goo blog サービス終了のお知らせ 

森の中の一本の木

想いを過去に飛ばしながら、今を見つめて明日を探しています。とりあえず今日はスマイル
  

今じゃないでしょ。

2018-07-27 13:24:03 | 梢は歌う(日記)

連日のうだるような暑さが、今日は和らいでいますね。

だけど早ければ今日の夜から雨で、明日(28日)には台風上陸だとか。

関東では、こんなに雨が降っていないのではそろそろまずい状態なのではないかと思っていた所に雨。

イイのではないでしょうか。

だけど

  台風・・・

じゃなくても良かったんじゃないかと。

空よー。

明日は出掛けるんですよね。

今じゃななくても・・・

もしくは

真夜中限定にしてくれないかな~。

ってなわけにはいかないか。

 

 

今週は楽しみな外出が二つの予定。

ひとつは明日。

もう一つは25日。

行ってまいりました。

観てまいりました。

「レインマン」。

メッチャ良かったです。

感想はまた書きますね。

 

だけど今は痛みに耐えています。

その痛みと言うのは、足が、足がいたーい !!

 

ちぎれるように痛い。

ちょっとだけ23日に腰痛を感じました。

大した事はなかったのです。

25日の朝も、参加しているサークルのダンスやら、花殻摘みとかをやった後

(出かける日の朝にしては多忙)

「あっ、いたた」ぐらいは思ったのです。

でもやっぱり大した事はないような気がしたのです。

 

秋葉原に着いて岩本町まで徒歩で移動です。

その時、

「痛い!!!」

足の付け根がイタタタタ。

 

と思いつつ

 

街の写真を撮る私。

(和泉橋の上から)

 

 

「神田川」は決してきれいな川ではないけれど、

それでもやはり、何かしらの美しさは存在しているんですよね。

しかし写真撮ってる場合か。

って言うか、

何よ、この痛み。

それ、今、止めて欲しいわ。

でも座っていると、痛みは感じないので、移動中は「イタタ」でも

お芝居は堪能できました。

 

だけど寝る時には激痛で、翌日の昨日は病院に行きました。

痛み止めを貰ったら、劇的に良くなるのかと思ったら、そうでもなくて辛いです。

今日(27日・金曜日)にお友達と出掛ける約束をしなくて良かったと思いました。

体力が続かないので、東京にはいかないとお断りしてしまったのですが、

本当は、出掛ける先は凄く興味があったのです。

今週末には終わってしまう「ミラクル・エッシャー展」、

ちょっと面白そうじゃないですか。

だけどこの展覧会の名前が出た時に

HPを端から端まで読みました。

 

今の私。

今年になってまた新しい事を始めて、新しい人たちとも触れ合って

なんだか心のどこかが、凄く疲れているような気がするんです。

この心理テストの挿絵にも使えそうなエッシャーの絵を見るのは

今じゃないでしょと思ったので、

本当は少々未練もあったけれど、諦める事にしたのです。

 

昨日もランチの約束をしていたのですが、お相手の方にいろいろな事が起きて、

キャンセルになってしまったのです。

でもだから私は病院に行けたのだと思います。

このお友達とは、最近会えてなくて、久しぶりだったので、

そちらからのお電話がなかったら、私は(アホなんで)出掛けたと思います。

 

25日、時間が経過して26日の真夜中、

まさかその後足が激痛になるとも知らず

ブログを書きました。

「レインマン」の感想を普通書きそうなものですが、

なんだか心の中に溢れそうになっている幸せな気持ちを大切にしたかったので

先に、書きかけて放置してあった記事を書きました。

どうしても書き終えたかったからです。

それはひとつ前に書いた「命の尊厳」です。

 

でもその日の26日、偶然にも残りのオウムの死刑囚6人の刑は執行されました。

ちょっと吃驚しました。

それで私はまた、ちょっと関連の記事を読んでしまいました。

この「江川紹子氏、麻原元死刑囚と弟子の責任は「天と地ほど違う」「大きな衝撃を受けた」」と言う記事の中で

『また、死刑囚との面会が親族以外は困難だったことを挙げ「彼らがなぜ教祖を信じ込んだか、プロセスを語る証人なので、もう少し専門家が話を聞いて事件を研究する必要があった。カルトとは何か、テロとは何か、教訓として後々につなげていかなければいけなかった。オウムと関連事件の解析と研究が進まなかったことは残念」と振り返った。』

 

思わず、何を言ってるのだと思ってしまいました。

この長き年月は、ただ徒に過ぎたと言うのか。

じゃあ何も

「カルトとは何か、テロとは何か、教訓として後々につなげてい・・・」という研究等されていないのか。

それを訴えるとしたら、

そう、それこそ

「今じゃないでしょう~。」

と、私は思ってしまったのでした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする