古里小泊のブログ

古里周防大島町小泊から発信。写真付きで日記や趣味を書く 写真はクリックで大きく表示gooブログ

ヒジキ採集と千切り大根

2010-01-27 08:08:18 | 歳時記

 冬の風物詩として、ヒジキ採集(解禁と同時に1月10日頃迄)と千切り大根作り(寒乾しで美味しく仕上がる)が有ります。海の幸ヒジキは大潮の干潮時(多くは夜明け前の月明かりで黒光りを目当てにして)採集、洗って,湯がいて,乾して初めて保存が出来ますが、湯がいた後で食するのも美味しく食べるコツ。里の幸千切り大根も、大根採集後,水洗い,大根つき,乾燥,蒸し,乾燥と手のかかる事。商店で売られている千切り大根は、蒸しの行程が省略されているのが殆んどとの事、美味しく頂けない原因です。「干す」は太陽に当てる,「乾す」は水分を抜くとの事であえて「寒乾」を使いましたが千切り大根の乾燥は日照もさることながら寒風にさらす事が大事とされています。毎日朝夕にかき混ぜをしますが、生乾きの大根の冷たい事。

 小規模作業を除くと、小泊でのヒジキ採集は5人程度、千切り大根作りも2~3人程度と少なくなりました。和佐に行くと、道路や海岸の防波堤にはヒジキや千切り大根の乾燥風景が大々的に見られます。


22年度蜜柑作りの始動です

2010-01-22 08:05:38 | 農業

 1月18日で我が家の21年度産蜜柑の出荷が終わりました。園地整備をサボっていますがそろそろ始動です。昨年は早生蜜柑の老木が4本,青島蜜柑の成木が2本枯れました。

園地整備として、まず枯れ木の伐採と焼却。マルチシートの剥離と破損シートの入れ替え。枯れ木伐採跡への移植準備(穴掘りと堆肥の埋め込みをして移植の準備)。その後で草刈(昨年の枯れ草が畑一面)今年は一寸まじめに取り組もうと思っています。

蜜柑の移植は3月頃で続いて剪定が始まります。


肩が痛い

2010-01-15 09:27:34 | 健康・病気

 一昨日から右肩が痛くてたまりません。物を抱えるには痛みはありませんが、押したり横に振ったり捻ったりすると時折激痛がはしります。40肩から始まり50,60今は70肩?、90歳のお袋にはシップを貼ってもらう事も出来ず、一人で苦労しながら肩甲骨当たりに貼っています。失敗して下着にペチャリとくっ付いたりし、上さんのありがたみがわかります。


ミカンの出荷概ね終わる。

2010-01-14 07:45:14 | 農業

 昨日の出荷でミカンの出荷が概ね終わりました。後は我が家の食べ量と10箱弱の出荷にが残っています。例年に無い豊作と消費の低迷で価格は馬鹿安値、大規模営農の縮小をする人も現れました。(ミカンの収獲をチェンソーでする、意味が判りますか?)集荷日の減少と豊作で集荷当番は大変でした。合計6トンぐらいのキャリーをパレットに山積み(機械力は”0”です)した事になります。

それにしても昨日今日の寒さは、雪こそ降りませんでしたが大変厳しいものです。寒さの厳しいときは、御老人の密室での転倒(多くはお便所orお風呂)は悲劇を招きます。和佐でお風呂で倒れて昨日葬儀が有りましたが、幸いにして小泊ではありません。


懐かしい人からメールが届きました。

2010-01-12 08:25:34 | 仲間

 退職して8年経過しました。出向先で十数年間苦楽を共にした人(勿論私より若い人)昨年くれに網膜剥離で手術をして入院中との事でした。最近会社勤めでパソコンの操作の機会が増えて「ドライアイ」の人が増加している様です。これがトリガー(引き金)となっているようです。百姓をしている御かげ?でメタボには縁がありませんが、目が「しょぼしょぼ」パソコンに向かう機会が多い勢でしょうか?。目薬が離せません。

 今年になって釣りに出かけていません。昨年暮れから数えますと2ヶ月になりますか、新鮮な魚(勿論刺身)が食べたくなりました。忘れていました一昨日生きの良い好物のナマコを恵まれたのを。


最初のミカン栽培作業

2010-01-09 08:36:48 | テレビ番組

 ミカン栽培の年明け作業はマシン油防除作業です。昨日終了しました。目的はミカンハダニとカイガラムシの駆除です。普通の樹では油分では枯れてしまうと思いますが、多分油分が多いのではと思っています。ミカンの樹は良く燃えます。寒い中の防除作業は大変です。雨合羽を使用しますが、あまり意味の無い(袖口,襟周りから入って作業服はびっしゃ)事、作業前の準備としていの一番は風呂を準備して作業を始めます。私は3時間程度の作業ですが栽培規模の大きい農家は3日は続くと思います。夏でしたら海に飛び込めば済む事ですが。

 余談ですが、小泊も地デジが受信できる様(現在は試験放送で正式な通達はありません)になりました。山口と愛媛放送が受信(広島は入りにくい?、自動周波数スキャンで表示されません)できます。昨日切り替えが全て終わりました。映像が綺麗です。


今年最初のミカン集荷でした

2010-01-07 10:11:40 | 農業

 ミカン農家の減少でミカン集荷日も減少しています。今日は今年初めての集荷日でした。21年度はミカンが豊作ですが昨年の季節外れの長雨等で原料(缶詰,ジュース)ミカンの比率が高くなっています。又正果の規格が厳密になり余計に原料柑の量が増えました。集荷日の出荷量が昨年に比べて多くなっています。寒さで釣りにでる人がいません。新鮮な魚が食べた~い。


今日は消防出初式

2010-01-05 10:14:18 | 小泊自治会

 消防出初式に自治会役員として出席いたします。幸いに永らく火災発生(小生の記憶では生涯で2件,山火事を除く)も無く消防団の活躍の場もありません。ありがたい事です。昨年は消防機庫の移動が無事に完了し、消防団員詰所も建設の途中ですが後一ヶ月程度で終了するでしょう。新生小泊消防分団の発足を祝いたいと思います。


明けましておめでとう御座います。

2010-01-03 09:48:15 | ブログ

 元旦に初詣、次に正覚寺で我が家の今年の法要を確認にお参りしました。都合よく住職とお話する機会がありました。近年は田舎の家を留守にする家が増加しお寺で法要、民宿小泊で精進料理(と言っても真の精進料理ではありません)の法要が増えています。その折我ホームページを楽しみにしているとの会話があるとの話を聞きました。私も毎月2回アクセラーの数を確認して(自身のアクセスが10%程度あります)いますが、平均7,8人/日住職の御話からすればもっとカウント数があっても良いのではとおもいますが。御願いがあります。ひょっとしてお気に入り登録を「今日の小泊」ページにしていませんか?。アクセラーのあるTopページに登録し替えて頂くとありがたい。小生も多くの方のアクセスが確認できましたら掲示板を設けたいと考えています。小生もホームページを開いた時は「小泊の輪」としていました。ネット界では「小泊」では上位に検索できず今の形態にしました。おかげで今では10位以内で検索できるようになりました。小泊出身,小泊に縁のある方,小泊に興味のある方等のアクセスが増える事を期待しています。

住職との話の中で今日の小泊の写真、昨日の「テトラ」今日も「テトラ」、明日も「テトラ」ではとの御注文を頂きました。今年はカメラの腕は上りませんが撮影場所を毎日?変えて(年度内は一寸難しいかも)と考えています。