goo blog サービス終了のお知らせ 

こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

雛人形

2009-03-02 20:17:41 | その他の日記
明日はひな祭りですね。
今年もやっと雛人形を出しました。

私の雛人形です。

立ち雛と腹這い子の2つを実家から持ってきました。

立ち雛

木目込み人形でガラスのケースに入っています。

内親王

着物の色が少しあせてしまっています。
しょうがないですね40ウン年前の雛人形ですから。


私のお気に入りの腹這い子

こちらは着物の色もあせずに綺麗なままです。


ほっぺのところが少しだけ汚れてしまっていますが、
とっても綺麗です。


輪島塗の小さな雛様

お土産に頂いた、とっても小さなお雛様です。


せっかく出したので、しばらくは飾っておこうかなぁ…
出したままだと「嫁に行きそびれる」とか言われますが、もう嫁に行くこともないですからね~。


実家には大きな雛人形があります。
去年のブログはこちら  クリック



HP『こりす工房』の更新日が過ぎてしまいましたが、まだ準備が出来ていません。
更新しましたら、お知らせします。
それまで少しお待ちくださいね。