しいでしょうけれど、
旅行の楽しみの一つになりますね。

昔は小学校の給食に鯨が良く出たそうですね。
私はちょっと記憶にないのですが、
隣町の港であがった鯨は、良く食べていましたね。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2012-12-23 15:38:16
子猫の迷い道様

ドイツ村に行かれたのですよね。
ブログで見ていたのですが、コメントする時間がなくて読み逃げしていました。
この時期はとても込んで、車が大渋滞すると聞いているので、
季節をずらして出かけてみようと思っています。

富楽里とみやまへ立ち寄られたのですね。
あそこの道の駅は館山道のPAと兼用なんですよね。
まだ館山道が開通する前、普通の道の駅のときに一度だけ行ったことがあります。
とても広かったような記憶があります。
返信する
こんにちは (こりす工房)
2012-12-23 15:40:55
kaitengarasu様

あまり規模的には大きくないのですが、
建物が新しく、木の香りがして落ち着く道の駅でした。

霧多布でも鯨を捕っていたのですね。
房総半島も、昔は鯨を沢山捕っていたようです。
父の友人が鯨の肉を売っていた関係で、子供の頃から良く食べていました。
懐かしい味です。
返信する

コメントを投稿