Decca Decolaがお嫁入り

やっとこさ入手したDecca Decolaの整備記録

屋根と基礎と外壁を塗ろう!(2)

2021-11-18 16:53:47 | 日記

 前回このタイトルで投稿してから2年半経過した。素人塗装で小屋根だけ行った事は前回の記事の通りだが大屋根は十分に安全を確保してから行う計画でザイルを入手してどう張りめぐらすかなど考えているうちに随分と時間が経過してしまった。久しぶりに大屋根に立ってみると足が竦んで素人の対策では安全は確保できないと感じ自分で塗る事は諦めた。塗料やタスペーサーなどは準備していて残念だがここは潔く撤退しよう。業者にお願いする場合は足場を組んで作業することになるので外壁の塗装も一緒に行ってもらうことにした。業者の選択は紹介サイトがにぎやかで登録して相見積もりをして貰いやすくなっている。しかし料金の差よりも作業実績や評判などを重要視したほうが良いと考えて前から目星をつけておいた市内の業者さんにお願いすることにして見積もりを依頼した。検分後10日ほどして3種類の細かな見積もりが届いたが内訳は塗料の違いでそれなりの価格差がある。築30年超のスレート瓦屋根は結構傷んでいるのが素人目にもわかるがそれに比べて外壁は業者さんも仰っていたが年数の割にはあまり傷んではないらしい。そこで屋根は高いグレード塗料でなんとか延命することにして外壁は中位のグレードの塗料とした。結構面積があるのでグレードによる料金差は大きい。また小屋根は前回自分で塗ったわけだが今回の見積もりには入っておらず再塗替えの必要を宣告されなくて良かった。高所作業以外の自分で行える部分については見積もりから除外してもらった。作業開始は1ヶ月程度先になる予定なので自分でできることはそれまでに済ませておくことにした。

 足場の設置のためにカーポートのポリカーボネートの屋根を何枚か脱着する事になりまたカーポートにある不動の車も2台移動しなくてはならずそのための駐車場の確保も必要。工事の期間は2-3週間なのだが近所の駐車場を借りる必要がある。ポリカの屋根の脱着は結構な費用でおまけに古くて破損の恐れもありその場合は別に費用がかかる。。この作業は自分でも行うことはできそうだったが足場をどこに置くかによって外す部位も異なるので工事の進捗に迷惑がかかることを考えてここはお任せした。

 業者による塗装施工前に自分で行う事一覧(✅は済みの印 見積額も記す)

    ✅・換気扇フード塗装  13000円 内部の換気扇本体の取り替え、フード室内側の清掃と改装を外部の塗装と共に行った。浴室換気扇フードも清掃、塗装した。 

    ✅・基礎部分の塗装      17000円 2年前行ったが剥離していた部分の再塗装

    ✅・庇屋根鉄部               13000円 2年前の塗装部分の再塗装3ヶ所。(結果的にこの部分もサービスで塗装していただいた!)

    ✅・樹木の剪定と周囲の掃除

 ✅・カーポートの掃除と雨樋整備

    ✅・車の整備(押して移動できるように)2台は隣接の借駐車場に移動予定。自走はできないので業者さんに手伝ってもらう(見積にはなくサービス)。 

    ✅・常用車の駐車場を探して(幸い近所で見つかった)1ヶ月のみの賃貸契約を行なった。

       ・外塀の剥離部分、ひび割れ部分の修復、塗装は今回の作業には入っておらず母家が済んでから自分で行うことにします(かなり前に一度塗り替えているので2回目)。

 

 施工開始は契約してから約1ヶ月後と言われていたが昨日連絡があり来週からの開始となった。今週中に車の移動とカーポートの屋根の撤去にかかる。放置車両はドラムブレーキの張り付きがあって転がして移動できるまでの整備に結構時間がかかってしまった。

2021年11月11日(tue)

 ご迷惑をかけるのでご近所様の挨拶回りを業者の方と行なった。

 

2021年11月13日(sat)

 朝一番で2名の方がこられて懸案の不動車の移動を行なった。117クーペはパワーウインドで窓を開けて外からハンドルを操作した方が良いので転がっていた怪しいバッテリーを2日前から(!)充電しておいて無事窓を開けての移動が完了した。バンプラもブレーキの張り付きがあったので解除してこちらも移動が無事完了した。その後久しぶりに車のない(2台は残っているが)カーポートの床、屋根、樋を時間をかけて掃除した。特に樋は道路に面しているので土が堆積してドブ川状態。樋の補修も必要なのだがとりあえず明日行われる予定のポリカーボネート屋根外しに備える。あまり汚いと作業する方々に申し訳ないし外した後でもう少し掃除をする予定。母家と共にカーポートもちょっとでも綺麗にしたいところ。

 

2021年11月14日(sun)

 朝一番で2ヶ所あるカーポートの屋根外しにこられた。作業する人は1人でちょっと驚いたが家にいたカミさんによると短時間で終わったという。

 

 外したのは全てではなく予定通り必要なところだけの10数枚だが流石にプロは手際が良い。樋は傾斜の関係で全く雨水が流れない状況だったので再び屋根を戻すまでの間にカーポート全体の掃除と樋の修理をしておきたい。細い樋は測ってみると⌀42mmの規格品でnetで探して注文した。市販品以外の不足しているパーツは汎用品ではなさそうで(すでに入手が難しいと思われ)自作することにします。

 

2021年11月17日(wed)

 今日は足場を組む予定だったが朝8時から夜8時過ぎまで12時間以上かかって行なっていた。作業したのは3名だろうか?日没後の高所作業は危険でその日の工程は確実にこなさなくてはならないプロの厳しさを感じる。

        

 綿密な設計図があるのだろうか?さすがにプロの仕事は見事でたとえ材料があったとしても素人には到底できそうもなく足場の費用(150,000円)は安いと思う。逆に言えばここまで設置してもらえれば多少時間がかかっても自分で安全に屋根と外壁の塗装ができるような気がしてくるし(後にそれは甘い考えだったとわかる)実際に実行している人もいるかもしれない。

 

2021年11月18日(thu)

 今日は屋根、樋、外壁の高圧洗浄を行なったがこの行程が大切なことは素人なりに理解している。2名の方で4時間ほどの作業で思いの外短時間だった。家庭用の電動高圧洗浄機と比べてエンジン式は強力。北側は道路に面している関係で土が堆積し日当たりが悪いため苔が生えるし雨樋にも泥がたまっている。作業が終わって話を聞くと壁の凹凸に入り込んだ汚れはやはり落ちづらいとのこと。あまり強くしつこく洗浄すると表面にダメージを与えてしまう恐れもある。家人が不在な時の配慮でその日の作業内容の報告書(簡単なメモ)が毎日残されている。

 

2021年11月19日(fri)

 今日は洗浄と同じ方2名がこられて養生(マスキングなど)行なっていた。今日だけでは終わらず明日もかかるらしい。時間に余裕があれば塗装を一部開始するとのこと。

 

 

2021年11月20日(sat)

 壁の下塗り(中塗り、仕上げと3回塗る予定)が始まった。

 

3人での作業で今日1日で終わったらしい。明日は日曜日だが次の日(月曜日)が雨の予報なので作業するとのこと。良い条件で塗装してもらいたいしやはり天候が気になる。幸い火曜日以降は晴天が続く予報。

 

2021年11月21日(sun)

 昨日の下塗りの続きと中塗り(2回行う上塗りの1回目)が始まった。

 最初は下塗りの色を見てこれが最終的な色だったらどうしよう、、と思って質問したらプライマーの色との事で少し恥ずかしい思いをした。。上塗りは今までと同色でこれならOK。作業は昼には終了したので午後からホームセンターから掃除用具を買ってきてカーポートの残っている屋根と樋の掃除をした。なかなかの重労働だったが高圧洗浄機は泥が飛んで作業の邪魔になるので今は使えない。洗剤も使ったが隙間に残った苔は後日部分的にポリカの屋根を浮かせて掻き出すつもり。明日は雨なので露駐となった2台にカーカバーをかけた。

 

2021年11月23日(tue)

 昨日は一日中雨でやっぱり工事は中止。今日は晴れたが冷たい風が強い。中塗りの続きと一部上塗り開始。

 

2021年11月24日(wed)

 気温は低いが幸い晴天が続く。今日は上塗りの続きと屋根塗装にかかるとの事。担当は固定されているようで男女2名の方が来られているが朝8:30から夕方までで野外の作業は大変かと思う。少しでも気持ちよく作業をしてもらいたいので朝来られる前に家の周りの掃除と落ち葉を片付けておく。夕方までには壁の上塗り、屋根と樋の下塗りが終了した。降水確率0%だったのに途中雨が少しパラついたのは残念。

   

 シャッターの収納部は塗装するがそのものは塗装しない。これは塗膜の関係かその後のトラブルが発生する事が多いかららしい。樋は塗装することになっているが外面だけのようだ。最初は交換するつもりだったのだがかなり高額の見積もりになってしまい今回は見合わせた。足場を登って見ると小屋根の樋ほどではないが泥がたまっている。普段大屋根の樋にアクセスするのは結構大変なので安全に行える足場がある間にこっそりと掃除だけしておこう。

 

2021年11月25日(thu)

 細かな部分(シャッターボックス、樋、板風など)の塗装

2021年11月26日(fri)

 朝作業前に大屋根の樋の掃除を行なった。すでに樋の上塗りは終わっている。屋根の下塗りの塗料が泥と混じっている部分もあるし乾燥した泥が固く堆積している所もある。樋の形状にあわせたビンのフタを使って掻き出したがかなりの量を取り出す事ができた。知人で作業中に屋根からの転落で亡くなった方がいるのだがやはり足場は最重要で信頼がなければ身体を預けて十分作業することはできない。将来樋を掛け替える場合はどうするのだろう?高所作業車を使うのだろうか?

 細かな部分(シャッターボックス、樋、板風など)の塗装だが丁寧に作業されていた。広い面積をローラーを使って作業するのに比べてより熟練が必要と思う。

2021年11月27日(sat)

 今日は3名来られて屋根の中塗り。気温は低いが快晴。

2021年11月28日(sun)

 屋根上塗りと細かな修正の予定。すでに養生(マスキングなど)は外した所もある。玄関灯をはずして自分で整備してミッチャクロンとストーン調スプレーで塗装しておいたのだが

 

壁はもう大丈夫とのことなので取り付けた。

 これは新築時からのものだが「陳さんの帽子」と呼んで気に入っている。外壁はチョーク化してぼろぼろ落ちて触ると手が白くなっていたのだがしっかり厚くて堅い塗膜に覆われている。少しは外断熱の効果もあるかもしれない。

 外出から帰宅すると塗装作業は今日で終了したらしいと家人から告げられた。足場は別の業者のようで後日解体に訪れるとのこと。その後カーポートの屋根を再設置して終了となる。足場のあるうちに周囲や屋根を見て周った。

樋の内部の掃除をもう一回して(雑巾掛けなど)普段家の中からアクセスできない所も掃除した。今後は年齢的にも屋根に上がる機会は少なくなりそうだ。後は外してあるカーポートのポリカの屋根を綺麗にしておくつもり。作業開始してから(足場を含む)12日間経過している。途中雨で中断が1日あったが比較的に天候に恵まれた。

2021年11月30日(tue)

 塗装作業が終わって2日経つがまだ足場の解体業者は来ない。と夕方から土砂降りになった。屋根の塗装が終わってから48時間以上は経っているので大丈夫だと思うが危ない所だった(と素人は思う)。少しでも安く上げるために自分で行った金属部分も同色で塗ってくれていた。

 塀には庭木が太くなった関係でひび割れが出ている部分がある。何回か幹を切っているのだが引き抜くのは素人では無理で重機を使って塀も壊さなくてはならないと思う。もうしばらくこのまま延命をはかります。ひび割れた部分をできるだけ掃除して「塗装ができる」というシリコンコーキング材で埋めた。

 その後たまたまお隣に来ている植木職人さんを紹介してもらって檜をどうするか相談した。やはり抜根は費用が相当かかるし(切断の4倍くらいというから16万円くらいか)塀もやりかえになる。おすすめは根元で切って台を置いて植木鉢を並べるというもの。費用は40000円(税別)程度。工法は上から何回かに分けて水平断していく。毎年落葉には苦労しているので検討させていただきます。

 

2021年12月1日(wed)

 大雨の翌朝業者の方(始めての方)が来られて大屋根のひび割れ補修をするとのこと。まだ作業は終わっていなかった。ところが雨の後なのでやっぱりできないという事で早々に引き上げて行った。『まだ作業は残っているの?』と尋ねたが担当ではないのでよくわからない様子。今回作業しなかった小屋根には足場の脚が載っていて瓦のひびわれなどが起こっていないか気になっていてはやく撤去しないかな、、と思う。

 雨が上がってしばらくして午後から作業が始まった。今日はコーキングだけで塗装は明日とのこと。余った屋根塗料を置いていったのかと思ったがこれは早とちりでまだ使うらしい。台風並みの強風だったので高所作業は危険だが無事済んだようだ。その間に玄関横のカーポートの洗浄を行った。汚いままで再組み付けは避けたい。重ねてあるポリカの屋根も地上で洗っておきたいのだが今日は寒くて風も強いのでまた今度行うつもり。

 

2021年12月2日(thu)

 朝から足場の撤去に来られた。しかし「屋根のタッチアップ(塗装の補修)が残っているようだが、、」と伝えると同時並行で行うとのこと。足場は別会社だが小柄でキビキビ動く若者が夕方までに撤収を完了した。途中私は不在だったが「小型トラックに整然と積み込まれた足場と仕事に誇りを持っている若者の言葉に感心した」と隣の奥さん。

 

2021年12月3日(fri)

 朝塗装会社から訪問があって「カーポート屋根の再組み立てと車の移動は来週になります」という。『そうですか』とは言ったが駐車場の期限がギリギリなのが少し気になっていた。ところがお昼過ぎに電話があり「今日の2:30から4:30まで手配ができたので作業したい」。あと1時間半しかないのであわてて外してある14枚のポリカ屋根の汚れ落としをした。長年の汚れはこびり付いているのでなかなか落ちない。洗剤やブラッシ、雑巾など駆使して一心不乱に続ける。3人が時間ぴったしにやって来た時は2ヶ所のカーポートのうち1ヶ所分しか終わってなかったがそちらから始めてもらいながらもう1ヶ所分の汚れ落としを行なってなんとか間に合った。古い屋根なので材が脆くなっていると思われたが結構しっかりしていてポリカーボネート材は優秀。カーポートそのものの掃除はもう少し行いたい部分が残っているがそこは後からでも大丈夫。あとはカーポート用の雨樋の整備を早く行なわないと。今日も予報が外れて雨が降って来た。

 職人さんたちの仕事の時間管理は会社の重要な業務だと改めて思う。仕事量を把握して人数と材料などの手配をする。実はこの会社の投げ込みビラがときどきポストに入っている。受注が少なくてどうしても仕事の割り当てができず手が空いている時はハケをビラに持ち替えて配っているのかもしれない(間違っていたらごめんなさい)。私はほんの短い間の汚れ落としだったが結構腰に来てやはり屋外の仕事は大変だ。

 後はカーポートから退避させていた車の移動で全て完了だがそれは電話での説明で後日にさせてほしいと。4:30までの予定の仕事が済んだらすぐに帰社させてついでの残業はさせないという姿勢にも感心した。

2021年12月4日(sat)

 午前中のエリア掃除から帰宅して懸案だったカーポートの樋の補修をした。すでに入手が難しい(と思われる)端のパーツは型をとって合板から切り出してコーキングとネジ止めした。ネット通販で入手したパーツ(送料が高い)を組み合わせて無事完了した。

   

自分で塗った小屋根と大屋根は同色だが表面の性状が若干異なるが塗料が違うのだから当たり前。

2021年12月7日(tue)

 出先で電話があり2時間後の3時に車の移動のために訪問したいと連絡があって大急ぎで帰宅した。もともとこの作業は見積りには含まれておらず完全なサービスだと思っている。夕方なので朝からの作業がひと段落しての帰り道でお疲れのところ申し訳ないと思う。せめて移動がスムーズにできるようにブレーキの固着がないことやパワーウインドを開けてハンドル操作ができるようにしておいたが無事に完了した。これで予定の作業はすべて終了した事になり営業の方からの作業完了の知らせを待って残金の支払いとなる。

 

 数日後に最初に来られた営業の方が訪問されて作業が完了したことの報告があった。今後はメンテナンスが大切だから気になることがあったらいつでも連絡してほしいとのことでこの報告を待って残金の入金を行った。今回思い切って外注して良かったと思っている。プロの仕事の厳しさ、正確さ、確実さはアマチュアのDIYとはレベルが違うことを改めて認識した。外観が綺麗になればそれを維持しようとしていままで疎かだった掃除などが行き届くのではないかと自分に期待(!)している。住居以外でも車や自身の身体も専門家の手を借りてメンテを行う事は大切でQOLを向上させる。そして加齢に伴ってDIYとの比率が変わっていく。

 寒くなったのでDIY予定の外塀の塗装は来春行うことにしたがその時に気力と体力が失せていたらまたお願いする事にします。

 

 

 

 

 お読みいただきありがとうございました。

 

 後日談1

  保証書と作業アルバムが届けられた。細かな免責事項はあるが保証期間はプランに応じて屋根は5年、外壁は6年となっていた。住み続けるには定期的な塗替えは必要で丁寧な生活の基本として住居に不安がないことは最重要だと感じる。頂いたアルバムのプロの作業を見ながら普段はあまり考えなかった家の大切さを今回は再認識した。