言葉の遅い子・心を育てる育児相談

親子信頼関係を深める子育て。心&脳&感性を磨く方法。料理・語学・介護・哲学・音楽ライブ活動等を日頃の感謝と共に綴ります!

胃瘻手術決心

2013-10-05 16:22:33 | 母:介護支援日記

9月17日(火)
消化器内科の先生から胃瘻手術の説明を
父と一緒に聴きました。

説明前は嫌がっていたのに、
説明後は父自ら悩み考えました。

亡き母の同級生の病院長に連絡して、
その先生が胃瘻手術を勧めるのならば、する!

と、提案してくれたので、早速電話すると運よくつながり
父が電話で話を受けて、胃瘻手術を決意することが出来ました。

9月25日(水)手術の日
私は前の晩から実家に泊まり
当日の午前中は父の心科の初受診に付き添いました。
夜眠れずに、昼夜逆転の為、誘眠剤が必要との事でした。

正午から胃瘻手術
術中廊下で待つ私の耳にも届く
大きな声で「痛い!痛い!」と大騒ぎ
それだけ体力がある証拠と、プラス思考で
悲痛な叫びを受け止めました。

お蔭様で無事手術が終わり、
術後は、私が心配していた精神的動揺・怒りも無く
スヤスヤとしばらく眠っていました。
夜眠れなくなるといけないので、
何度も話しかけて父を起こしました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿