こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

京都奈良の旅日記 13 南禅寺2

2012-01-14 18:28:21 | 旅行―近畿地方
南禅寺の紅葉


南禅寺の三門に登ったあとは、境内をぶらぶらとしました。

南禅寺の境内は拝観料が掛かりませんが、
方丈などを見学するときは料金がかかります。

庭の紅葉

三門

下のほうは人の顔がはっきり写ってしまったので、トリミングしました。









今回方丈には入らず、
一番行きたかった『水路閣』へ…



そうそう、テレビのミステリーに出てくるレンガ造りの橋。
これが南禅寺の一番のお目当てだったんです。
過去2度ほど行ってるのですが、
一度も見たことがなかったんです。(なぜだか何処にあるのかがわからなかった)

今回は探さなくても、人の波についていったら到着してしまったという感じでした。
写真を見れば解りますよね。皆さん歩いていくんですもの。


やっぱりここも賑わっていました。
記念撮影ができないくらい。人人人

アーチの部分を遠近感を出して撮影したかったのですが、
何処のアーチでも、記念撮影している人が沢山で…

遠慮がちに撮ったのでブレブレ写真になってしまいました。

裏側の人が少ないところをパチリ


そしてこの水路閣、上へ登ることができるんですよ。

水路閣の上は、水が流れていました。


ここは古代ローマの水道橋を参考に1888年に建築されたのだそうです。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (こりす工房)
2012-01-15 19:55:31
秋桜様

京都が舞台のサスペンスドラマには必ず出てくる場所なんですよ。
以前から行きたいと思っていたのですが、今回やっと見ることができました。
でも人が多すぎて…
思うように撮影ができませんでした。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-01-15 19:54:23
ピッピ様

この日も駐車場に入れなくて、道路に待っている観光バスが沢山ありました。
私たちのバスは丁度、入れることができたのですが、駐車場待ちの渋滞が起きていますよね。

私も今回水路閣は初めてでした。
もう3回ほど南禅寺に行っているのに、どういうわけだかたどり着けなかったんです。(笑)
まあ方向オンチですから、しょうがないですね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-01-15 19:52:21
teddy様

手芸と旅行に関しては貪欲なんですが、
ほかの事は計画倒ればかりなんですよ。
計画を立てるのが好きなんですが、3日坊主です。(笑)

そろそろ今年の旅行の計画を…
teddyさんもマラソンや手芸頑張っていらっしゃいますよね。
今年はどんな作品ができるのかしら?楽しみにしていますね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-01-15 19:49:22
雨漏り書斎主人様

昨日の昼間のドラマにもここが出ていました。
サスペンスには欠かせないですね。

千本鳥居もちょっと雰囲気がありますからね。
テレビクルーは良い場所を見つけるのが上手いですね。
返信する
こんばんは (こりす工房)
2012-01-15 19:42:00
きゃおきゃお様

TBありがとうございます。

紅葉が見頃でしたので、観光客の数もものすごかったですよ。
真夏や真冬は人が少なくていいかもしれませんね。
思う存分撮影することができずに、ちょっとガッカリでした。
でも、素晴らしい紅葉でしたよ。

編み物頑張っているんですね。
完成が楽しみです。
返信する
こんにちは-。 (秋桜)
2012-01-15 15:00:09
こんにちは-。こりす工房さん。

本当に紅葉が素晴らしいですね-。

ロケに出てくる橋ですか-?

たくさんの人で、お写真撮影も
大変だったのですね-。
返信する
こんにちは (ピッピ)
2012-01-15 09:59:20
南禅寺いつ行っても人ですよね
友達の車で案内してもらったのは良かったんですが・・
駐車場がいっぱいで友達が車で
待ってくれていたのでレンガ造りの橋
観てこなかったです
今度行ったときには見て見たいなぁ~~
返信する
こんにちは~♪ (teddy)
2012-01-15 09:34:35
やはり秋の京都は素敵ですね^^
いつも活動的なこりす工房さん、
暮らしの中で目標を立てて、
楽しんでらっしゃいますね
私も少し見習って、
今年は目標を立てて見ようかな^^
返信する
こんばんHA (雨漏り書斎主人)
2012-01-14 22:32:41
水路閣   昼間は殺人事件が起きません ww


伏見稲荷の千本鳥居も同じ ww
返信する
こんばんは (きゃおきゃお)
2012-01-14 19:04:07
紅葉が見事ですね。
季節によって 趣が違って
いろんな季節に行ってみたくなってしまいます。
T.B有難うございます。
私が行ったときは、真夏の早朝だったので
お掃除の方しかいなくてラッキーでした。

毎晩編み物に没頭しています…(笑)
返信する

コメントを投稿