きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★ プリンパン ☆

2010-04-08 | パン
プリンパン・・・って、一般的にパン屋さんに並んでます
でもカスタードクリームが入ったパンが多いようなので

今回はパン生地だけで プリンの味わいがあるパンを目指しました



先ずは、プリン本体になる生地・・・

玉子とミルクの風味にして捏ねあげ、適当な大きさにスケッパーで切り分けます


半分はカラメル部分 これは自家製キャラメルクリームに焦がしキャラメルを

作って合せ、コク出しにインスタントコーヒーを少し入れてみました



同じように、数だけ切り分けて丸めます



プリン生地にカラメル生地を合わせて包み込んでいきます
慣れかも知れませんが、比較的簡単に包めます



キレイに形成出来たら二次発酵へ・・・ 何故か ここで膨らまない

おかしいなぁ~~~なんて思いながら焼きに入りました


すると え~~~ ここで一気に膨れて焼き上がりました



なんで、急に膨らんだんだろう~

何はともあれ と~っても、甘いプリンの香りがたちこめて

思わずお腹が グ~~~~~っと


表面には何も塗らずに焼いたのでサラサラの焼き上がりなんですが

時間が経つと生地の甘い蜜が表面に染み出てくるのかしっとりなりました


ちゃんとキャラメル部分が層になって・・・プリンの感覚です
味は・・・ 納得のパンになりました

これ好きだなぁ~ クリームが入ってないけど

一口でプリンの味がする おやつパン
食べ過ぎのカロリーオーバーに気をつけないと・・・




ランキングに参加しています

ポチっと応援よろしくお願い致します m(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
手作りおやつ
 ↑上の おやつの文字をクリックすると、現在のランキングが出ます



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう(^o^)/ (こぴこぴ)
2010-04-08 16:01:39
プリンもパンも大好き

クリームパンみたいにべたべたな甘さじゃなくて、
さらっと、でもプリンの甘さ
感じが

食べてみたいです
返信する
ナイス☆ (わらび)
2010-04-08 21:25:24
kochanさん、このパンなんてナイスなアイディアなの☆
私はてっきりプリンパンと聞いてよくあるプリンパンを焼かれたのかと思ったら、やっぱりkochanさんらしい工夫たっぷりのパン

よもぎあんぱんは私も近々焼こうと思っていたところでした
でも私が使うよもぎは、よもぎパウダーですが
春といえばよもぎ
よもぎあんぱん香りが良くておいしいですよね
返信する
こんばんは、こぴこぴさん (kochan)
2010-04-09 20:42:28
お久しぶりですね~
折角コメント頂いてたのに返事が遅くなって申し訳ありません ><
今日は忙して更新も出来ませんでした・・・

プリン大好きなんですね!
このパンは、ひとかじりすると
「 あっ!プリンだ 」って感じなんです
食感も良くて、久しぶりに当りのパンでした
前日の よもぎパンが失敗だったので
余計にそう思えたかも知れないですけど
いつか食べてもらえると良いのですが^^
返信する
こんばんは、わらびさん^^ (kochan)
2010-04-09 20:47:37
返事が遅くなってしまいましたね><
スミマセン・・・いつも応援してもらってばかりですね
このパン ‘ ナイス ’ですか?
まだまだ わらびさんの足元にも及ばないですよ
修行が足りませんね

あっ よもぎぱん焼かれるんですね~
よもぎパウダーなんてあるんですか
最近はいろいろあるから作り手の楽しみも
増える一方ですよね
わらびさん 手本にしてリベンジしなきゃ~
返信する
食べたいです (なのはな)
2010-04-10 06:29:54
とても美味しそう~~

本当にお上手ですねー。

香りがここまで漂ってきそうです。

パンの焼きたての香りって
たまらないんですよね。

また 楽しみにしています。
返信する
こんにちは、なのはなさん (kochan)
2010-04-10 13:08:48
そうなんですよ

ちょっとお裾分けに出かけて、帰ったら

部屋中と言うか、家中が甘い香りで充満してました

これぞプリンぱんって感じで嬉しくなっちゃいましたよぉ~

差し上げられたら良かったのにですね

是非、また応援して下さい
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。