第3回の食農コーディネーターの研修は田植え体験
快晴のもと、協力してくださった農家の田んぼでミニ田植えを体験しました。
昔、実家での経験はあるものの、泥の中に入るのは数十年ぶり。。。
ちょっと勇気がいりましたが、入ってしまえばこっちのもの
手植えの基本を学び、きれいには揃っていませんが、みんな楽しんで植えました。
これからこの稲の、中干し・出穂期などの観察をし、収穫までを学びます。
稲の受粉が見られればいいのですが・・・とのこと。
稲の受粉って考えたこともなかったです。
花が咲けば当たり前のことだと思っていましたから。
短い時間に…受粉して閉じる・・・とても神秘的だということです。
これから稲の見方が変わります。
第2回目の研修は、”ひろしまそだち”のブランド化についてでした。
平成7年にブランド化を立ち上げてから、すっかり認知度のある”ひろしまそだち”
いろんな野菜が市場や生産者市に出回っています。
ブランド化して付加価値をつけ、生産者の顔の見える新鮮野菜
いいですね、安心して美味しく食べられる。。。
そう 生きることは食べること、食べることは生きることなんです。
Sodachi Hiroshima" is a delicious vegetable.
(”ひろしまそだち”は美味しい野菜です。)
快晴のもと、協力してくださった農家の田んぼでミニ田植えを体験しました。
昔、実家での経験はあるものの、泥の中に入るのは数十年ぶり。。。
ちょっと勇気がいりましたが、入ってしまえばこっちのもの
手植えの基本を学び、きれいには揃っていませんが、みんな楽しんで植えました。
これからこの稲の、中干し・出穂期などの観察をし、収穫までを学びます。
稲の受粉が見られればいいのですが・・・とのこと。
稲の受粉って考えたこともなかったです。
花が咲けば当たり前のことだと思っていましたから。
短い時間に…受粉して閉じる・・・とても神秘的だということです。
これから稲の見方が変わります。
第2回目の研修は、”ひろしまそだち”のブランド化についてでした。
平成7年にブランド化を立ち上げてから、すっかり認知度のある”ひろしまそだち”
いろんな野菜が市場や生産者市に出回っています。
ブランド化して付加価値をつけ、生産者の顔の見える新鮮野菜
いいですね、安心して美味しく食べられる。。。
そう 生きることは食べること、食べることは生きることなんです。
Sodachi Hiroshima" is a delicious vegetable.
(”ひろしまそだち”は美味しい野菜です。)