4月1日の深夜、SOLはOCTクランとクラン戦を行いました。
大会関連以外ではかなり久々な、SOLは1軍メンバーでの試合。
これはOCT側からの「ベストメンバー同士でやろう」との通達のおかげである。
強豪であり友好クランでもあるOCTからのこの挑戦を、俺は非常に楽しみにしてた。
Dsとは最近試合してないし、大会出場も棄権しちゃったので、
強いクラン相手にベストメンバーで試合をする機会に餓えてたからである。
実に丸1ヵ月の間隔が開いてる。
ということでこの日の俺のテンションはとても高く、
メンバーにも若干引かれるぐらいであったが、
その俺のテンションを越えてさらに周囲のメンバーを引かせた男がいた。
UV塗装 「ぱ、pansaaさん!?」 ゆっきぃ 「どーした・・・pansaa大丈夫か?」 ・・・いや、いつもは本当におとなしいというか落ち着いた男なんですけどね。
この日のpansaaは何かが違った。 いきなりボイチャで放送禁止用語を絶叫し連発してた。
まじで、声が似た別の人がPCの前にいるんじゃないかと素で思ったほど。
pansaa 「ん、寝起きは俺いつもこんなもんだよ?www」 ゆっきぃ 「あ、そうなんだ・・・。」 UV塗装 「pansaaさんが死体に向かって腰振ってた・・・w」 明らかにおかしいんだけど、本人はいつも通りと思ってるみたいなんで・・・。 この異常事態に若干の不安を覚えつつも、OCTとの試合が始まった。 2R目では良い勝負になり、最後にpansaaと敵スナイパーのSHIVAが生き残り1on1になる。 3R目もこちらが取り、4R目ではpansaaが敵のオフィスラッシュを単独で3人瞬殺して止めるという快挙を起こす。 点数の取り合いで長引き、最終ラウンドとなった7R目では敵の生き残り3人がセンターラッシュ。
ちょっと怖かったので深くは詮索しないでおいた。
ていうか関わらないでおいた。
UVとか微妙に声が震えてたし。
最初は
初回ラウンドはやはりみんなpansaaの不思議なテンションに翻弄されたのか、
Mendoh 「すげー、あそこでゆっきぃが2人抜けたの意外だった。」
こちらは一人も殺せないまま4人が死亡し、最後にpansaaが生き残り1vs5状態となる。
そこからpansaaが2人殺す善戦を見せるもやはり殺され、初回ラウンドはボロボロにとられて0-1。
コテンパンにやられ、ちょっとこの先が不安になる展開・・・。
敵のSHIVAが姿を眩ました隙にpansaaがコソコソと敵の設置した爆弾を解除し成功、点数は1-1となる。
やはりテンションがおかしくても強さは変わらないらしい。
センターを守ってた俺とMendohはどちらも瀕死だったが、まず俺が出てきた敵を2人殺して後退。
最後の1人が俺を追撃にくるが、Mendohの側面からの援護射撃でこれをゲット、鮮やかな連携での勝利となる。
ゆっきぃ 「ん、"意外"? 意外ってなにかな? どういう意味か、ぜひとも伺いたいな。」
Mendoh 「あ、いやwww ほら、ゆっきぃ瀕死だったじゃん? だからすげーって思って(汗」 気を取り直して、2R目でも3R目でも4R目でも俺は3人抜き・2人抜きを連発する。 2R目は敵にラウンドを奪われるも、3R目は爆弾を設置されてからMendohとpansaaで制圧-解除に成功し、
防御側を勝ち越したことで、続いては攻守入れ替えての衛星MAPでの攻撃側。
みんな調子が出てきたのか、1R目は俺がセンターにて敵の守備兵3人を抜き屋上に爆弾を設置。
奪回しにきた敵兵をpansaaが2人とも殺し、まず初ラウンドは速攻で獲得。
ここで相手が一人不正落ちしたためポイント引継ぎで部屋を立て直した。
久々の強敵相手の戦闘とあって、絶好調で一人だけスコアが伸びる状態になってた。
そのまま衛星MAPは勝利で終わり、後半戦はデザートキャンプMAPへの移行となる。
デザートキャンプMAPではこちらの攻撃側からスタート。
1~3R目までは順当に攻めてポイントをとっていき、4R目で敵は大幅な守備配置転換。
これに虚を突かれUV塗装を残しこちらの4人は全滅し、敵は残り2名生き残っている。
ここでUV塗装が赤側から見て左側のほうに爆弾を設置し敵を待ち伏せ、
解除しにきた敵兵を2人とも殺害し勝利、ポイントは5-0のストレートとなった。
最後に攻守入れ替えでデザートキャンプMAPでの防御側。
1R目で敵はセンター主体の攻撃で、恐らく3,4人がフラッシュとスモークに紛れて突撃してきた。
vsOCTクラン 衛星MAP
俺とpansaaはこれであっけなくやられるも、グレネード博士であるMendohが手榴弾で敵2名を爆殺。
戦況をひっくり返し防御成功。
5R目と6R目は両方とも、敵は青側から見て右側の設置ポイントへ全員でのラッシュ攻撃。
両ラウンドともこのラッシュを潰すことに成功し、右往左往する敵を殲滅、勝利となった。
SOL
5-2
OCT
=
10-3
WIN!SOL
5-1
OCT
スコア画像 その1 その2
※ 衛星MAPのその2のほうは一度ポイント引継ぎで仕切りなおしてるので、殺害数や死亡数は正確ではありません。
デザートキャンプMAP
SOL 5-0 OCT = 10-1
WIN!SOL 5-1 OCT
スコア画像 その1 その2
全結果のまとめはこんなかんじ。
久々の強敵相手の試合は、やっぱり面白い。
Dsと比べるとやはりだいぶ緊張感が落ちるけど、それでもこのクランはSFでは強い部類に入ると思う。
戦ってるときに感じたのは、団体としての対応の遅さ。
爆弾設置ポイントを一度制圧されてからの敵の奪回や援軍などがかなり遅れてる印象があった。
この点の立ち回りは、うちのクランも2軍部隊に今しつこく教えている部分でもあります。
あと衛星守備でのPRK君がとても隙が多かったかな・・・。
ダクトを警戒しすぎるあまりに変な動きして、その隙に無傷で殺せることが多かった。
友好クランとしてこの先も試合をやる機会はあると思うし、 身内ネタとなりますが、上記の試合後に、個人戦での決闘でOCTのPRK君が俺に敗れました。
一緒に練習だの試合だのの活動をしてるうちにもっと強くなっていくでしょう。
そのとき、また挑戦状を待ってます。
余談。
あちらが勝利した場合、彼のことを"ナナコ"と呼ぶのをやめろって条件でしたが、
こちらが勝利した場合、彼のことを未来永劫"ナナコ"と呼んでいいって条件でした。
はい、うちのクランではもう彼の名前は"ナナコ"決定です。