古里小泊のブログ

古里周防大島町小泊から発信。写真付きで日記や趣味を書く 写真はクリックで大きく表示gooブログ

確定申告済ませました。

2015-02-17 11:17:36 | 生活
 毎年2月に煩わしさが訪れます。昨日確定申告を済ませました。今年は昨年9月の母の逝去もあり一段と苦慮しました。
その一 農協預金(目玉が飛び出る程ではありません)の名義替え(相続)
その二 郵便貯金(目玉が飛び出る程ではありません)の名義替え(相続)
その三 簡保保険(多少金額が張りますが)の受け取り(相続,一時収入,臨時収入?)
その四 簡保保険(入医院治療日の補助金:入院中に逝去の為)の受け取り(相続,一時収入,臨時収入?)
 一,二は相続として処理できる事は知っていましたが、三,四が問題です。当初簡保保険に払い込んだ掛け金はいくらありますか(一時収入,臨時収入?:当初掛け金額が判明しないと受け取り金額に全額税金がかかるとの話でした)との質問に資料を持っておらず相談を中断、郵便局に資料請求。再度の相談で相談員も処理に困った様子、税務署に相談(町税務課員が相談員)即座に結果を得られず保留。朝10時~の相談(延べ時間は15分程度)でしたが結局16時に電話があり、相続税で済ませる事が出来ました。都会の確定申告ではこうは行きませんが相談員の方が自宅迄来て頂き捺印し確定申告の完了です。
 今年からミカン作りも止めます。年金だけの収入となりますので確定申告も不要(まだ所得税がどれだけ惹かれるかわかりませんが)、もし税金が引かれている場合は医療費(入院がない場合は控除額には達しない)控除のみのになります。悩みが一つ消えます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿