

「上げよう、上げようプラチナでいい?」
Jにそう言われて、夏庭の手入れが九分方終わりました。
「○さん、いいかげんにしなさいよ!」
人生の先輩が心配をして、愛情を込めて、道すがら止めるように言って下さいます。
<後少しなのです。見逃して下さい> 心でそうお答えをして、後姿に頭を下げました。

ガーベラを一輪切り落として、部屋に入れました。
Jさん、メダルは真ん丸い、この花でいいわ。

頬かぶりに作業着、一等盛装で花ガラを摘んでいると、夫の賑やかしい声が聞こえます。
Jと私の共通の友人、Dさんが自家製の野菜を届けてくれました。
スイカも?
嬉しいなぁ。
私とJが結婚すると聞いて、腰を抜かすほど驚いたと言うDは、小学校からの同級生です。
Dと夫は若い時代の野球のチームメイトでした。
こうして夏になると、ひょっこり現れては、一花咲かせて帰って行きます。
いつまで経っても気の置けない、ベストフレンドです。

我が家にとってはまたとない贈り物を頂きましたが、ポコポコ採れては思案していた我が家の冬瓜も、貰って頂ける方があって、今朝お嫁入りをしました。
小形のスイカくらいの大きさになっています。
裏の畑にはまだぶら下がっています(笑)

なんともユーモラスなグリーンカーテンで、今夏一番の上出来作品になりました。


ランキングに参加しています
およろしければクリックを♪