

コデマリ

真っ白に満開になっているお家もあります。
我が家は遅いほうかもしれませんね。
シラー・カンパニュラータ

以前は白もピンクもあったんですけど、今では青の花しかありません。
ユリ科の花で、別名「ツリガネズイセン」とも呼ばれているそうです。
はじめは、ヒヤシンスの親戚かと思ってました。
アッツ桜

1輪だけ咲きました。
我が家は白いアッツ桜もあるのですが、こちらのほうが毎年花が遅いですね。
君子蘭

外に出したままでも、もうこんなに大きくなりました。
と思ったら、実家の君子蘭は同じ外で育てているのに、もう満開になってます。


明日、福島へ行きます。
桜は満開のようです。この風で散っていないことを願うしかないです。
いつものように、

