goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

麒麟のてんぷら定食 (呉市下蒲刈町)

2017-01-29 07:52:24 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。

とびしま海道に来てどこか食べるところある?と聞かれたら、いくつかあるうちのひとつに
必ず入れている店がここです。



本土から二つ目の蒲刈大橋の下にあります。
行ったのは先週の日曜日です。
午前中は、みかん畑に行ってポンカンの取り入れをしてきました。

メニューはこんな感じです。
てんぷら食べに行く?と言って出かけたのでてんぷら定食に決まりです。



他の観光に来た人たちが二組。
魚煮付けや刺身も選んでいるようでした。



出来上がりました。揚げたての熱感が伝わってきます。
なぜか落ち着く田舎の定食。
島に来る人が多いわけじゃないので、一人一人に丁寧な感じがします。



かぶとかにかまぼこの酢の物も程よい酢の加減で食べやすいです。
最初はかにかまぼこだけかと思ったら、しゃきしゃきといい歯ごたえでした。



ぷりぷりの海老。
こういう時に好きなものから先に食べるか、好きなものは後に残すか分かれますが、
それが海老だったら二尾付いているので、最初と最後にいけます。



これが900円で、刺身定食が1300円。
店の名前の麒麟定食は両方合わせて2000円です。
いつか何か頑張った後に食べてみよう。
マラソンの後とか。
はっ!マラソン大会が一ヶ月切りました。
大丈夫かその練習で。5キロの大会に出るんじゃないぞ。

なぜか落ち着いているのです。
マラソンにはまらずやってみる。いざとなればバスが拾ってくれます。

動物はトレーニングせずに走り回る。それを人間がやったらどうなるか
という感じで楽しむのです。

また食べに来よう。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪王将 ちょい盛 辛い中華丼 

2017-01-28 19:21:33 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

ほんとに久しぶりに大阪王将にいきました。
最近、呉市広では郵便局の隣にあった来々軒。そう、オムライスともやしの入ったやきめしのおいしい店が閉店していました。
いよいよ、この辺りでは中華料理店が少なくなってきています。

時間が昼を過ぎて遅めになったのもあって、少な目の量でもいいかなと大阪王将にいきました。



ここで僕が注文するものは、普通サイズではなくハーフサイズの中華丼です。
なんと、しばらく行かない間に注文方法が変わっていましたよ。これは便利ですね。

まあ、僕の場合は、ちょっと困ったぞということもあるのですが。
店員さんに聞いてみると、普通のメニューならこちらのタッチで選んでいただけるといいです。

辛いものがいい場合は、直接店員さんに行って下さいとのことでした。



そうです。
他の店では食べない辛い中華丼。これはとてもおいしいのです。
マーボ豆腐と中華丼を両方食べたような満足感です。
値段も安いしね。普通の昼食としてぜひぜひ食べていただきたいものです。

370円。いいですよね。スープもついてこれですから。



この日の辛さ。ちょうどいいです。
辛すぎず。そして、今回新しいことに挑戦したのでした。

それは、中華丼に酢を入れるとおいしいというのは前々からたまにやっていました。

そして、辛い中華丼にも酢を入れてみたのです。
うん、いける。
ちょっと入れすぎましたけど。まあ、新鮮なおいしい味になりましたよ。



中華料理店。
今は、そういう料理をいっぱい食べたい感じです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広町

2017-01-28 00:01:00 | つぶやき


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

雪が降った後のとびしま海道の記事と同じ日です。
もうすぐ暖かくなりますよ。県北にもいけそうな気がしてきました。
近い東広島あたりの深夜、早朝はイメージがわきやすいので怖いです。

うちの親が、介護の確認のために面接をしました。
役所の人でしょうか。
一人で歩けるし、畑には行けなくなりましたが、普通に動いて食べて暮らしています。

名前や生年月日などいろんな質問がありましたが、
今の季節は?
という質問に
「春」ですよ。と答えました。
まんざら間違えてもいないかと思いました。

季節は気温ではないですし。
明るいイメージがあるのはいいことです。



呼吸を研究して試していると、最近は腰が軽く感じます。もともと悪くありません。
それがさらに軽くなりました。
この軽さをみんなが感じたら快適だろうなぁと思います。

今の季節は、春。それもいいでしょう。


-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なか卯の牛丼と豚汁

2017-01-27 06:44:56 | グルメ (食と健康)


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

なか卯に行きました。
ここもいろいろ期間限定のようなメニューがあります。
かにとじ丼。
食べてみたいなぁと思いながら、やはりここは安く食べられるが印象にあるので、
いつもの牛丼です。



全体にバランスよく肉がのっていて、出汁のかかり具合もいいです。
なぜでしょうか。
今年に入ってから、肉を食べたい日が多いです。

1月いっぱいは、豚汁が180円のところ100円とお得です。



それにしても次から次へと人の気を引きそうなメニューを思いつきますね。
ビーフシチュー。
家で食べませんね。
これは外食の時に行ってしまいますか。
ただ値段が。ちょっと勇気がいります。



今回のような500円以下の昼食。
安さたまりませんね。とてもいいことをしたような気になりますが、
しようがもいっぱい入れてみましょう。
代謝が良くなりますからね。
ごぼうやじゃがいもと同じく土の中でできるものは好きです。



-----------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 

広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。
広島ブログ
広島ブログ
広島ブログ



人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降った後のとびしま海道

2017-01-26 22:59:03 | 蒲刈・とびしま海道


広島ブログ
お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。ブログランキングのポイントになります。

寒い日が続きましたが、少しずつ楽になってきています。
次の日曜日は最高16度ぐらいの予想が出ています。
雪が降った日、対岸の山が白くなっている程度です。
野呂山には子供に雪をみせようと家族で行っている人が多いそうです。



冬に風邪をひいたのももう10年以上前のことです。
ケガはありましたが、病気とは縁がありません。
病気にならないためには病院にかからないことが一番だと思っています。僕の場合。

数年前に夫婦で検診を止めていました。
話し合ったわけではなく偶然です。
いろんな話をしたわけではなく、健康に暮らそうと考えていたら似たようなことを考えていました。



自然に包まれて、呼吸をいっぱい練習することをするのが一番です。
5分でも10分でもでも始めて1日合計30分ぐらいするといいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする