goo blog サービス終了のお知らせ 

名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

雨上がり

2007年09月14日 | セカンドルーム
昨夜の雨は朝になって止んだけど、秋雨前線が停滞して天気はすっきりしない。
夏野菜の盛りが過ぎ、稲刈りを控えた今、集落の人たちは干草作りで忙しそうだ。
刈り取った草を円筒形に積み上げて乾燥し、来春の田起こしの時に漉き込んだり、牛舎の敷き藁などに使う。
昔は集落の草刈り場があちこちにあって、足場の悪い崖や、かなり奥地まで刈りに行っていた様だ。
今は干草作りをする人も少なくなり、近くの廃田などで十分賄えるので、遠くまで刈りに行く人はあまりいない。

昔からの農作業のスタイルにこだわる人たちは、草刈りに精を出し、草にご(写真の刈り草の山を飛騨ではそう呼ぶ)が次々と出来上がっていく。
手間やひまの掛かる手作業が、山里からも少しずつ消えていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする