

お願い。上の〈広島Blog〉というバナー(画像)を、または文章の下にある同じバナー、どちらかの クリックをお願いします。
ブログランキングのポイントになります。
とびしま海道に来てどこか食べるところある?と聞かれたら、いくつかあるうちのひとつに
必ず入れている店がここです。

本土から二つ目の蒲刈大橋の下にあります。
行ったのは先週の日曜日です。
午前中は、みかん畑に行ってポンカンの取り入れをしてきました。
メニューはこんな感じです。
てんぷら食べに行く?と言って出かけたのでてんぷら定食に決まりです。

他の観光に来た人たちが二組。
魚煮付けや刺身も選んでいるようでした。

出来上がりました。揚げたての熱感が伝わってきます。
なぜか落ち着く田舎の定食。
島に来る人が多いわけじゃないので、一人一人に丁寧な感じがします。

かぶとかにかまぼこの酢の物も程よい酢の加減で食べやすいです。
最初はかにかまぼこだけかと思ったら、しゃきしゃきといい歯ごたえでした。

ぷりぷりの海老。
こういう時に好きなものから先に食べるか、好きなものは後に残すか分かれますが、
それが海老だったら二尾付いているので、最初と最後にいけます。

これが900円で、刺身定食が1300円。
店の名前の麒麟定食は両方合わせて2000円です。
いつか何か頑張った後に食べてみよう。
マラソンの後とか。
はっ!マラソン大会が一ヶ月切りました。
大丈夫かその練習で。5キロの大会に出るんじゃないぞ。
なぜか落ち着いているのです。
マラソンにはまらずやってみる。いざとなればバスが拾ってくれます。
動物はトレーニングせずに走り回る。それを人間がやったらどうなるか
という感じで楽しむのです。
また食べに来よう。

-----------------------------------------------
呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性の整体院 身体均整 木村
柔らかくソフトな整体です 整体のホームページは、こちら → ■
広島県呉市広中迫町6-21-101
整体のご予約は → TEL0823-73-6879
↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックをお願いします。




