goo blog サービス終了のお知らせ 

to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

やったね、おめでとう♪

2014-02-21 23:52:20 | Weblog

「真央ならできる」
この言葉が、昨日、私の脳内で呪文のように何度も何度も上書きされていました。
そして今夜のNHKで、フリーの演技の、アングル違いの映像を観ても、
やはり彼女の柔軟性があって美しい姿勢、それでいて強さのあるスケートに感動です。

バンクーバーでミスをしたフリーに悔し涙を流した浅田真央は、
このソチで、フリーは6種類8つの3回転を全て成功させ達成感に涙を堪えた!
オリンピックの借りはオリンピックで、返せたのが凄い

女子のフィギュアの限界に挑戦する高難度のプログラムをひっさげて、
真っ向から戦う真央ちゃんは、本当に凛々しい・・美しい


それを知っている、世界中のスケーターからの応援・賞賛ツイも嬉しかったです!
ミーシャ選手の「#GANBATE」には目頭が熱くなる。
アボちゃんの「真央はすばらしいチャンピオン。明日はもっと強くなっているだろう」には泣けた。
アイスショーで真央ちゃんと何度も共演してるジェフリー・バトルの
「技術的にも芸術的にも限界に挑戦する真央をとても尊敬している」も嬉しかった!!
ミシェル・クワンや、安藤選手ら、女子からもエールが届いたけれど、
ストイコやヤグディン、プルさま、圧倒的に男子スケーターが多いのは、やっぱり
男子でも難しい、3Aに果敢に挑んでいくトップアスリートとしての彼女の姿勢が共感を呼ぶのかと

そんな気がしました。。

仲良しの大ちゃんを2日も泣かせてしまった真央ちゃん。
ずっと日本のフィギュア界を引っ張ってきた者同士、私たちの涙とは違う温度なのかも知れません。



アッコちゃんも佳菜子ちゃんもお疲れさまでした!
アッコちゃんは流石に、いつもの彼女の世界観を魅せてくれて、素敵なフリーでした♪
最後にみんな笑顔で終われて、私たちにオリンピックへの期待を持たせてくれて、、ありがとう!!!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2014-02-22 16:35:23
> ずっと日本のフィギュア界を引っ張ってきた
者同士、私たちの涙とは違う温度なのかも
知れません。

ほんとそのとおりだと思います。
互いの健闘を笑顔&ハグで称えあったんじゃ
ないかなと、勝手に想像してます。
今夜のEx、ものすごく楽しみっ!!

真央ちゃんは世戦への出場を明言しましたね。
もうひと頑張りしたら、ほんとに本当に
ゆっくり休んでほしいです。

ミーシャ選手、私の中では申し訳ないですけど
全くのノーマーク(認知度ゼロ)でしたが
しっかり記憶しましたよ。
顔と名前も一致します。
一生忘れないと思います。

返信する
感動~~~ (マリー)
2014-02-23 21:54:58
素晴らしかったね~~~。
真央ちゃんの演技、観るたびに条件反射で涙が出る構造になってしまった私・・・
大ちゃんの2日連続号泣にももらい涙・・・号泣といえば織田くんも凄かった!!本当にみんな温かい・・・

真央ちゃんのフリー演技前に叫んだゆづのこともよく聞くけど、女性の声で「真央ちゃんなら出来る~!」って日本語が響いてましたよね?あれはファンかしら???

とにかくやりきった満足な表情の真央ちゃんが観られて本当によかったです。メダルをかけさせてあげたかったけど~それは言っちゃいけないよね。

個人的には最近リプ子の生意気さが好きになりました~(笑)
返信する
ゆうさん~♪ (kira)
2014-02-24 12:29:31
EX,の2人、もう~~、可愛かったですね~~

思わずこれまでの真央ちゃんと大ちゃんの2ショット画像を拾い集めましたよ(笑)
ふたりとも性格がいいので、
お互いを称えあい、ねぎらう笑顔にもそれが溢れていて、、、
この、偉大で可愛いふたりを
ず~~っと眺めていたい気がします

大ちゃんも、今の調子なら、水を抜きながら世戦の出場、アルかも知れないですね!

ミーシャ選手、初めて見た時には、ハリウッドの子役(AIに出てた子)に
すっごく似てると思いました♪これでますます
日本での人気が上がるでしょうね
返信する
マリーさ~ん♪ (kira)
2014-02-24 12:48:02
>観るたびに条件反射で涙が出る構造になってしまった私
あはは、仲間~~

そうそう、織田君の大ちゃん愛(笑)織田君の真央ちゃん愛
ゆづクン、大人になったなあ~って感じだったし、
今回、真央ちゃんの振付け師、タチアナママとローリーの涙にもグッときました。。。
素直で努力家で雄々しい、彼女を知っているから、の愛ですよね~

リプ子、あの気性ならメダル争いも大丈夫って感じさせるわよね(笑)
これからの成長過程での身長や体重増加を上手く乗り越えて行って欲しいですね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。