goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

ふれあいの中の行間の教え

2019年11月02日 | 新>生活ノート


 月も替わり、少しずつ掃除を始めようと考えていたのですが、突然のお客様がありだめでした(笑)
日頃、夫とも向かい合って話し込む事など無いものですから疲れました。
気を遣う方ではないのですが、やはり齢ですね。
夫が、友人にお配りする「アンパン」を十個買って来ていたのでひとつ貰いました。
四ヶ月ぶりのアンパンが、疲れた体に沁みました(笑)

夜になってもだらんとしているので、精を付けるためにと言って、ギンナンを爆(は)ぜらせくれました。
昔は五粒以上は食べたらだめだよ、と言っていましたが、たくさん食べました(笑)



それでもしんどいので、もう二人して早く休む事にしました。
これが一番かも知れません(笑)

話の中からも学ぶものがあります。
人は誰でも死が近づくと会話が困難になり、夫婦であっても同じです。
今こうして、夫婦間の会話が出来ている事がどんなにありがたい事かを教えて頂きました。
夫とも、「二人だけの生活だけれど、たくさん話をしようね」と言い合いました。

幸いに今日も好天です。
しっかり働いて、冬準備をひとつでも増やしたいと思います。


にほんブログ村
ランキングに参加しています