80歳に近い老い耄れ爺であるが、それなりに努力している!
両親や知り合いの御老体を見て居て、特別強く感じたのは、老化は脚から!!!だった。
歩けなくなると老化は一気に進む!!!
これが老い耄れ爺が見て来た結論だ!
最近、歩くのがキツクなってきたが、其処は持ち前の哲学?で覆そうと努力を重ねて居る!!!
死に山をある行くのもイイが、先日思わぬ拾いモノをした!!!
雨上がり、夕方、4時半を過ぎてから近くの山を散歩した。
当然の事ながら手にはウグイとトバシ用のスルメ烏賊を!!!
雨が、まだ、残っていて地面はジメジメ!!!
こんな条件下でヘボちゃんは来るのだろうか?
餌を広げるともう新聞紙に餌取りがやって来た!!!
かなりヒツコイ!!! そして、新聞紙を齧り出した!!!
取敢えずそこに餌を吊るす!!! ここをホームポジションとする
そして、用意して来た餌10個ほどをバラ撒く!!!
ホームポジションに帰って来ると先のヘボちゃんが餌を運んでいた。
その日は様子見の遊びだったので、それ程の真剣さはない!
2~3分で帰って来た。
こんな事ってアル~~~~?
2発目でクルクル回ったヘボちゃん、3~4m先の道脇に降りた!!!
腐り掛けた杭が4~5本積み重ねられて居て、その脇からかなりの通いを見せていた!!!
偶にはこういう事もある!!!
して悩んだ!
この儘にしておけば、道端故何時は天敵に遣られるに決まっている。
まさかの地故その儘にして置きたいが、大概、99パーセント遣られて来た!!!思いがある。
9月も10日近い!!!
こんな時期箱入れしても活着は5分5分? こんな思いがあるので余計に悩む!
2~3日考えた。
今年の飼い蜂は気候の所為だろうと思うが、残存率が極めて悪い!!!
8月~9月に入り7/12巣潰れ!、シッチャカメッチャカの錯乱状態にあった!
思い起こせば、7月、初期に堀上げた巣が、悉く潰れたことになる!!!
6月、岐阜から連れてきたコロニーも潰れた!!! 女王蜂は居たが、産卵が出来なくなっていた!!! 巣盤には1粒の卵も産み付けられていなかった!!!
実に不思議な現象が起きている!!!
8月の内に4巣は埋めたが、まだ、残っている・・・
思い付いたのはこの補てんに!!!
そして、生掘りに入る事にした。
この日は、その界隈で遊んだが、餌の多くは仮面ライダー:オオスズメバチに齧られ、付いたヘボちゃんは、谷底深く1巣と、一寸躊躇する深い藪へ1巣が付いただけで坊主だった。
3~4mの巣もあれば、死に山等は1㎞は優に飛ぶので、ラッキーと不運が重なって居る事が判る・・・
生掘りには丁度イイ不漁の日だった。
流石9月ともなるとデカイ!!!
18cm角の骨箱が満杯だった!
飼育は順調で、ガンガン通っている・・・
成功するかも知れない?
こんな事に味を占め、先に見付けて置いた奥山の巣を置けたが、これはデカかった。
石間に在り、変形巣!!!
長ては25cmもある草鞋タイプで、どう逆立ちしても20㎝の骨箱に入らない!!!
5寸の鋏を持ち出し、ジョッキンと切り分け重ねるようにして箱入れしたが、一寸可哀相だった。
噴き出たヘボちゃん!!!!!、収めるのに苦労した!!!
当然の事ながら100パーセント巣箱に付けせる事など出来る訳が無い!!!
近年、この着かないヘボちゃんを飼育箱に収めるノウハウを確立した!!!
明日にでも紹介しよう?
当然の事ながら何百何千という噴き出たヘボちゃんを着かせようとするのだから、困難が伴う!
ほんの数匹を残して捕まえた。
これ等のコロニー、今の所順調で、日毎に勢力を増しつつある!!!
間違いなく活着するだろう!!!
こうして、老い耄れ老人、歩く所で、幸運に見守られている!!!
思わずスケールを持って自分の1番大きな骨箱を計りました。
これが何と18cm! でも使った事は有りません。
3~4年前は不作でお盆過ぎに掘る事も当り前でしたのでその頃作ったヤツです。
お蔭様で生掘りを始めてからは6/下旬から彫れるようになり最近は12cmも残る様になりました。
逃去もしないのに産卵しない女王?! 病気でしょうか?
解説を楽しみにしています。