goo blog サービス終了のお知らせ 

きゃらめるくりぃむ でホッと一息♪

サプライズが大好き!
ケーキやお菓子で笑顔を繋ぎたい ^^♪

★エルサとオラフのお誕生日ケーキ☆

2015-04-27 | キャラ・デザインケーキ
久しぶりのケーキの掲載ですが、今回はディズニー大ヒット作 「アナと雪の女王」のキャラクター
以前同じ部署で仕事をしてた女性からの初めての依頼で、娘さんのお誕生日ケーキだとか・・・
最近はいろいろなキャラクターを頼まれますが、細かな作業になることも多いので
とにかく勉強や練習が必要ですね~ 


最初はエルサから作っていたのですが、上手くいかず
気分転換に「オラフ」を立体で作ってからエンジン全開 ♪


アナ雪というより「エルサのケーキでお願いします」ということでしたが・・・
線が細くて、とにかく難しい印象があったのか、3回も失敗しちゃいました ^^;
細いコルネを何本も作って、何色もの色チョコを使って描いています。


それとフルーツたくさんでお願いしますということでしたが、キャラクターが載るとどうしても少なくなっちゃいます(チョコのズレ落ちの原因になったりするので)


ケーキは、それぞれのパーツの組み合わせのバランスが大事な作品だと思っています。


全体的にまとまっていて、綺麗に見えて美味しそうに見えて、尚且つ美味しいと思ってもらえること・・・


満点はもらえなくても、毎回少しづつ0.1点でも満点に近付いていけるようにしたいと思います ^^


左右から見ても楽しさがあるケーキに仕上がりました


ちょっとオラフを浮き上がらせて載せるだけでも、印象がガラリと変わります


昨日ケーキを届けて、箱から出した時に目を見開いた女の子の笑顔が印象的でした♪ 
良かった良かった ^^ 
あんな笑顔を見ると、こちらが嬉しくなりますね

ようこちゃん、おたんじょうびおめでとう





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★気分はハワイアン♪フラダンスのケーキ☆

2015-04-14 | キャラ・デザインケーキ
最近、仲良しブロガーさんが続々とハワイへ渡航されています ^^;
ハワイ行ったことない私は、いいなあ~と思うばかりです

今回は、たまたまそういう話を聞いたからとかではなく
数年前からお友達がフラダンスを始めたということでしたので
誕生日ケーキに ‘ハワイでフラダンス’ をイメージしてケーキを作ってみました♪


青い海と青い空をイメージして上掛けのクリームを水色にしてみたんですが
ちと濃かったかも・・・><


今回は訳あってフルーツは載せられなかったので、たっぷりチョコで立体的に描きました
近くで見るとイマイチかな!!!


左右から見るとこんな感じです ^^


油絵じゃないけど、離れて見ると結構良い感じに出来たと思います!
なんだか美術の時間を思い出しながら作った今回のケーキ♪
若菜さん、大変だろうけど体調コントロールして、フラダンス楽しんで下さいね!
喜んでもらえて良かったです ^^





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★友人の奥さんが夫に贈った誕生日ケーキ☆

2015-04-12 | キャラ・デザインケーキ
昨年、中学時代の友人を通じて仲良くなった友達
その奥さまから「夫にケーキを!」と依頼がありました♪
なんと涙もののお言葉!!!!!
私もそういうことを言われてみたいものです ^^
車関係に従事してることもあるし、アメリカングラフィティーが好きということなので
なんとなくアメリカンを感じさせる車とプレートをチョコで作ってみました


ベースはいつもの生クリームケーキ
ナンバープレートは、意図的に立てかける飾り方に・・・


男だから、苺で可愛く飾りたてるのもどうかと思ったので
いろいろなフルーツを載せてみました! 蜜柑は小ぶりのセトカを丸ごと使って・・・


アメリカンな車は時間を見つけて、ぼちぼち作っていました
メッセージを久しぶりにチョコだけで書いたので、いささか失敗もありますが^^;


左右から見るとこんな感じ!
本当は車を大きく描くのもいいかな・・・と思っていたのですが、子供じゃないし
さりげなく飾ることにしました


もっと時間に余裕があったら、もう少しアレンジも出来たんですがゴメンなさい!


依頼主の奥さんは、とっても喜んでくれたのでホッ!!!!!
良かったぁ~ またいつか作る機会があったら、もっと頑張ります!
奥さんが夫に贈る気持ち ケーキで代行出来たこと
子供の誕生日にキャラクターケーキを注文するご両親と全く同じなんだとも感じました

ケーキって、凄いや! ケーキの周りにはいつも笑顔が集まるんだから♪
まさやん!お誕生日おめでとう♪奥さんにも感謝 ^^


二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★妖怪ウォッチの誕生日ケーキ☆

2015-03-30 | キャラ・デザインケーキ
出ましたぁ~妖怪ウォッチ!!!
そのうち絶対依頼が来るだろうと思っていましたが・・・意外と早くやってきた ^^;

「ケーキを作って~!」とお願いされたのは、かわいい6歳の男の子
その男の子も今年小学生になるそうです。 おめでとうございます ^^/ ♪♪♪
7歳のチーズケーキが大好きなお姉ちゃんも毎年ケーキを作っていますが
この姉弟、と~~っても可愛い♪
今回もお礼の手紙を、それぞれ一通ずつ 一生懸命書いてくれました(嬉涙)
こういう損得じゃない純粋な気持ちがあるから、子供たちから頼まれると頑張っちゃうんですよね~


今回はキャラクターをいっぱい載せるので、たくさん苺を挟んでかなりの高さになりました


キャラクターは、コレといって指定されなかったけど
全く知識がなかったので、一晩掛けてとりあえず目ぼしいキャラクターを書いてみました!


キャラクターさえ出来れば、あとは載せるだけなので簡単なんですがバランスもありますね


キャラクターだけ載せるのも、どこか物足りない感じがしますが
苺を載せてセルフィーユを飾ると、グンと良い感じになりました♪


左右から見るとこんな感じ! せとかのスライスや上に載せきれなかったキャラクターを貼りつけました


この振り向いたキャラクターなんだろう(笑)それと、ホントは難しそうだったので作るかどうか迷ったんですが
「キュービ」というのがカッコよくて、頑張って作っちゃいました ^^ 昨年だったら無理だったかも・・・ 


ここまでキャラクターを載せたケーキは初めてだったので、ごちゃごちゃならないか心配でしたし
そもそも時間的に無理だと思っていましたが、何とかなるものです。
完成してみれば、あの男の子の喜びようを目の当たりにすると「こんな楽しいことやめられないなぁ」と
つくづく感じました♪ それに「お手紙が入ってるよ」と手渡された箱には2通の手紙とクッキー
頑張りたい気持は、これからも続きそうです

「あいとくん、お誕生日おめでとう♪」
「すずちゃん、いつもありがとう♪、またチーズケーキ食べてね^^」





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★仮面ライダー ドライブで誕生日ケーキ☆

2015-03-18 | キャラ・デザインケーキ
またまた新しいキャラクターですね~
仮面ライダーといえば、子供の頃からウルトラマンと並んで大好きなヒーローでしたが
最近の仮面ライダーはハイテクになり過ぎて付いて行けてません ^^;
今回ご依頼の仮面ライダードライブというのも、依頼を受けて初めて知りましたので
キャラクターをどう作っていいか、かなり迷いました!
以前もアンパンマンケーキなどを依頼された方で、今回のケーキも
なんと一年前から予約が入っていたんです!
そんな気持ちには、絶対に応えたいと思う私 ^^;
明け方まで掛かって仮面ライダーを仕上げました!


オーブンシートにチョコで線を書いては冷やしを繰り返して、ひっくり返せば出来上がり
要はそういうことなんですが、細かな線はとても描きにくい・・・
というか、消えたり潰れたりするので作り直しが多いんです(未熟ですから^^;)
今回の眼のかすんだカタチは女性のアイシャドウブラシを購入して煮沸してからチョコをつけて
描いたぼかしです! なんとなく影の部分が出せたと思います


ケーキキャンバスに仮面ライダーの角度を付けるために苺ボールを置いて
仮面ライダーのチョコを載せます


一旦は上に載せようと思った名盤でしたが、サイドの方がカッコイイかな・・・


なんて思い直して、横に貼りつけました!実際、この方がフルーツも沢山載せられますもんね♪


左右から見るとこんな感じになります


以前は立体にこだわって作っていたこともありましたが、時間も掛かるしスポンジや他の材料の
無駄がかなりあって、真っ赤っかの状態で届けることばかりでしたので
これからのキャラクターは、ある程度こういうカタチで統一出来たらと思っています


今回の仮面ライダーも下手くそだなあ~と思いながら飾りましたが
またまた新しい発見もありましたので、次回はもっと制度が上がるかも知れません


まなとくん♪ お誕生日おめでとうございます
アンパンマンのケーキが仮面ライダーに変わる・・・男の子としての成長が見えますね ^^
こういう成長の記録に関われること、とてもうれしく思っています。
どうもありがとうございました♪





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ドナルドダックでリピーターさんの誕生日ケーキ☆

2015-02-12 | キャラ・デザインケーキ
友人の紹介でクリスマスや誕生日にケーキを作らせて頂いています

いつもケーキの依頼をありがとうございます
変わり映えしないケーキで申し訳なく思っているので
今回はチョコでドナルドダックを作ってみました!


今回は生クリームのトップにだけ色を付けるという新しい手法も取り入れたデザインも!
ピンクの他にもドナルドカラーの水色も少し載せてみました


赤いザラメでケーキ全体のイメージを引き締めながら、苺をカットして広げることで
ケーキが大きく見えますね ^^


ドナルドも一度失敗したので、結構時間掛かりました ^^;
チョコの色付けに手間取るので、まだまだ素人だなぁ~って感じです!


右と左じゃあ飾り方が違いますよね! 
めちゃめちゃに載せてるようでも、実は自分なりの法則があります♪


メッセージプレートにスプレーチョコを散りばめてみました
全体的に赤系のケーキなので、ブルーのドナルドダックがハッキリ主張してると思います


真由さん、お誕生日おめでとうございます

今回勝手にドナルドダックにしちゃいましたが ^^;
ディズニーのキャラクターは、ケーキにとてもよく合いましたので
老若男女問わず、下手っぴな私でもとても可愛く仕上がるので
これからもっと勉強して、いろんなキャラクターに挑戦してみたいですね~ ^^





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★わんちゃん好きな方へプルートが載った誕生日ケーキ☆

2015-02-09 | キャラ・デザインケーキ
FBで仲良よくなった方は、元職員さんのお姉さんで私の親友ともお知り合い
そんなビックリな繋がりから、昨年は特別なブレスレットを手作りでプレゼントして頂きましたので
今回のお誕生日は何が何でもケーキを作らせて頂こうと張り切っていました^^

さてさて、ケーキとは言っても性別や年齢で微妙に作り方を変えたりもするのですが
今回は、かなりのわんちゃん好きってこともあって
幾つかのキャラクターを載せて、遊び心いっぱいのおこちゃまケーキにすることに・・・

フルーツを仕入れに行くと、一年ぶりに‘せとか’を見つけたので
思わず買ってしまいましたが、コレ一個で苺1パック分くらいする!!!
蜜柑のトロと言われるくらい甘さに深みがあって、高級感があったはずなんですが、今回のはイマイチでした ><


苺は三種類、ココはいつものようにいろんなカットをしながら飾っていきます
苺サークルの真ん中が窪んでいるのは、ここに隠れキャラクターを置く為


わんちゃんはどういうキャラクターにしようか迷ったのですが
結局二種類3匹登場させることにしました


キャラクターはいろんなものをチョコで作るようになりましたが
下書きして一色ずつ冷蔵庫で冷やしながら載せていくので、2時間以上掛ります


出来上がったキャラクターの大きさや色からケーキ全体のイメージを考え
そこからケーキの構成を組み立てていきますので、同じものは出来ないんです


可愛く出来ると嬉しいものですが、喜んでもらえるかいつも不安なので
届けた時の反応がいいとホッとしたりもします ^^


メッセージプレートも大事ですよね!
下手っぴな仕上がりでも、なんとなくまとまるから不思議です ^^;

早速、感想も頂きました♪
旦那さまと楽しくパーティだったということで、作った甲斐がありました
これからも宜しくお願い致します。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ミニーマウスで姪の誕生日ケーキ☆

2015-01-18 | キャラ・デザインケーキ
長崎の姪には毎年ケーキを作っていますが、東京の姪にはなかなか作れていませんでした
ちょっと前にスィーツに目覚めたということで、マカロンのリクエストもありましたが
マカロン作ったことなくて >< これからの課題です! てか、甘過ぎるので敬遠気味 ^^;

さてさて今回は、そんな東京の姪に誕生日ケーキのサプライズ!
誕生日当日には間に合わなかったけど、無類のキャラクター好きなので
ピンクピンクなイメージのミニーマウス おにゃのこらしく仕上げてみました♪


ミニーをチョコとメッセージプレートをチョコで書きました!
ミッキーは作ったことあるけど、ミニーは初めてなので一度失敗 >< 3時間掛かりでした
ケーキのベースに自家製苺ソースの苺クリームを載せて、ピンクの泣かない粉糖を振っています


やっぱりキャラクター! ケーキの角度を変えてもイメージは変わらない ^^;


東京に発送するので、生クリームだし・・・もちろん冷蔵ではなく冷凍しなくちゃいけません
なので、ホントは苺を飾りたいんですが出来ませんでした ><
冷蔵庫で一日解凍して、食べるときに苺を添えてもらうと、イメージもグンと良くなると思います


とりあえず全体的にピンク系だし、ハートに赤を使ってるので可愛くは出来てると思います
あっ! そうそう、緑は苺の葉を載せてるので、やっぱり生の苺で飾ってもらいたいなぁ

お誕生日おめでとう! 東京に居ても kochanケーキ♪でお祝い





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★トトロのケーキシリーズラスト 第四段☆

2015-01-08 | キャラ・デザインケーキ
トトロのケーキ最後の掲載になりますが
一番簡単に出来たオーソドックスなもの! やっぱりこれが‘となりのトトロ’って感じですね
いろいろアレンジするよりも、こんな感じで一般的な画の方がすんなり入る気がします ^^;


先ずはテンパリングしたチョコで下書きをして、色付けしたチョコを隙間に流していきます
簡単なようですが、温度管理が微妙で下画を冷蔵庫で冷やした後、ステンレスの板の上で
色チョコを流しますが、冷やし過ぎると直ぐに固まるので表面がボコボコになってしまうし
冷やさない状態だと、下画の線が潰れることもしばしば・・・


冷やしてひっくり返すと出来上がりです! 今回、苺は普通に並べて・・・


トトロを載せる部分が強調されるように真ん中の苺を立ててみました


台座になる苺を載せ、カットした苺ボールを並べます


トトロを載せ、セルフィーユを飾ったら出来上がりです♪


何気なく飾る緑ですが、もともと森のイメージがあるからか
トトロを描くとたくさんの葉がある方が良いような気がするのは私だけでしょうか!


実はコレも女の子の誕生日ケーキ
お友達も呼んで、ご家族でわいわいと楽しい時間が過ごせたと連絡がありました♪
感想を頂けるととても嬉しい ^^

こういう基本をもう一度考え直して、またこれからのケーキ作りを頑張ります!




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★トトロのケーキシリーズ 第三段☆

2015-01-07 | キャラ・デザインケーキ
このケーキは、毎年年賀の挨拶を兼ねて上司宅に持参しているもので2015年バージョン
ここはお孫さんを含めて沢山の方がいらっしゃるので、いつも特別ひと回り大きなケーキ
これくらいのケーキを沢山注文されるとかなり大変なので、基本サイズは18cmで!


苺が小ぶりに見えますが、結構大きめなんです ^^;
苺のバランスを考えて配置! 外側には間に苺ボールを載せていきます


今回、大外はナパージュ!中心を除いて内側を粉糖でコーティングしています


今回の粉糖は真っ白に振らず、適度にまんべんなく・・・を意識して全体のバランスに
敢えて凹凸を作らないイメージに


前回の大きいトトロと打って変わって、こじんまりとさりげなく・・・
やはり趣旨が年賀なので、キャラクターは控えめに貼り付けてみました!


派手さはないけど、全体的には何となくまとまりが良い感じがしています


草原と森を駆け抜ける小トトロたちの雰囲気は、苺の葉とセルフィーユを飾る事で出してます
もう少しセルフィーユを増やそうかとも考えましたが、やっぱり苺ケーキだからと思い直しました


全体的な画としては、トトロが居る緑の森の中心に向かって走る小トトロたち・・・です


ご挨拶に伺った時、数年ぶりにお会いできた方もおられ、とても喜んで頂けました
2015年は、いろいろな改革の年で重要な年になると思います
ケーキやお菓子は、今はどうにも趣味の域を出るわけにはいかないので
今年も精一杯本業を頑張ろうと思います。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★トトロのケーキシリーズ 第二段☆

2015-01-06 | キャラ・デザインケーキ
もともとアニメだけど、更にアニメチックにチョコで仕上げたトトロ
これも誕生日ケーキ!使ってる材料は、昨日掲載分とほぼ同じもの
チョコが若干多めになるので、苺は少なくなりますね!


今回のトトロは、ちゃんとグレーで作りました!
やっぱり色は大事ですね~ オリジナリティーを出そうと思ったら
キャラクターというものは、全く別物になってしまいます ><


昨日の苺メインのケーキと違って、グレーがメイン色になってしまう今回のケーキですから
とにかくカラフルに明るくを意識して、緑もたくさん入れて仕上げました


誕生日ケーキは、年齢を予め教えて頂いてお名前も教えて頂ければ、メッセージプレートも付けられるし
性別や年齢に合わせたイメージで仕上げようと思っています ^^



メインキャラクターが真ん中にど~んと載ってるので、撮影ポイントが限定されてしまいますね!
こういうケーキは、いろんな角度から撮る楽しみは少ないです ^^;
そうそう!このケーキの依頼主は昨年5月から依頼でした ^^ 
いつもありがとうございます。

そして、‘お誕生日おめでとうございます’





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★トトロのケーキシリーズ 第一段☆

2015-01-05 | キャラ・デザインケーキ
新年、一発目のケーキはトトロ!
ちょっと誕生日ケーキの連発だったので、慌ててしまいましたが
今年のスタートはトトロのケーキで幕開けです


今回のケーキもリピーターさんからの依頼
3日に作ったケーキは、新しいデザインと共にキャラクターも載せちゃおうと張り切ったんですが
イマイチ構想とのズレがありました! それでも材料にはこだわって、良いものを届けたい気持ちは変わりません


苺のてんこ盛りのケーキ! ただ載せるのではなく、お祝い気分になれる華やかさが出るといいな♪


新春ということで、色とりどりの花のポップシュガーで楽しさも出したつもりです


トトロがねぇ~ >< やっぱりグレーで書かなきゃダメですね!
グレーは暗いからと思って、ホワイトチョコで作ったら何だか別物になっちゃいました ^^;
小トトロはなんとなく雰囲気出てるので、まぁこんなもんかな!


全体としてはこんな感じ!
苺の上のクリームは絞り出したのではなく、クリームに苺の上部を入れてくっつけたもの
粉糖を振ると、絞り出しとは違った雰囲気に仕上がりました


全体としてはいつものこうちゃんのケーキですね!(若干失敗作がまぎれてしまいましたが ><)
お誕生日おめでとうございます。
いつも依頼下さって、ありがとうございます。今度新作をお持ちしますので味見してみて下さいね ^^

キャラクター、もっともっと勉強します




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ダンボが載ったクリスマスケーキ☆

2014-12-26 | キャラ・デザインケーキ
フルーツが苦手な女の子へ ちょっとキャラクターが載ったクリスマスケーキ
家族で召し上がるということなので、半分だけ苺を載せてみました ^^

これは、いつもケーキの依頼があるリピーターさん!
いつも注文して頂いてありがとうございます ^^
日頃の感謝の気持ちも込めて、娘さんのリクエストに応えました
本当は、最初に違うキャラクターのリクだったのですが
どうもクリスマスのキャラに合わないイメージだったので、結局ダンボに・・・


ダンボ載せるだけじゃあ、あまりにも芸がないと思って、いろいろ考えていましたが
今回、濃厚生クリームボールの上に新作バナナクリームを絞ってみました


生クリーム多過ぎるかな・・・>< とも思ったのですが、スポンジも大きく焼いているので
何とかイケるかも!と思い載せちゃいました! サンタさんも載せなきゃね


ダンボだけでも1時間半掛かったので、シンプルではありますが力は入ってます(笑)


こういうキャラクターは、ちょっと目の位置がズレただけでも別物になるから怖いですけど
許容範囲のレベルで仕上がると、こうやっていろんな角度から眺める楽しさがあります ^^


ご家族で楽しい時間が過ごせたとメールが届いてホッとしました
何より娘さんに喜んでもらえたのが一番ですね♪♪♪

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ふなっしーのクリスマスケーキ☆

2014-12-25 | キャラ・デザインケーキ
クリスマスケーキも同じケーキは作らないと決めていますが
今年のクリスマスは、何故かキャラクター絡みがちらほらとありまして
昨日掲載分に引き続き、今日はふなっしー 

まあ、いろいろ不備もありますが ^^;
ふなっしーは、意外にも初めてキャラクターなので・・・


今年の冬はキレイな大粒の苺が揃ったので助かりました!
今回は比較的白いイメージを出したかったので、いつもよりたくさん粉糖を振っています


メリークリスマスの文字を書いて・・・
ふなっしーは輪郭のチョコが弱かった ><
輪郭を薄くすることで、本体を浮き上がらせるつもりだったのにイマイチでした


チョコふなっしーとチョコのツリーを載せて


自家製苺ソースを練り込んだクリームボールも味のアクセントになります
星☆のチョコを張り付け!


左右から見てもさほど変わらない!!!
私のケーキの場合は、いろんな角度から違った景色が見えるのが楽しいんですが
キャラクターは、そうもいきません ^^;


白っぽくまとめたので、ごちゃついた感じには見えないかも知れませんが
苺の赤が前面に出てるとにぎやか過ぎるくらいの印象になるのかなぁ~なんて思います


ケーキは直ぐに食べることなく、たくさんのお友達に披露されたあと
あっという間になくなったそうで・・・ ^^
いや~、そんなに喜んで頂けて、とっても嬉しいです♪

しばらくはケーキを連載します

ここにもコメント入れてよ~ ^^;




二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら

★ダッフィーでシンプルなクリスマスケーキ☆

2014-12-24 | キャラ・デザインケーキ
生のフルーツが載せられない事情があったのですが
ディズニーが大好きな高校生にダッフィーのクリスマスケーキを作ることに・・・

実際、ダッフィーになってるんでしょうか?
本物を見たことがなくて、ぬいぐるみもないので画像だけで」の判断ですが
ダッフィーって人気があるんだと聞いてましたので、一応人気キャラクターを
載せたクリスマスケーキにしてみました♪


チョコでダッフィー作ってるとこ撮り忘れてしまった ><
白ベースのケーキキャンバスに小さくピンクのクリームを絞ってダッフィーを載せ


ピンクの泣かない粉糖を周囲に振って、
チョコで書いたクリスマスメッセージときのこチョコを載せました


ケーキ全体がキラキラになるようにアラザンを散りばめて・・・


赤と青のゼリーでアクセントを入れています
こういうポイントで使う原色は、かなり効果的!


スポンジとクリームだけのケーキにしては、ダッフィーを載せる事で全体的に
うまくまとまった感じがしたんですけど、あとで気付いた事が・・・

赤い帽子を載せてあげると、クリスマスっぽくなるのにな~ って ><


ダッフィーともなんも言わなくて渡したら「ダッフィー可愛い♪」と言ってもらえたので
『良かったぁ~!ちゃんとダッフィーに見えたんだ ^^;』と一安心(ホッ!)
これからも、キャラクターの勉強します ^^





二つのランキングに参加しています
にほんブログ村 スイーツブログへ   ランキング

上の きゃらめるくりぃむ画像 ↑ をポチっとクリックお願い致します m(_ _)m



このブログは、長崎の女性応援サイトの「ママモ二」さんを応援しています。
相互リンクしていますので、是非 お立ち寄り下さい。

そして、従妹が開いた ジュエリーショップ  ‘カイロス’
是非こちらもよろしくお願いいたします ^^
カイロスの紹介ページはこちら