goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

今日は鍋に白菜?

2020年12月16日 | 料理日記

ふくよかなバラが咲いています。
この奥に何かが潜むような・・・そんな魅力をブログのタイトルつけました。
密かに住むであろう小人を探しながら、早10年。長い継続が続いています。


 <2019.11.4>に、上述の写真と文章を掲載しています。
ブログ界でも良いお友達に恵まれて、長い継続になりました。
師走を迎え、また一年を重ねたことになります。

昨日も白菜を使った料理にトライしました。
お友達に頂いたねぎはいつものように煮てみました。


     ☆ 白菜と鮭の塩レモン煮           ☆ 白ねぎのとろとろ煮

「白菜と鮭のレモン煮」は、玉ねぎの細切りを一番下に入れ、白菜の半量、鮭、塩をまぶして作った塩レモン、そして残りの白菜をのせ、オリーブ油と少しの水で20分ほど蒸しました。
レモンの量を加減すれば、すっぱいのが苦手な人も、さわやかさな味を楽しめると思います。



十二月もあと半月を切り、夫は今日に理容院、私も美容院の予約が取れました。
息子家族はお正月を外して帰る予定で、律儀な娘だけの帰省になりそうな我が家の正月状況です。
2020年子年。切りの良いスタートを切った今年でしたが、疫病で暗い年になってしまいました。
閉塞感は、個々の心の病も生み易く、社会も明るい新年とは言いえないですね。
少しでも体を動かそう、そんな思いの朝が明けましたが、思いが行動に移せるか?は甚だ疑問です。
随分冷え込んだ寒い朝です。


にほんブログ村
ランキングに参加しています