きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【職員募集/東京都】高尾の森自然学校(応募締切9/16)

2015-08-18 | 会員の方からのおたより

セブン-イレブン記念財団では、東京都と協働で自然環境の保全や
体験学習の事業を行う「高尾の森自然学校」を八王子市川町に2015年4月に開校 しました。
高尾の森自然学校 http://www.7midori.org/takao/

この自然学校では、東京西部の豊かな森林整備をしながら、
希少動植物の保護・保全活動を通して生物多様性を守るとともに、
地域の自然、歴史、文化などを次世代に継承していく人材を育てていきます。
今回、「高尾の森自然学校」で活動する契約職員を募集します。

雇用形態:契約職員(3カ月間は試用期間)
募集人:若干名
契約期間:1年契約(契約更新あり)※契約開始日は相談可
資 格:森林整備や自然(動植物・昆虫類等)環境の保護・保全、
環境学習において実務経験や知識がある方。
給 与:財団規定による(社会保険完備・交通費支給)
勤務先:高尾の森自然学校  住所:東京都八王子市川町705-1
勤務時間:9:00~17:30(所定労働時間7時間45分、休憩45分)
休日・休暇:年間休日110日、週休2日制、有給休暇他
業務内容:自然学校における自然環境保全、体験学習等の活動等
○森林整備や自然環境保全活動
○環境体験学習の企画・実施
応募方法:以下の書類を下記住所まで郵送してください。
(1)履歴書(写真貼付け)
(2)職務経歴書(書式自由)
(3)作文(1200文字以内、目安は400字詰め原稿用紙3枚程度)
テーマ「自然学校で私が目指す森林整備や自然環境の保護・保全と自然体 験学習」
※活動実績があれば詳しく書いてください。
※CD-R、DVDなどのメディアや書籍の提出は不可
※お送りいただきました書類、資料は返却できません。ご了承ください。
※応募いただいた方の個人情報は当財団が管理し、第三者に提供することはあ りません。

応募締切:2015年9月16日 (水)消印有効
選考方法:書類選考後、9月下旬に面接を実施します。
送 付 先:〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
一般財団法人 セブン-イレブン記念財団 採用担当
お問合せ:採用担当 海老原(えびはら)TEL:03-6238-3872
http://www.7midori.org/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

 

きたネットは北海道内で活動する環境団体61と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。

会員ネットワーク一覧→こちら 

北海道の森づくりポータルサイト・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)

きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら★


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月6日(木)のつぶやき | トップ | 【スタッフ募集/下川町】NPO... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

会員の方からのおたより」カテゴリの最新記事