goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれのこと(みーたんの庭)

ローカリズム推進楽会、大好きな山野草・山菜・野草、日ごろの料理講座の案内などを綴っていきたいと思います。

孫とじぃじ

2014-07-28 | 

< 孫とじぃじのシルエット>

とても楽しそうにバランスボールで遊んでいたので

遠くからパチリ!!

なんとボールの上で飛びあがっています。

見てる方がハラハラします。

 

この日のお弁当は

コロコロコロッケ、枝豆、スクランブルエッグ、生野菜

だったんですが

”おばぁちゃん、ピクルスが食べたい”ですって。

急いであり合わせの野菜で作りました。

別添えにして出したら

ちゃんとお変わりまでして食べました。

食べてくれると嬉しくなって、またいそいそと作るばぁばなんです。

< 畑に行く途中に咲いている花>

コオニユリ、キカラスウリ

庭ではアゲラタムの花が咲きだしました。

 28日が料理教室のため

孫はじぃじと二人で過ごします。

さぁ~お弁当何を作ろうかな 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォト狂句 6月分 | トップ | 薬草研究会&友人の料理教室 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お孫ちゃん (ナラキン)
2014-07-28 22:45:24
じいじが遊んでくれるので嬉しいでしょうね。
素晴らしいシルエットです。

ばあばも孫が喜んで食べてくれるので、料理のやりがいがありますね。
返信する
夏休み (昔マドンナ)
2014-07-29 14:54:23
じいじと良い時間過ごしてますね~
そうかバランスボール、遊べますね。
2階に置きっぱなしだわ。
クーラーつけてない?えらいな~
鹿児島でもうちは高台だから2度くらいは低いんですけど9時頃からず~っとつけてます
年々歳を意識します
返信する
良い風景ですね (さっさ)
2014-07-29 23:58:49
じぃじさんがお孫さんと遊びながら庭を眺めている風景はほのぼのと
していて、幸せ~っていう感じが伝わってきます。

何日か前のブログで見たのですが、あの雑草はよく畑に生えている
ヤツですよね。
あれが食べれるなんてびっくりです。
返信する
可愛い孫ちゃん (花ぐるま)
2014-07-30 09:34:08
じいじいとまとぎゃんのシルエット、なかなか素敵です
もうこんなにしてもらえるのもあと僅か、子供はすぐに大きくなってしまいます
今野うちにうんとかわいがってあげてくださいね

アゲラダムがとても綺麗ですね~我が家には今、アゲラダムはありません。
この色が素敵ですね
返信する
ナラキンさん (みーたん)
2014-07-30 22:34:46
力加減をしないので飛びついて来た時など怖いくらいです。
そういう点ではじぃじの方が力があるから安心なんでしょう。
孫も遊ぶ相手もちゃんと選んでいます。
お弁当作りも楽しいです。
返信する
昔マドンナさん (みーたん)
2014-07-30 22:37:27
バランスボールとストレッチポールはいつも居間に置いてあります。

いい遊び道具になっています。
暑いので家の中で遊ばせたいし、そとにでたがるんですけどね、トランプしたりブロックしたり・・・
力が有り余ってこのようにボールの上で飛び跳ねています。
返信する
さっささん (みーたん)
2014-07-30 22:39:16
スベリヒユですね。
ぽきっと折れるところから先を茹でて、サッと水で冷まして酢味噌和えとかで食べてみてください。
美味しいですよ。
薬草なんですって!!
返信する
花ぐるまさん (みーたん)
2014-07-30 22:43:13
孫は5歳、まだ可愛い時です。
そうですね、すぐに大きくなってい近ずいてくれなくなるんでしょうね。
お小遣いだけ貰って・・・

アゲラタム、増えすぎて抜いています。
とても強い花です。
周りの花が枯れてしまうほど。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事