(2017)二月の読書・その5 2017年02月27日 | 私の本棚 ~ 早朝にお迎えの車に乗って、夫はアウェイの球場に出向いています。 所属2チームの試合、審判講習、通常練習と今週は忙しいらしいです。 合間ぬっての読書なので、三冊ともなると時間が掛かる事になるでしょう。 楽しみを見つけたので、夫の「どっか行こう」病は無くなりました。 おかしなもので、入れ替わりに私の「どっか連れてって」病が起こったようです。 ?深読みすれば利益相反? にほんブログ村 ランキング参加しています
〇ぴーのまねまねクッキング 307 (二月間備忘録) 2017年02月27日 | 新>クッキング月間備忘録 2014.1~ 二月はやはり早く終わりました。 次月に入れば、ひな祭り、啓蟄、お水取り、菜の花咲いて春彼岸。 聞くだけでも躍動感が沸き立ちます。 少しでも新しい料理に挑戦出来るでしょうか? 春の食卓にも小さな幸福が生まれますように・・・ にほんブログ村 ランキング参加しています <2017・2 放送テキスト挑戦メニュー> 恵方巻き(2/3) 同じ 塩鮭の粕鍋(2/4) たらの衣揚げ(2/12) ゆで白菜の温サラダ(2/12) 豆乳坦々鍋(2/13) ぶりのカレー照り焼き(2/20) さばのごまねぎみそ焼き(2/21) 大根と豚肉のくるくる蒸し鍋(2/22) 鯛のソテー・レモンマスタードソース(2/28) <別冊・その他> いなりずし(2/1) ぶっかけうどん(2/1) 里芋の炊き込みごはん(2/2) けんちん汁(2/2) すじこん(2/2) キャベツとセロリの浅漬けサラダ(2/3) サラダ巻(2/3) 同じ すじこんチャーハン(2/5) 粕鍋うどん(2/5) トンカツ(2/5) 蒸し雑煮(2/6) 炒めなます(2/7) 鶏肉と大根の酒粕豆乳煮(2/8) 大根皮の浅漬け(2/9) 大根葉とチリメンジャコの炒り煮(2/9) ぶり照り大根(2/9) 大根のバターじょうゆステーキ(2/9) 牛肉入り大根ごはん(2/9) 田舎巻き(2/11) かちん(力餅)うどん(2/11) 大根の牛すじ煮込み(2/16) あさり入り塩肉じゃが(2/16) いなりずし(2/17) 来来亭を家ラーメンに(2/18) みかんとキャベツのサラダ(2/20) さつま芋としょうがの炊き込みご飯(2/20) 根菜のみそ汁(2/20) 白菜の梅肉あえ(2/21) 特製だし巻き玉子(2/23) 特製きつねうどん(2/23) 刺身の漬け巻きずし(2/24) キムチ鍋(2/24) ちらしずし・桜木編(2/25) ちらしずし・食卓編(2/25) 切干し大根の煮もの(2/28) <~ちょっとひと息> にほんブログ村 ランキング参加しています