登山メモ

酒飲みの登山メモ

2月の奥多摩(三ドッケ・酉谷山・蕎麦粒山・川乗山)

2012年02月21日 | 日記

今回も大失敗。カメラに電池入れていない。

長沢背領の縦走目論んでいたが、意気消沈。

一杯水避難子や拠点に遊ぶことに止めることに、

バス車中に決定。

02月18日(土)

 08時00分 東日原

 12時15分 一杯水避難小屋

  天目山(三ドッケ)往復

 13時40分 一杯水避難小屋

 習志野市の自宅03時00分頃出発。

 JR津田沼駅まで歩いていくうち雪が降ってくる。

 今日は酉谷の避難小屋まで行って、明日は雲取山へ行こう

 との胸算用。

 車中カメラに電池がないことに気付き意気消沈。

 奥多摩駅から、東日原方面への登山客十数名。

 川乗橋で降りる人数人。ほとんど東日原で降りる。

 今日は、鷹の巣山へアタックする人が多いみたい。

 こちらはとりあえず一杯水避難小屋を目指す。

 小屋まで、所々吹き溜まりがあるが、拍子抜けするほど

 雪は少ない。

 小屋前で、同じバスに乗ってきた3人組に抜かれる。

 小屋に到着し、今日はここで終わりと決定。

 とりあえず天目山まで行くこととする。

 山頂から蕎麦粒山・川乗山方面の景色絶景。写真撮れず残念。

 携帯で一枚撮る

 山頂から小屋へ降りる時、右折するところを直進し

 小屋から大分離れたところの道に到着。(何回も間違えている)

 帰りついでに水場を見ると、雪に埋もれている。

 小屋に戻ると、今日泊まるという3人組(前述と発組)山頂目指すところ。

 水補給でベンチの雪をかき集めていると、同様に道間違えた3人組

 戻ってきて、東日原へ向かった。

 夜は冷え込み、室温ー10度まで下がる。今冬一番寒く感じる。

02月19日(日)

 06時20分 出発

 09時20分 酉谷避難小屋

 酉谷山往復

 10時30分 酉谷山避難小屋

 13時40分 一杯水避難小屋

 同宿の3人組見送り(蕎麦粒山方面)、軽装で

 酉谷山目指す。七t跳分岐の先で前日酉谷避難小屋に

 泊まったと思われる3人組みと遭遇。

 雲取山からの縦走か?

 酉谷避難小屋の水場は水が出ている。

 早速2リットル補給。うまい。

 酉谷山山頂からは、雲取り方面木が刈られているので

 いい展望。

 戻る途中、七跳尾根分岐の先で2人組と遭遇。

 酉谷山へ登り小川谷林道へ下る予定とのことなので

 林道通行不可を告げる。

 (七跳尾根も、酉谷避難小屋からも通行不可)

 東日原の登山口、一杯水にも案内が書いてあるが

 見なかったのか無視したのか、まあ後はお任せします。

 今日は青梅マラソンの影響もあるのか雲取り方面から

 来る人以外、人影なし。泊まりも私一人。

 今日は、夜中も暖かく最低ー6度くらい。星空が綺麗。

02月20日(月)

 06時00分 出発

 07時30分 蕎麦粒山

 10時40分 川乗山

 14時20分 鳩の巣駅

 私の好きな山「蕎麦粒山」登りの雪も少なく

 降りる方はほとんど雪がない。

 踊平から延々と登り。元気に降りてくる人一人。

 今日は風もなく暖かく、登山日和。

 山頂には先客一人。もうチョットゆきがあるといいのだが。

  

 舟井戸の先、大ダワと鳩の巣駅の分岐の標識に

 大ダワ方面通行不可の表示あり。

 ここから大根の山の神までほとんどアイゼン不要だが

 面倒なので外さなかったのが失敗。

 木の根に引っかかり転倒、右ひざをしたたか打ってしまい

 屈伸すると痛い。下りにはきつい。

 大根の山の神からは雪なし。

 いつものことだが、最後の長い下りは精神的にも

 疲れる。

 鳩の巣駅前の店で、ビール一杯。旨い。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 燻製作成2 | トップ | 山登りで思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事