こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

矛盾する唐津市の態度

2008年09月25日 06時41分13秒 | Weblog
 議会最終日の昨日、全員協議会が開かれ、競争入札に絡んだ「再発防止委員会」が最終報告を出しました。

 それによるとGIS九州に対して「任意の損害賠償について現在協議中」であることを明らかにしました。
 しかし、私どもが行っている民事裁判では、「唐津市の業者選定にいたる手続きは適正である」「GIS九州に便宜を図ったことはない」「GIS九州に予定価格を教示したことについて、被告唐津市は否認する」と主張しています。

 市民向けには、「市の損害を認め」裁判では「市の損害は発生していない」と矛盾する態度は納得できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢しずくの稲刈り

2008年09月24日 06時34分03秒 | Weblog
 秋の長雨で延び延びになっていた夢しずくの稲刈りがやっと終わりました。

 未整備の田んぼのためぬかるみ稲刈りが大変でした。その上に軽トラックが脱輪するハプニングも起きて一時はどうしたものかと困惑しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐の川区敬老会

2008年09月24日 06時29分46秒 | Weblog
 昨日は唐の川区の彼岸のおこもりを兼ねて敬老会が行われました。

 私たち役員は、「まつけんサンバ」を踊りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二つの請願を否決

2008年09月23日 05時47分51秒 | Weblog
 昨日は、委員会審議のまとめ日でした。
市民厚生委員会に付託になっていた「市民相談行政の抜本的改善を求める請願書」と「国保税・介護保険料の軽減を求める請願書」についても審議され、いずれも「否決」されました。

 提出者の意見も聞かないまま、わずかな審議時間で否決することは市民の願いを軽く扱うもので納得できません。

 「振り込め詐欺」が増えているのに消費者行政が十分と言えるのか。
国保税や介護保険料の未納者が増えて、医療や介護が受けられない人が増えています。この現実を解決していく努力こそ、地方行政であり議会の役割と思うのですが…。

 市民の声を真摯に聞こうとしない保守と公明議員の姿勢がむなしく感じられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密会

2008年09月23日 05時31分07秒 | Weblog
 明日は、9月議会最終日です。
 
 最終日の議事日程を協議する議会運営委員会が開かれました。そこで、「不正競争入札再発防止検討委員会の最終とりまとめ」の報告が、議員全員にによる「全員協議会」で説明がなされることになりました。

 この説明に、マスコミや市民の傍聴を受け付けない「秘密会」にすることが決まりました。
 私は、「市民の関心が高く、開かれた議会運営のためにも公開」を主張しました。唐創会から「マスコミには後刻内容を説明するから」と「公開は必要はない」と主張しました。新風会のH議員は、「市民の関心もあるので公開してもいいのでは」と視聴しましたが採決の結果H議員も反対に回り「秘密会」とすることが決まりました。

 議会運営は「公開が原則」なのに、全員協議会は「正式な議会の場ではない」との理由で「秘密会」にすることには納得できません。
 元総務部長による贈収賄事件をどうやって信頼回復をするのかは市執行部とともに議会の役割りのはずです。

 議会の閉鎖的運営には納得できません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バングラデシュの子供

2008年09月22日 06時37分35秒 | Weblog
 今日新聞を読んでいたら、穀物の投機によって値上がりし飢えに苦しんでいるアジアの子供たちのことが載っていた。

 バングラデシュは人口1億6000万人。そのうち約く40%が貧困層で主食であるコメの価格が高騰していて「極貧生活」を強いられている。

 子供たちは、大きなずた袋を手にペットボトルを必死拾い集め、業者に売る「1日で16円」ぐらいしかならない。そのお金でわずかなバナナとパンを買う。コメは高いから買わないとのこと。

 10歳前後のこどもは、いずれも裸足で破れたTシャツ姿だ。

 ここにも、一握りの資本家が穀物投機で巨額の富をあげる犠牲にされている現実がある。
 それに荷担しているのが日本だ。毎年必要もないコメを77万トンも購入することでコメの国際価格を引き上げています。
 挙げ句の果ては、国民に向けて「汚染米」を流通させて食の不安をつくり出しています。

 この際ミニマムアクセス米は輸入中止して、農産物の自給向上に努力することこそ今日本にできる国際貢献の一つではないでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早稲田中高一貫校と説明責任

2008年09月21日 06時59分02秒 | Weblog
 唐津市は、早稲田中高一貫校開校(H22年4月)に向けて旧唐津東高校跡地と現在使っている唐津総合庁舎(15160㎡)を約7億円で購入する予算を提案しています。

 県議会は、このことについて「説明不足」として議長らが古川知事に申し入れしたそうです。
 現在の県総合庁舎は県税事務所や農林事務所など4事務所に83人の職員が勤務しています。そこを「売却する」のですから驚きです。しかも移転先も決まっていません。

 県総合庁舎は、旧唐津町立の「女学校」でした。それを「県立女学校」にするために土地建物を県に「無償提供」しています。そのとき、唐津町は町議会の「議決」を経て「無償提供」したのです。

 地方自治法では「行政財産の処分は行政の裁量権」だとしていますが、現在使っている県総合庁舎が「行政財産」と言えるのか、これだけの規模の土地と移転先さえ決まっていない土地を議会に諮らず「売却」するのは納得できません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色の彼岸花

2008年09月20日 22時04分21秒 | Weblog
 赤い彼岸花の近くに黄色の彼岸花が咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2008年09月20日 22時03分02秒 | Weblog
 彼岸が近かづいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員だって政治的自由はある

2008年09月20日 07時08分23秒 | Weblog
 集合住宅にビラ配布をしたことで国家公務員法違反とする判決が昨日あった。

 政党やその支持者が郵便受けや街頭でビラを配布することは普段に行われている行為です。
 ところが、一般の公務員が配布すれば「犯罪」だというのが、国家公務員の宇治橋真一さんに東京地裁が出した判決の論旨です。(罰金10万円)
 公務員にも憲法で認められている表現の自由や政治的権利はあります。公務員の政治行為が制限されるのは「行政の中立」が守れれない時です。
 どこに「行政の中立」が守れなかったとの説明はありません。

 宇治橋さんは、休日に職場から離れたところで「しんぶん赤旗」号外のビラ配布していたところを集合住宅へ配布中に「家宅侵入罪」で逮捕されました。
 警察は、宇治橋さんが公務員とわかると「家宅侵入罪」を適用せず「公務員法違反」を適用し、公務員の政治活動に弾圧をかけることにしたものです。
 裁判所もその意向を受けた判決を出しました。
憲法を守るべき裁判所が検察庁の意向に沿った「不当公務員弾圧」判決です。
 
 総選挙が間近に控え、なんとか公務員の政治活動を抑え込もうとする政府の魂胆です。
自らの悪政で、国民の暮らしをないがしろにしたことへの怒りを押さえることはできません。
 今度の選挙で自民公明政治にキッパリと「NO!」を突きつけましょう。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン