

蚊に刺されながら待った、農道の“幻の5,000発”がこんな形でリベンジして、思わず見入りました。

秋田大曲(おおまがり)花火大会でした。
鮮明なTVが普及しても、現場にいらっしゃる皆様との感覚の違いは否めませんが、それでもこうしてリアルタイムで、美しさを共有出来るのは、すごい事だと感心しました。
花火にまつわるエピソードもひとつ、ふたつは持っていますが、もしかして“言わぬが華”(笑)の火薬玉もあるのではありませんか?
ここはそちらに花を持たせて。
この花火が終わると、秋田には一足早い秋が訪れますね。
秋田ほど季節にピッタリの県名を持つお国はありません。
美味しい「あきたこまち」が関西の店にも顔を出します。
もうすこしすれば新米が手に入りるなどと思いながら、行く夏の宴を暫く見つめていました。


ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪