今日も暑くなりました。
日向が好きな花たちの葉が 葉焼けしてしまうもの続出なので半日陰くらいの所へ
避難させています。 最近の太陽の光の強さはものすごいんでしょうか!?
バラなども日差しが強すぎて葉が茶色に変色してしまってなにか元気がないようです。
ここは平地の1.5倍の紫外線の強さといいますからそのせいもあるのかもしれません。
今日は最近咲き出した花たち。.:*・ パープルフラワーが多いです~
名前は分かりませんが 朝顔を思わせるような何とも涼しげな花

今年は環境に慣れたのか たくさん花をつけてくれた ヒメヤツシロソウ

正式名は分かりませんが ベロニカの一種。
ベロニカの和名はルリトラノオ っていうんですね!
瑠璃トラノオ なんて素敵名前ですね♪

大好きな花♪ もう少しズームで^^

ラベンダー も咲いてきました。

窓を開けていますが 風に乗ってなんの花か いい香りがしています~
甘酸っぱい香り♪ (*≧m≦*)
こんな花が咲いてくると もう夏ですね。

アオイ科の白い花も・・・

昨夜は 蒸し暑いので外に出たら まぁ~ 満天の星空☆。゜.
こんなにたくさんの星があるものなんだ! と思うくらい 星屑から一等星に至るまで
昼間とは別世界が広がっていました。
首が痛くなるのも忘れ呆然と見てしまいました。
冬の星空とは雰囲気が違いますが 夏の夜の空もまたファンタスティックです☆.。.:*・
今夜は夏の大三角を探してみよう・・・。 (o^^o)♪
お立ち寄り下さって ありがとうございます。
日向が好きな花たちの葉が 葉焼けしてしまうもの続出なので半日陰くらいの所へ
避難させています。 最近の太陽の光の強さはものすごいんでしょうか!?
バラなども日差しが強すぎて葉が茶色に変色してしまってなにか元気がないようです。
ここは平地の1.5倍の紫外線の強さといいますからそのせいもあるのかもしれません。
今日は最近咲き出した花たち。.:*・ パープルフラワーが多いです~
名前は分かりませんが 朝顔を思わせるような何とも涼しげな花

今年は環境に慣れたのか たくさん花をつけてくれた ヒメヤツシロソウ

正式名は分かりませんが ベロニカの一種。
ベロニカの和名はルリトラノオ っていうんですね!
瑠璃トラノオ なんて素敵名前ですね♪

大好きな花♪ もう少しズームで^^

ラベンダー も咲いてきました。

窓を開けていますが 風に乗ってなんの花か いい香りがしています~
甘酸っぱい香り♪ (*≧m≦*)
こんな花が咲いてくると もう夏ですね。

アオイ科の白い花も・・・

昨夜は 蒸し暑いので外に出たら まぁ~ 満天の星空☆。゜.
こんなにたくさんの星があるものなんだ! と思うくらい 星屑から一等星に至るまで
昼間とは別世界が広がっていました。
首が痛くなるのも忘れ呆然と見てしまいました。
冬の星空とは雰囲気が違いますが 夏の夜の空もまたファンタスティックです☆.。.:*・
今夜は夏の大三角を探してみよう・・・。 (o^^o)♪
お立ち寄り下さって ありがとうございます。