goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

ニラの花

2008-09-04 18:03:24 | 庭の花
ニラの花が咲き始めました。
白い小さな花で、とても可愛いんですよ。


1本の茎から沢山の花が密集して咲きます。




ゼフィランサス 2種類

ゼフィランサスは種類がいくつかありますが、2種類同時に咲いてくれました。


ピンク色がカリナタ。
ブログで時々取り上げる花です。
白い花がタマスダレといわれている花です。


タマスダレは今あちこちのお宅で咲いていますね。
球根でどんどん増えるんですよ。植えっぱなしにしても大丈夫です。
球根が込み合っている方が、沢山花が咲いて綺麗に見えます。


今日のお弁当


三色弁当(鶏のそぼろ、いり卵、鮭のほぐし身)、梅干
豚肉のロール巻(ニンジン・ピーマン)、エビ寄せフライ、シバ漬け、大根の浅漬け、キャラブキ、サラダ(レタス、カイワレ大根、ミニトマト)

鮭のほぐし身は、鮭フレークです。簡単で良いですね。
エビ寄せフライは、いつものように隙間が空いてしまったからです。


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sachyan)
2008-09-04 19:07:13
ニラの花・・・とっても可愛いですね。
マッチ棒みたいなシベが印象的です。
私の実家にも今頃は咲いているかな?

植えっぱなしにしていても大丈夫な玉すだれは
私向きのお花かもしれません~笑

三色弁当って、私は作ったことがないのですが
鳥のそぼろが手間がかかりそうですね・・・
食べたい~あはは。
返信する
ニラの花 (こりす工房)
2008-09-04 20:13:59
さっちゃんへ

にらの花可愛いですよね。畑の端の方で真っ白い花が群生しているなと思うとにらの花ということが多いです。我が家にも少しだけあります。
手入れをしていないので、食べるほどは出来ないんですけどね。

タマスダレは可愛いですよ。近所では生垣の下に植えてあるお宅が多いです。

鶏のそぼろは小さめの鍋に、鶏のひき肉とお砂糖しょうゆミリンを入れて、火に掛け菜ばしでかたまらないようにほぐしながら、煮汁がなくなるまで炒るだけです。しょうがを少し入れると臭みがなくなって良いですよ。
私は好きで、おかずがないときなどは良く作ります。
返信する
今日は同じ花 (子猫の迷い道)
2008-09-04 21:38:40
今日は同じ花で気が合いましたね。
タマスダレの白さが逆光で輝くと綺麗です。

我が家は夏場はおにぎりなので、夫はおかずは
少しでいいといいます。
それでも残してくるんです。
小食も困りものです。
返信する
お弁当 (小百合)
2008-09-04 21:59:00
我が家の夫は昼食は自宅です。狭い地域なので、車で3・4分くらいです。
おもに麺類です。なので、茹でるタイミングは時計とにらめっこです。

自宅に戻って、食後ソファーにちょっと横になるのが楽のようです。
返信する
おはようございます! (humsum)
2008-09-05 03:56:13
以前に、蕾の紹介して貰った..
ニラの花のようですね..
こんなに素敵な花になるのですね..
色あいがなんとも言えないですね..
ゼフィランサスもタマスダレも..
知っている花でした..
知ってるのが出てくると..
嬉しいですね..(微笑)
返信する
気が合いましたね (こりす工房)
2008-09-05 08:06:09
子猫の迷い道様

昨日は気があいましたね。
子猫さんのブログを見て、アレ同じ花だ~!
今朝、庭を見て回ったら、去年ステンベルギアが咲いていたところに、小さな蕾が1つ出ていました。多分、ステンベルギアではないかと思いますが・・・咲くのが楽しみです。

おにぎりにすると、他のおかずってあまりいらないですよね。でも栄養のバランスを考えると、おかずも食べて欲しいと思う子猫さんの気持ちがわかりますよ。
返信する
お昼は自宅で… (こりす工房)
2008-09-05 08:10:07
小百合様

お昼ご飯を自宅で食べられるんですね。
のんびりしていられないですね。
麺類は先に茹でておくというわけにも行かないでしょうから…

でも、出来立ての美味しいものを食べて、ソファーでゴロリはかなり魅力がありますね。
10分でも昼寝が出来ると、夏は特に体が楽になりますよね。
返信する
ニラの花 (こりす工房)
2008-09-05 08:13:02
humsum様

にらの花、小さくて可愛い形をしているんですよ。でもこの花も長く伸びた茎の先に咲いているので、風が吹くと、ゆらりゆらりとなります。

ゼフィランサス、タマスダレは今が1番綺麗に咲いていますね。
毎朝、タマスダレの花ガラを摘み取るのが日課になっています。
返信する
ニラの花きれい (monejiiji)
2008-09-05 09:14:35
ニラの花、とても気品があってきれいです。こんなに?と思うほどです。カリナタ、タマスダレ可憐です。今日のお弁当、三色、手が込んで、こんなお弁当持っていったことありません。旦那さまは、お幸せです。
返信する
おはようございます (ピッピ)
2008-09-05 09:30:15
にらの花綺麗ですね~
こりすさんの写真の腕前もバッチリ!!
凄い綺麗に撮れてますね~
写真コンテストに応募しても良い位じゃないですか~
今日の三色弁当は豪華ですね~
旦那様毎日愛妻弁当で幸せ物ですね~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。