きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【幕別4/2】第44回湖水地方講座 「山林の現状と新たな取り組み」

2015-03-26 | 会員の方からのおたより

第44回湖水地方講座 「山林の現状と新たな取り組み」

湿原研究所には、小さな植物園をつくるという構想があり、数年前から準備を進めています。
先月の晩成学舎では、北海道の樹木について、食と香りの視点から有用性を学びましたが、実際に、
湿原や山林の植物を活用する場合、自生地を荒らさずに実用化するなら、播種、苗木生産、貯蔵などに
ついて理解する必要があります。
今回の講座では、一般に余り知られていない山林の実態について、日本と北海道、そしてヨーロッパの
実情に詳しい松村理事に解説していただきます。併せて林業種苗の仕事について、苗木生産・播種の圃
場や、種子・苗木貯蔵庫の見学もしながら、27年度 最初の講座をお楽しみ下さい。 

  

■期日 2015年4月2日 (木)
16:00~16:45/ 講義
16:45~17:30/ 圃場などの見学

■場所 (有)大坂林業 http://www.osakaringyo.com/
住所:中川郡忠類幕別町錦町438
   ※国道236『本町』の信号を広尾に向かって左折すると間もなく右手に見えます。旧忠類役場前。
講義は (有)大坂林業 会社内培養室で行います。

■講師 松村 幹了(まつむら みきのり)氏
(有)大坂林業勤務 林家、一般社団法人湿原研究所 理事
香川県出身。帯広畜産大学大学院修士課程修了後、渡米。1997年より㈲大坂林業に勤務。
2009年より北海道大学大学院森林政策学研究室に在籍。
研究テーマは、林業種苗業の視点から現在の林業における課題を明らかにすること。
また、これらの課題を実体験するため山林を所有し様々な施業を試している。

■参加費  講座/500円 (非会員1,000円) 

■主催・参加申込み
一般社団法人湿原研究所
info@wetlands.jp または fax: 01558-7-8556でお申し込みください。
参加申し込みは3月31日(火) までにお願いします。

一般社団法人湿原研究所については下記をご覧ください。
公式facebookページ https://www.facebook.com/wetlands.ins
きたネット会員一覧ページ http://www.kitanet.org/network/network-sa-ha.htm#shitsugen

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体63と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。