京都つれづれなるままに

京都好きの旅日記。お寺、神社、グルメからスイーツまで!思いつくままに。

五条坂陶器まつりと若宮八幡宮

2019年08月31日 07時31分08秒 | 日記
8月9日は朝日カルチャースクールで同志社女子大学の山田邦和先生の「平安京の怨霊と御霊」の講座の後、五条坂に来ました。



京阪電鉄清水五条から東大路通にかけての歩道には所狭しと陶器を販売する老舗のお店が売出しをしていたり、露店が並びます。
お手頃価格の抹茶茶碗がないかいろいろなお店で探していました。

五条坂に店を構えるあるお店で、奥まで見て、"お抹茶茶碗を探してるんですけど、お手頃なものはありませんか?」と尋ねたところ、ガラスケースの中から2点出して下さいました。
一点を手に取るとなんだかしっくりと来ない感じで、もう一点は両手にしっくりと馴染む感じでした。後者には"京焼・清水焼"のシールが貼られ、お尋ねすると"手びねり"だそうです。
すっかり気に入って購入、2800円の1割引でした。





五条坂には通称"陶器神社"と呼ばれる「若宮八幡宮」があり、お詣りをし、社務所も開いていたので御朱印も授与して頂きました。
御由緒については、一緒に頂いた由緒書をご覧下さい。





例祭が近いのでしょうか境内のテントには御神輿が2基鎮座されていました。





また境内には京都造形芸術大学の学生さんの作品を販売するテントもありました。
最近、「京都芸術大学」への校名変更を発表され物議を醸していますね!
京都で「芸大」と言えば1880年創立の京都市立芸術大学を指すのが長い間の慣習、伝統です。"なんで今更?」の感が拭えませね。
是非とも再考を願いたいものです。

今から、清水寺の千日詣りに向かいます。