きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★焦がしキャラメルのパウンドケーキ☆

2012-08-23 | パウンドケーキ
キャラメルが入ったパウンドは他にもあるかも知れませんが
今回のパウンドは、完全オリジナル! なんせ私のきゃらめるくりぃむで作ってますから♪

絶対に同じものはないはずです^^ こうちゃんオリジナル!!!

さてさて、私のきゃらめるくりぃむは、子供が大好きなくらいミルク味が濃厚な
きゃらめるくりぃむなので、焼き菓子にそのまま混ぜて焼いてしまうと味がぼやけてしまい
折角のきゃらめるっぽさがなくなってしまいます。

そこで今回は、焼き菓子用にちょっとひと手間!
カラメルソースを別に作り、焦がしたソースとブレンドすることで
ぼやけない・・・それでいて濃厚なきゃらめるくりぃむ味を出せました♪


これがカラメルを作っているところ・・・ プリンのカラメルを作る要領ですね!
そこにこうちゃんのきゃらめるくりぃむを合わせるだけ


生地作り・・・バターには微細粒グラニュー糖とキャラメルパウダーを加えて
更にキャラメル味がしっかり出る味付けにしました


バターをしっかりホイップしたら、泡立てた玉子を合わせていきます


数回に分けて混ぜ込んだ玉子が馴染んだら、細かくした焦がしキャラメルを混ぜ込みます


底に小麦粉とベーキングパウダーをふるい入れ、約80回 大きくパウンド混ぜをします


型に移して、180度のオーブンで30分
焼き上がったらスグにキャラメルシロップを打ってラップし、寝かせます


完全に溶けずに、スポンジ生地に絡まるように残るキャラメルの感じが
予定通り、想像通りの出来上がりで嬉しくなりました~♪


全体がとってもやわらかく、ほんのり甘く・・・でも焦がした分パンチが残って
あっ! これ良いかも ^^ って思わず言ってしまいました!
カラメルだけだと、飴でしかないのでちょっと違った出来上がりだったかも・・・
きゃらめるくりぃむの効果は結構あったと思っています♪


これはオリジナルのキャラメルパウンドとして
もう少し試作してみる価値ありかも知れません・・・
ん~~~ 何人かの方に味見してもらうかな??? 

味見する人~~~~ 手をあげてもらおっかな ^^






二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。


ご質問等ございましたら、kochan-kyarameru@mail.goo.ne.jp こちらにお願い致します


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パウンドケーキ (シルエット)
2012-08-24 16:37:30
味見したい!kochanさんのパウンドケーキ、ぜひ食べてみたいです^^

完全オリジナルのパウンドケーキってすばらしいです。
kochanさんのキャラメルを使っているので、
きっと、このキャラメルパウンドケーキはkochanさん以外に誰も作ったことがないかもしれませんね!

ほんのり甘いパウンドケーキ、私も食べたいな・・


そういえば、ずっと前に「カラメルソース」を作ったんです。私がプリンを作ったときに一緒にかけて食べるとおいしいかなと思って^^
しかし、カラメルソースは何回レシピ通りにつくっても、時間がたつと「茶色い飴」になってしまうんです;

そして何回も作った結果、何かカラメルソースっぽいものができたんです^^
時間がたっても固まらなく、なかなか色もいい感じでした。

しかし味が全然カラメルではなく、ベッコウ飴の味なんです;

しかし今までは、時間がたつと飴になっていたくらいですが、そのカラメルっぽいものは時間がたってもとトロトロだったんです。

そして、できたプリンの上に載せて冷やしたら、次の日には茶色いジュースがプリンの上に乗っかっていました;

一体、何が原因で作れないのかわかりません;

コツがあるのでしょうか?


●レシピに書いてあったカラメルの材料と作り方●

砂糖 40g
水  大さじ1


1 小さめの鍋に、砂糖40gと水大さじ1を入れ、火にかける。

2 茶色くあめ色になり始め、ふき上がりかけたとき、火からおろす。

3 湯を大さじ1加える。(高温のカラメルが飛び散ることがあるので、注意してください)





です。何かカラメル作りのコツがあれば教えてください^^
Unknown (ももこ)
2012-08-24 19:20:00


想像しただけでもおいしそう~!

良い感じの模様ですね(^O^)
この上の顔文字の口の中に味見をほうりこんでやって下さい。





こんにちは、シルエットさん (kochan)
2012-08-26 13:15:43
返事が遅くなってすみません

最近は、ゆっくりお菓子作りをする時間もなくて
掲載量が半分になってしまいました・・・
夜中に作ってたのが、ちょっと無理が出たので
少しセーブ気味なんです^^;

さてさて、カラメルですけど
私の場合はレシピの通りと言うのが殆どなくて
その時の感覚で作っていきますから
適切なアドバイスが出来ないのですが

私自身の感覚からいうと
必要なものを少しだけ作るのは
特にカラメルは、そうかも知れませんが
ある程度の量を作ります(この分量なら倍)

大きく作ると失敗が少ない
だからと言って無駄にならないように
作ったものを別のお菓子に流用することも視野に入れて作ります

さて、このカラメルですけど
火から外しても、焦げはどんどん進むので
外すタイミングが大事なのと
水を少し増やしては如何かな?
カラメルに色づくまで時間が掛りますが、ゆっくり
見て仕上げることが出来ます
お湯は色止めに必要で、入れ過ぎると
折角煮詰めたカラメルが台無しになることもあります

失敗は成功の素
上手く出来た部分をピックアップ
マズかった部分の排除・・・
必ず出来るという自信を持ってチャレンジする気持ち
大事だと思います ^^
こんにちは、ももちゃん (kochan)
2012-08-26 13:19:06
お~~~

この絵文字の口に放り込めばいいのかぁ~~~ ^^;

それくらいなら良かった^^
本人が食べたいから、頂戴って言われるのかと・・・

もうなくなっちゃったもん
次回、製作時には確保しておきますね!
一個でいい? ^^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。