goo blog サービス終了のお知らせ 

バラの住人

花弁の中の小人を探す そんな小さな日記です
もしもあなたが見つけても どうぞ秘密にして下さい(笑)

○ピーのまねまねクッキング7

2013年11月25日 | 新>クッキングノート
 外食があり、楽しい「まねまねクッキング」が少し飛びました(笑)
近日はこんな物でしたが如何でしょうか?

 2013.11.21(木)放送


出汁を使わずに鶏肉と干し椎茸の旨み、土しょうがなどで、素材の持ち味を引き出しています。
砂糖としょうゆだけで30分ほど煮込み、汁をからめます


 同日

Jが飲み屋で「大根といか」を炊いた物を食べたと言うので、じゃがいもの間違いじゃない?と正しましたが、大根だったと言い切りますのでオーダーを通しました(笑)
世辞がうまいので、甲乙つけ難いと言いましたが、わたくしはきっちりと出汁を入れました(笑)


 2013.11.22(金)放送

なかなか美味しい塩焼きそばでした。
ブラックタイガー、帆立貝柱、するめいかなどの高級(笑)食材が入っているので当然ですね(笑)
中華めんの両面を、かりっと焼き付けるのが、美味しく食べる秘訣のように思いました



ランキングに参加しています

ふたつの景色

2013年11月25日 | 記事日記


 街中は避ける夫ですが、街に出ないと見つからない物もあり、北播磨を走る前に少しお目当ての所に・・・
辛抱強く待ってくれ、意見が合ってこれにしました。

 団塊も軽い茶碗がありがたく・・・クスクス

Jも念願のスポーツバックを手に入れ、自分で自分に「首位打者賞」の褒美にしました。
ぐるっと引き返して、前述の投稿になりましたが、田舎も街も今は美しい秋色ですね。



食事場では見事なわざものを頂きますが、年季事とは言え憧れますね。

秋もすすみ、新年を迎えるに当たって、Jは新しく「そば打ち教室」への興味を示していますが、是非怪腕を生かして頑張って欲しいと思います。

街に出れば叶えて貰えそうなカルチャーもありますが、森の魔法にかかって、わたくしは閉じ込められたままです(笑)
広い宇宙観を持って「置かれた場所で咲く」事も、また普遍の魅力に富み、味わい深いものではありますが、はたして。


ランキングに参加しています