古里小泊のブログ

古里周防大島町小泊から発信。写真付きで日記や趣味を書く 写真はクリックで大きく表示gooブログ

夏野菜の植え付け

2013-05-18 08:01:09 | 健康

 昨日は朝から植え付けの床づくりで、耕し,施肥(堆肥と石灰)を午前中に、午後から植え付けを実施(青ちそ,胡瓜,ピーマン,オクラ,トマト,なす)、仕上げとして猫の糞対策(近所で野良猫に餌付けする人がいて、居座って困っています。いつも庭に入って来た猫と追っかけっこしています。)で周囲にネット張りを完了しました。毎年の事ですが、なすと胡瓜の立ち枯れで長期間の収穫がありません。今年新聞で家庭の野菜作りで、なすは追肥が重要との記事がありました。試してみようと思います。あとは、レタスとソウメン瓜です。


四葉マークのステッカー

2013-05-16 08:52:57 | マナー

 Photo  昨年に高齢者運転講習を受講しましたが、四葉マークのステッカーを運転する車両に取り付けていませんでした。買い物の途中で久賀の自動車運転教習所に寄り、取り付けは義務ですかと尋ねたところ、「義務ではありませんが」との返事、「取り付けた方が」とのアドバイスもあり2組4枚(教習所で800円でした)を入手し、乗用車と軽トラに取り付けを決定、左の写真がその結果です。取り付けによって他車の優しい配慮を期待しています。


釣り三昧

2013-05-03 08:56:13 | 楽しむツール

 昨日のイカナゴ網は散々な結果でしたが、今日からの連休は釣りに専念できそうです。大鼻に出かけました。周囲に3隻の船がいましたが私同様にあまり釣れてる様子がありません。今年は不漁の様です。メバルジャコ17尾の収穫です。一昨年あたりから、よそ者が小さい船で釣り場に来て困っています。それも3mあまりの小さな船やゴムボートで釣るさまで危険極まりない事です。