goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

台所以外の所へ(笑)

2021年11月06日 | 料理日記


 Jがお友達の畑から、黒豆になり切っていない大豆を頂いて来ました。
私も見るのは初めてです。
サヤから出し、一晩水に漬けて、40分ほど水煮にして暫く置きました。
やはりDNAですね。不思議な色が半黒豆色になりました(笑)
もうすっかり柔らかいので煮付けて見ます。


☆ 黒豆の五目煮・2021.11.5(金)

鶏もも肉、干し椎茸、昆布、大根、にんじん、じゃが芋、竹輪、薄揚げなどを入れてみました。

☆ 小松菜の炒り煮・(同)


これも、今まで見たことも無い大きな「小松菜」でした。
肥料がいいのでしょう、と夫は言いますが、あまりの大きさに途方に暮れました。
土を落とし、丁寧に洗って、茹で上げました。
ごま油で炒めて行きましたが、田舎料理ながら案外好評でやれやれです。
頂いた物を、決して無駄にしない(笑)努力をしていますが、本当は助けて頂いていますね。

今日も秋日和です。
二人で早朝のウォーキングも済ませ、夫は今から野球です。
わたくしは、珍しく出掛けてもいい気分ですが、うまく噛み合いませんね。
さてどうしたものでしょう?午前8時の思案です。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
ランキング参加しています
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村