願いが叶ったのか ここ何日か気持ちよく晴れています~ ヽ(*´∀`)ノ
そして爽やかな風を運んでくれてます。
もうハルゼミは終わったと思ったのですが ひと頃に比べれば圧倒的に減りましたが
大合唱ではなくなった分 その鳴き声が際立って澄んだ音が心に響きます。
ここのところの雨で水嵩が増したようで 川の流れのザァ~ という音。
夏は涼しくて 短い間ですが ここは天国^^ になります。
とりわけ朝が爽やかです! 横から差してくる光もきれいでいつも見とれてしまいます。
朝の光はスペシャル☆.。.:*・


今日はリョウブの木の下に立ってみました。


花芽が出ているものもありますが ここのリョウブは1年おきくらいに咲くようで
うちにあるリョウブの木全部が一斉に咲くということはないんですね。
リョウブの花が開くと 蝶や虫たちのそれは賑やかなレストランになります^^
少し前に カッコウが鳴いていましたが カッコウと言えば・・・
もう何年も前から変わった 最初鳥の鳴き声なのかも分からなかった音が
時々聞こえていて何の音だろう~ ??? ってずっと思っていたんですが
最近になり漸くその音の主が判明~ \(^o^)/
それは 「ツツドリ」 この鳥もカッコウの仲間で托卵する鳥なんですね!
音は言葉で表現するのは難しい~
何かを強くではなく叩くような 響き渡る音って言ったらいいのか!?
でもキツツキ系とは違う不思議な音なんです。
なのでその正体を長い間知りたいと思っていたんです。
やっぱり何でもそうですが 願っていれば分かるチャンスは必ず訪れるもの。
分かって 本当にスッキリしました~ ヽ(*´∀`)ノ
今日は恋しかった太陽の光と遊びましたが 振り返ったら自分の影が
クッキリ!! カメラ片手に思わずポーズ!! (*^ω^*)

朝はニットの帽子を被り タートルを着て夜はまだ毛布を掛けています。
山の空気は冷たくて ヒンヤリです。
倒れるように咲いている ホタルブクロ

見頃を迎えた 白色キョウガナコ

光が強くて 影が濃いこと!
夏の始まりです。
お立ち寄り下さって ありがとうございます。
そして爽やかな風を運んでくれてます。
もうハルゼミは終わったと思ったのですが ひと頃に比べれば圧倒的に減りましたが
大合唱ではなくなった分 その鳴き声が際立って澄んだ音が心に響きます。
ここのところの雨で水嵩が増したようで 川の流れのザァ~ という音。
夏は涼しくて 短い間ですが ここは天国^^ になります。
とりわけ朝が爽やかです! 横から差してくる光もきれいでいつも見とれてしまいます。
朝の光はスペシャル☆.。.:*・


今日はリョウブの木の下に立ってみました。


花芽が出ているものもありますが ここのリョウブは1年おきくらいに咲くようで
うちにあるリョウブの木全部が一斉に咲くということはないんですね。
リョウブの花が開くと 蝶や虫たちのそれは賑やかなレストランになります^^
少し前に カッコウが鳴いていましたが カッコウと言えば・・・
もう何年も前から変わった 最初鳥の鳴き声なのかも分からなかった音が
時々聞こえていて何の音だろう~ ??? ってずっと思っていたんですが
最近になり漸くその音の主が判明~ \(^o^)/
それは 「ツツドリ」 この鳥もカッコウの仲間で托卵する鳥なんですね!
音は言葉で表現するのは難しい~
何かを強くではなく叩くような 響き渡る音って言ったらいいのか!?
でもキツツキ系とは違う不思議な音なんです。
なのでその正体を長い間知りたいと思っていたんです。
やっぱり何でもそうですが 願っていれば分かるチャンスは必ず訪れるもの。
分かって 本当にスッキリしました~ ヽ(*´∀`)ノ
今日は恋しかった太陽の光と遊びましたが 振り返ったら自分の影が
クッキリ!! カメラ片手に思わずポーズ!! (*^ω^*)

朝はニットの帽子を被り タートルを着て夜はまだ毛布を掛けています。
山の空気は冷たくて ヒンヤリです。
倒れるように咲いている ホタルブクロ

見頃を迎えた 白色キョウガナコ

光が強くて 影が濃いこと!
夏の始まりです。
お立ち寄り下さって ありがとうございます。