古里小泊のブログ

古里周防大島町小泊から発信。写真付きで日記や趣味を書く 写真はクリックで大きく表示gooブログ

蜜柑樹の伐採

2015-06-26 10:00:44 | 農業
 ミカンの樹を伐採することになりました。放置ミカン樹にはミカンバエ(ミカンの中に虫が発生)の発生が予想され周囲の園地に迷惑が掛かります。と言う事で今日伐採の手続きを終えました。段々と園地が減ります。

更地になった荷受け場

2015-02-21 11:55:36 | 農業
 平成24年以降ミカンの荷受けを終了して放置されていた小泊荷受場も、昨日にすべて解体。今日段差解消の為のアスファルトを張り工事が午前中で終わりました。下がその写真です。高齢化と共に放置園の増加、作付け量減少で収穫量が減少選果場までの横持ち運賃の値上げをせざるを得なくなり、その対策として荷受け場の集約をした結果です。戦後は繭市場迄有ったと聞きます。戦後祖父がいち早くミカン作りを始めました。作れば作る程に高く売れた時代です。祖父の逝った後今の家を建ち直おしました。もちろん借金しての話です。祖母と母が借金を返しながらの建築でしたが完済、良き時代でしたのでしょう。今は農業では生活できませんね。ただ田舎での生活は良いですね。

苦渋の決断

2015-02-08 12:04:54 | 農業
 一昨年迄は何とかミカンの収穫を一人で出来ましたが、昨年末大勢の応援で一部収穫も今だ収獲できずミカンが樹に残っています。今の体調ではとても収獲作業はできません。近親者等相談の結果、ミカン栽培をやめる事を決断しました。栽培を継続してくれる人も現れ一安心、先祖代々のミカン園を残す事が出来ます。と言っても後5年あまりの事でしょう。子供達にして大阪育ち、ミカン園を継続する事はできません。いずれは放置園となる事でしょうが。

倉庫の扉手直し

2015-01-17 16:16:56 | 農業
 倉庫の扉を手直ししています。昭和33年に建設(道路拡張で敷地を1~2m取られ時)し台風の度に潮風や塩水にさらされ扉や戸車そしてレールと傷んで開閉がしにくくなっています。「戸車とレールが腐た場所」,「戸板が腐ってきた場所」,「開き戸板が閉まらない場所:台風時に風の通り道になり心配でした」,「雨トイが破れ壁土の落ちた場所」6日かかり(当然私の仕事ではありません)ました。後は海トイ(1mばかりではありますが:コーナ&コーナで素人では)の修理で半日ばかりでしょうか。

31箱ありました。

2014-12-27 09:22:46 | 農業
 昨日3人でミカンの梱包しました。都合31箱(伝票記入だけでも大変,全て先方書き)荷造り後は軽トラで搬送店へ2回(我が家から15m,伝票を貼ってる為に2段積みが出来ません)若い応援団(水泳のインストラクターに就職が決まった様です:東京育ちの女性ですが肩幅,前鋸筋が半端じゃない)がいましたので助かりました。

ミカン収穫応援団

2014-12-26 16:19:31 | 農業
 昨日投稿のミカンもぎの応援団1人欠員も,徳山から2人(30㎏引き取り),島根から2人(単に我が家のミカンが欲しい人:100㎏買ってくれました)、収穫量は例年の3分の1ですが8割方終了です。明日は荷造りが待っています。ちなみに約25箱の梱包。もちろん無料ではあげませんが格安料金で。残りは小生一人で3日(3時間/日)で終わりそうです。各屋とも収獲は半減、でもミカンの収入(単価)はあまり増えません。

ミカンの荷受け場解体見積もりがありました。

2014-12-08 10:12:01 | 農業
 今日、小泊のミカン荷受け場(以前は集荷場と称していました:3年前から使用取りやめ)の解体見積もりが実施されました。来年1月迄堤防嵩上げ工事がなされますので、解体はその後になります。我が家では2階からの見通しが良くなりますが土地は小泊自治会の所有です。農協からの地代約7万円がなくなります。自治会運営が苦しくなります。また自治会費の値上げになると思います。故郷納税も良いですが小泊出身者の方々の自治会への寄付があるとありがたいのですが。

今日はミカン出荷用コンテナの配布日

2014-09-22 10:17:18 | 農業

 26度産ミカンの出荷準備として、毎年この頃にミカンコンテナの配布があります。今日がその配布日で和田荷受け場迄受け取りに行きました。今年から和佐,神浦以東(昨年は小伊保田以東は従来通りでしたが)のミカン農家は和田荷受け場での集荷になります。荷受けする人は大変だと思います。


草刈でチョンボ

2014-05-09 16:27:47 | 農業

 昨日午後、草刈をしました。何時もは、満タンで1時間強の作業ができるのに、30分経過でプッツンとエンスト、タンクを見ると燃料なし目が移動しタンクの蓋がないのに気が付きました。さあ大変、今日の作業跡を探す事20分とうとう見つかりませんでした。作業中止。今朝ディサービスの母を送り出し土居のホームセンター「コメリー」へ、メーカーが違います。次は久賀のホームセンター「ジュンテンドー」へ、同じメーカーの製品が展示されています。しかし部品が展示されていません。女店員に問いかけましたがらちがあきません。男店員は別の方の応対中、待つこと15分、草刈機展示場所とは別のところからやっと入手。
 実は女店員も持っては来てましたが、展示草刈機の蓋とは一寸小さ目でビニールで包装され合わすことができません。そこは男店員(多分責任ある方とお見受け)包装をちょいと鋏で切り合わすと一致。助かりました。午後はめいっぱいと言っても満タンを2回です。
 何年か前持病の発生していない時期に、午前,午後と草刈(満タンで6杯)をし2日続けたところ、箸も握れまいぐらい手がマヒしました。それ以来2回(満タン)と決めました。また草刈機は2サイクル(混合燃料)から4サイクル(ガソリン:震動が少ない)に変更しています。


農業も帳簿が必要

2014-01-21 10:47:58 | 農業

 来年度の農業確定申告から帳簿が必要(農協の営農預金通帳記載事項は不要)になりました。出費のない内にと今日購入、第一項目が出納帳代金となりました。農機具や軽トラの燃料代,ホームセンターでの器具購入,器具消耗品(草刈刃等)農薬購入(主に除草剤や堆肥),苗木購入,防除用マスク等々つい々忘れてしまいそうな事項ばかりです。農業も事務室が必要になってきました。


農作業

2012-09-19 16:58:04 | 農業

 台風一過、朝晩の爽やかさはひとしおです。お蔭で草刈も順調に進みました。樹の周囲から垣間見る蜜柑の果実は、予想どうり酷いものです。昨年、夏剪定(剪定で果実の出来すぎを抑制し翌年の成りを促進)した果樹園はできが良い様です。