goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

熊本、天草に出張整体 二日目

2017-09-25 18:09:08 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

昨日の日曜日。熊本出張の二日目です。天草のホテルに泊まってこの日も整体をしてきました。
今回は5人。

皆さん色々な悩みをもっておられましたが、これまでに受けたこともない整体なので真剣に相談してくれました。
二日間、まあまあいい感じに結果が出て終われました。どの人も終わった後はまっすぐに立っていい姿勢なのがいいです。

帰りは車で近くの三角駅まで送ってもらいましたが、時間があったので土産物がある場所に寄ってもらいました。
ここは人気があって人がよく集まるそうです。

入口では天草四郎が迎えてくれます。車で走り出してから気が付いたのですが、山の上にもっと大きな
天草四郎の像がありました。
いっぱいいろいろ買いましたよ。



そして、三角駅に到着です。ここからディーゼル車で熊本に向かいます。
A列車というのがあるようです。それは全席指定の観光用だそうですが、その電車は見ることができませんでした。



まだ新しいのですが、田舎の雰囲気はそのまま。駅は無人ではなく人が切符を受け取って日付を押してくれます。

出発前に少し時間があったので、海の前にある三角の搭に行ってみました。



ウォーキングをしている人もいて、海沿いの風は気持ちがいいです。
その人たちも歩いてきては、搭の坂を上って頂上まで行ってきます。
展望台ですね。



階段ではなく、平らな坂道です。天気がいい日は海も綺麗に見えると思います。
これからの時間は夜空も綺麗だと思います。



広島の島と同じ、灯りが少ないので空の黒が広く感じます。
まだ月が目立っています。暗さはもう少し途中です。

この二日、整体に集中できて、それも知らない土地で一人ずつ真剣に向き合ってみると、
とてもいい仕事ができました。
あー助かります。軽いです。 痛みは?どうですか?と聞くと、はい、よかよか。いい感じですと。
熊本の人は穏やかですね。



電車に揺られて熊本にやってきました。この間に乗っている人は少なかったのですが、誰もスマホをしていないというのがいいです。
若い人もいたんですけどね。
話すか外を見ているかです。



熊本駅に着いたら、細い入口の店のラーメン屋さんがありますよと聞いていました。
時間は30分ほどあったので食べていくことにしました。熊本ラーメン。
お土産にも買いましたが、やはり本場で一杯。



おにぎりひとつ80円。
熊本ラーメンは、650円ぐらいでした。わりと安いんですね。
カウンター席だけの店で突き当りに厨房。その厨房の前にもカウンターがあって、そちらは反対側に入口がありました。
ホームに入る前と後と入口があるんですね。

ゆで卵ものっているし、ごがしにんにく。チャーシューと内容もよかったです。
そして豚骨ラーメンのスープはとてもまろやかで濃くないのです。
あれ?薄いなぁと最初に思うぐらい。そして、そのフープはとてもクリーミーなのです。



このまろやかさが売りで、まろやかすぎるのをこがしにんにくがインパクトを与えてというラーメンでした。
中太麺かと思えば細麺でした。
これは好みの面の細さです。おいしくいただきましたよ。



さて、ここから新幹線ですが、1時間半ぐらいで広島につきます。近いですね。
小倉の後は山口県には止まらず広島です。



今回の旅で持って行った本は、以下の二冊。
宮本武蔵と宮本武蔵が書いた五輪書。

何かここに体の使い方や、達人の秘訣があるのではないかと呼んでみたのですが、とても面白いです。

構えはあって構えなし。
構えてなくても構えたように警戒して色ではなく、構えた時にはすでに後手に回っているということのようです。
なるほど!  です。



------------------------------------


広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本、天草に出張整体 初日

2017-09-25 01:10:18 | つぶやき


広島ブログ人気ランキングはこちらです。


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

熊本のおばあさんから声をかけていただいて、熊本に出張整体に行ってきました。
土曜日の朝、5時台の電車に乗っていきますが、8時台に熊本に新幹線で着いて、そこから天草へまた電車に乗るたびです。

早朝の電車。広島駅付近で貨物列車と横並びになりました。息子かもしれないとも思ったのですが、違う人でした。
早くから働いていますね。



久しぶりの新幹線です。
日本は移動時間がかなり短くなってどこに行くのも便利ですが、交通費が結構かかるので簡単には乗れません。
東京は早割で飛行機で行っていますが、飛行機が飛び立つ時の前みたいな速いスピードで、それもほとんど揺れない
スーーっという走り、気持ちいいです。

ロマンスというロマンスカーの販売員の映画を見た直後だったので、販売に来られたらコーヒーを買いました。



熊本到着です。
時間が早いものですから、地図でいうこんな位置にいるという感じがしません。
これが熊本に行った証拠ぐらいでしょうか。あとは仕事ばかりになった一日です。



熊本から電車に乗り、電車といってもディーゼルカーですね。それで1時間弱。三角という駅についたらそこからタクシーです。



縁あってこんなところに来て整体をするとは、考えたこともなかったです。
それが、私も受けたいという友達がいっぱいいるのでということで話が来たのです。



三角駅前。
とびしま海道も仁方港が今は旅客船乗り場でなくなったように、ここにもたくさんの船があったようですが、
天草五橋で繋がってからは船が殆どなくなったようです。
寂れた感じもありますが、なんとなくとびしま海道と似たような雰囲気があります。



一号橋は、今は新しい橋を隣に作っています。
作り変えですね。大きな橋なのに予算がついてよかったですね。



塔逆後、さっそく整体を始めました。
ちょうどいい感じで次から次へと時間を適当に決めて人を集めてくれていました。



こちらは昼ごはんです。
魚のみそ汁もいただきましたが、ワタリガニのシーズンのようです。
今はいっぱいあるそうです。これが身がしまっていてとてもおいしかったです。
そんなに喜ぶならもっと大きなのを探せばよかったねと言っていましたが、これで十分な身がありましたよ。



整体を受けたことがある人も多かったですが、僕の整体を受けた場合は、これまでとは似ていません。
初めて受ける感じになります。
柔らかく触れて整えていくのですが、これまでとは違ってしっかりいろんな検査もしながらしてもらったと喜んでくれました。
そして、あー、楽です。軽いですといい笑顔をされます。
遠くでも来てよかったです。



楽しい一日でした。
一人の時間は約1時間です。6人ほどでこの日は終了。

打ち合わせをして、これまでの状況など治療のかかり具合などを聞いてから始めます。
落ち着いて仕事ができました。よしっ、いい感じ。不思議とどの人も良くできたと思います。
仕事にいって不思議というのも変ですが、ただの整体というよりもいい縁があってよかったねぇと喜んでくれた感じが
これからの暮らしを変えてくれると思います。



夜はホテルをとってもらいました。
その前に温泉に行きます。ここにも最後に整体を受けた人が送ってくれました。
それが、とてもいい湯でしたよ。



食堂で生ビールとエビフライ、白身魚のフライの定食をいただきました。
おいしいです。この辺りは島なので海のものはいいものがありますね。
温泉施設も綺麗でスタッフの皆さんもとても親切で良かったです。500円とは安いですね。



ホテルまで歩いて帰りました。
途中にマラソン大会の案内が乗っていたのですが、上天草は健康マラソン発祥の地のようです。
大会の案内は検索しているときに見たことがあるような気がします。自然の多い、島でのマラソンいいですね。

とびしま海道は七つの橋。天草は五つの橋。

東京では浅草へ。熊本では天草へ。



東京、松山、熊本と移動した9月でした。
忙しく見えるかもしれませんがそれほどでもないです。1泊で行く程度ですからね。
とても充実しています。これから先の整体の仕事もさらに楽しみになってきました。



------------------------------------


広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマークの弁当

2017-09-24 17:00:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。ブログランキングのポイントになります。
上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

僕が出張整体で行った熊本の旅はそろそろ終わろうとしています。
それにしてもすごいですね。熊本から1時間弱の天草ですが、そこを午後7時過ぎに出るとその日のうちに変えられるんですね。
さらに午後8時過ぎでも日は変わってしまいますが家に帰られるんですね。
新幹線はすごいですね。


そんな二日を過ごしたのですが、電車といえば駅弁が浮かびます。
どんな食事をする二日になったのかは、これが予約投稿のためにわかりません。



まあ、観光に行ったわけではないので、仕事がいっぱいならそれでいいのです。
写真のようなスマーク弁当。こうゆうので昼休憩して、お茶を飲んで軽く最短の昼寝をして、まあ10分ですかね。
そしてまた仕事というひだったらいいですね。

スマーク弁当は、から揚げと白身魚とポテトフライとこれはよくできていますよ。
午後からやる気が湧いてくる弁当です。



疲れて、眠いなぁという弁当よりも、
よし!、さあやりましょうという元気が出るのがいいです。
揚げ物のようですが、米にもこだわりを持っている店なのでとてもおいしい弁当で、わりとあっさりしていますよ。
何を食べTもおいしいねという人が多いです。



------------------------------------

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびしま海道、蒲刈から見える海 

2017-09-24 00:01:00 | 蒲刈・とびしま海道



広島ブログ人気ランキングはこちらです。


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

蒲刈から四国がよく見える日があります。
海もですが、四国の山のあたりまでよく見えます。
松山から山に800mほど登ると久万高原町があります。

今年も、久万高原の米を送ってもらうことにしました。
新米の米はとてもおいしいです。
寒いところがいい米が取れるようですね。



昨年、玄米でまとめて送ってもらって、それから精米して知り合いに配りました。
あとは自分の家の米がこれになるのですが、そうすると、昆布などの佃煮と漬物とみそ汁があれば、あとはたまに椎茸や茄子などの
野菜があれば、それで十分ですね。



ごちそうとは何かというと、取れたてということですかね。

今月は、久万高原町の野菜も送ってもらいましたし、おいしいことがいっぱいです。

おいしく食べて、楽しく笑って、そんな日が続くように、自然のある程よく田舎は楽しいですね。

体は、自分をいっぱい感じることです。体のつながりを感じられると休息も食事もとてもいいのです。

季節が変わる頃には、体も変化していくのでゆっくりごろごろとほぐしていきましょうね。整体は日常にあるといいですよ。



------------------------------------


広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲刈のイベント

2017-09-23 18:00:00 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
お願い。ブログランキングのポイントになります。
上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら  体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。次回の予定は、10月12日木曜日です。
場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。

------------------------------------

僕は熊本で出張整体をそろそろ終えるぐらいの時間だと思います。
めったに来ることがない九州に来れたというのはとてもありがたいことです。
ひとつの縁がこうしてここまで広げてくれました。日本全国あちこちに話があれば行ってみたいですね。
それが、地元ではまあこんなもんかなという人もいるでしょうが、他県にいって効果を実感する人があります。
それはなぜかというと、本人の意識です。
この人と縁があったので、なんとか治そうという自分で何とかという意識の差でしょうかね。

どんな医療がよくても本人の意識が人任せなのと自分で、これをヒントに何とかなろうというのとでは大きく違います。

治ってから何をする、何を続けるという目的も大事ですね。


さて、写真は蒲刈の県民の浜のものです。
今日は、県民の浜でもマリンスポーツ体験会というのがありました。
今は、SUP(サップ)という乗り物がはやっているようです。

ボードの上になってカヌーのようなボードで漕ぐものです。
呉市にもこんなに海に親しめる場所があるということで、季節はいつでも島に来てもらうといいです。
泳がなくてもカヌーはできますしね。

程よく田舎は楽しいですね。

さて、前にも一度だけいったことがある天草五橋はどンな感じでしょうか、天気には恵まれた土日です。



------------------------------------

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする