またまた新しいキャラクターのケーキを頼まれました!
この「わんわん」は、知ってる知ってる ^^
NHKのおかあさんと一緒のキャラクターですね~
1歳のお孫さんの誕生日ケーキということでの依頼
通常は18cmのケーキしか作らないんですけど
今回は20人分くらいの大きなケーキをお願いしますと言われ ^^;
ちょっと困ってしまいましたが、18cmのケーキ2個分の材料を使って
高さのあるケーキにしてみました!


わんわんは、ホントはもう少し立体的に作るつもりだったのですが
ケーキ自体に高さを持たせたので、箱に入らないことが分かって
チョコレートだけで表現することに・・・
チョコレートで大まかな線を書き、白い毛皮の部分は細いコルネを作って
冷蔵庫の出し入れを繰り返しながら立体的に重ねていきました


それと、うーたん???
コレ、知らないぞぉ~~~~ ><
これはちょっと困ってしまいましたが、結局餅粉で作った団子を
スポンジを粉砕した生地で包んでみました!
耳の部分の小細工は小さくて出来ないので、色付けした団子を
オーブンで焼いた「そうめん」で繋ぎました ^^;


うーたんが乗る籠?は、ウエハースを組み立ててスポンジを敷きました
ちょっとずっしり感のあるスポンジの土台にスポンジの粉砕を散らし
わんわんのチョコを載せました


お~~~苺だぁ!!! まだまだ高価ですが
思わず手が出てしまいました ^^ 苺うれしい♪


わんわんを載せて、うーたんを載せて、苺を並べて・・・


今回の緑は、苺の葉を活かしてキウイをプラス
メッセージプレートは、わんわんがコメントしてるように配置を考えたんですが
そういう風に見えますか?


今回は明け方に作ってバタバタと持って行きましたが
苺が手に入ったのと、わんわんが懐かしくて楽しく作れました ^^;

喜んでもらえたでしょうか!
みつきちゃんは1歳だから分からないかも知れないけど
大きくなってこのブログを見返してもらえるといいな~と思います
子供たちの誕生日ケーキは、それぞれの家族や子供たちの思い出を作ってると
思ってるのでいつも緊張しますが、大切な記録に関わらせて頂くことを
嬉しく思っています。
ありがとうございます。
健やかな成長をお祈り致します ^^

二つのランキングに参加しています
ランキング
上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m
このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いたお店の ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら
この「わんわん」は、知ってる知ってる ^^
NHKのおかあさんと一緒のキャラクターですね~
1歳のお孫さんの誕生日ケーキということでの依頼
通常は18cmのケーキしか作らないんですけど
今回は20人分くらいの大きなケーキをお願いしますと言われ ^^;
ちょっと困ってしまいましたが、18cmのケーキ2個分の材料を使って
高さのあるケーキにしてみました!


わんわんは、ホントはもう少し立体的に作るつもりだったのですが
ケーキ自体に高さを持たせたので、箱に入らないことが分かって
チョコレートだけで表現することに・・・
チョコレートで大まかな線を書き、白い毛皮の部分は細いコルネを作って
冷蔵庫の出し入れを繰り返しながら立体的に重ねていきました


それと、うーたん???
コレ、知らないぞぉ~~~~ ><
これはちょっと困ってしまいましたが、結局餅粉で作った団子を
スポンジを粉砕した生地で包んでみました!
耳の部分の小細工は小さくて出来ないので、色付けした団子を
オーブンで焼いた「そうめん」で繋ぎました ^^;


うーたんが乗る籠?は、ウエハースを組み立ててスポンジを敷きました
ちょっとずっしり感のあるスポンジの土台にスポンジの粉砕を散らし
わんわんのチョコを載せました


お~~~苺だぁ!!! まだまだ高価ですが
思わず手が出てしまいました ^^ 苺うれしい♪


わんわんを載せて、うーたんを載せて、苺を並べて・・・


今回の緑は、苺の葉を活かしてキウイをプラス
メッセージプレートは、わんわんがコメントしてるように配置を考えたんですが
そういう風に見えますか?


今回は明け方に作ってバタバタと持って行きましたが
苺が手に入ったのと、わんわんが懐かしくて楽しく作れました ^^;

喜んでもらえたでしょうか!
みつきちゃんは1歳だから分からないかも知れないけど
大きくなってこのブログを見返してもらえるといいな~と思います
子供たちの誕生日ケーキは、それぞれの家族や子供たちの思い出を作ってると
思ってるのでいつも緊張しますが、大切な記録に関わらせて頂くことを
嬉しく思っています。
ありがとうございます。
健やかな成長をお祈り致します ^^

二つのランキングに参加しています


上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m

このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。
そして、従妹が開いたお店の ジュエリーショップ ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら