喜久家プロジェクト

日本一細長い半島、四国最西端「佐田岬半島」。 国内外からのボランティアとともに郷づくり「喜久家(きくや)プロジェクト」。

二名津の秋祭り

2010-10-10 | ブログ
 本日、晴天なり。

 今日は、私の住んでいる二名津の秋祭り。

 朝、住宅に唐獅子が来てくれました。
唐獅子を舞ってもらうと、はれやかな気持ちになります。

 昼からは、娘2人が四ツ太鼓をたたきます。

御輿や牛鬼の練り、子ども相撲もあり、

二名津の秋は、盛りあがっていきます。


                    岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛鬼 (三崎秋祭り)

2010-10-09 | ブログ
 毎年10月8、9日の三崎秋祭りでは、
江戸初期から続く伝統行事「牛鬼と四ッ太鼓の練り」が行われます。

 全長約10mの大きさの胴体に青く塗ったカシラを持つ「牛鬼」と、
四人が太鼓を打つ約10×4mの「四ッ太鼓」が東西に分かれ、
東の住吉様が応援する牛鬼(平家)、
西は義経の四ッ太鼓(源氏)が蹴り上げ合戦をくりひろげます。

 残念ながら、今年は雨で危険なため、勝負は中止となりました。

 牛鬼は愛媛県の南予地方に広く分布しています。
ちなみに宇和島藩の城下町宇和島の牛鬼の歴史はおよそ200年と言われています。

 頼山陽は『日本外史』の中で、豊臣秀吉の文禄1年の朝鮮出兵(1592年=文禄1年)の際、
熊本藩主の加藤清正が韓国の慶尚道・晋州にある晋州城攻防戦で「亀甲車」を用いました。

 この話を宇和島藩主の藤堂高虎が宇和島に伝えたのが始まりだ、という説もあります。

 「亀甲車」とは、木製の箱を牛革で包んで、
牛の生首を棒に刺して先につけ、中に兵士が入って戦うものと伝えられています。

 南予地方では、神輿の先がけと家の悪魔祓いの役をするということで、
神社とも仲のいい関係にあります。

 このようなさまざまな秋祭りは、
田舎の宝物です。

                 岬人


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四ツ太鼓 (三崎秋祭り)

2010-10-09 | ブログ
 愛媛県南予地方には、豪華な太鼓台のもととも言える

素朴な「四ツ太鼓」が、「牛鬼」や「五ツ鹿」などとともに、

数多く残っています。

 今日は、三崎の秋祭り。

残念ながら、雨が降って危険だったので

牛鬼との勝負は見られませんでした。

 でも、それぞれがオリジナルのパフォーマンスを見せ、

祭りを盛り上げてくれました。

              岬人
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛鬼と四ツ太鼓の勝負

2010-10-08 | ブログ
 今日は、佐田岬半島の三崎の宵祭り。
そして明日は、本祭り。

 写真のような牛鬼と四ツ太鼓の勝負が見られます。
この後、この2つを倒し、どちらが上になったかで勝負を競います。

 この祭りは、三崎独自のもので、とてもめずらしいのです。

 ぜひ、見に来てみませんか。
時間は、午後1時くらいから様々なことをやっています。

                 
                  岬人

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者・よそ者・ばか者の力

2010-10-07 | 喜久家の情報
 一昨日、スナック銀河での写真です。
昨夜もロビンは、平礒のお世話になった人と飲み・語ったようです。

 そして、今朝高知に向かって出発しました。
そこには、かつて喜久家で一緒に生活し、がんばった仲間がいるからです。
その人は、夏ちゃんこと板夏美さん。

 本当にすばらしいつながりです。
喜久家をとおして、ネットワークが広がっているのですから。

 地域づくりを進めるうえで、
その原動力となるものとして
「若者・よそ者・ばか者の力」
があります。

 ○ 情熱と行動力あふれる若者の力
 ○ ちがった視点で考えられるよそ者の力
 ○ 個性豊かで、1つのことに打ちこめるばか者の力

 そんな力を持った人たちが、
喜久家には日本、そして世界から集まって来てくれるのです。

 つながるって楽しい。
こんな時代だからこそ、よけいにそう思います。
何ものにもかえがたい宝物。

 みなさん、つながりを広げ・深めていきませんか。
いつでも佐田岬半島、平礒の喜久家にいらしてください。
お待ちしています。

                 岬人
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンと飲み・語る

2010-10-06 | 喜久家の情報
 ロビンと韓国のボー
そして新たに来てくれたフランスのフィリップとマリ
といっしょに飲み・語りました。

 店は、千鳥。
 おばちゃんも毎回のことなので、
ずいぶんあたたかいおもてなしをしてくれました。

 話は、とても盛り上がり、
この後、スナック銀河へ。

 三崎の夜は、新しい風が吹きながら、
ふけていきました。

             岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パク・ロビンが帰ってきた

2010-10-06 | 喜久家の情報
 2年前の春、韓国からパク・ロビンが、
3ヶ月間活動してくれました。

 そのロビンが、何と仕事休みを利用して、
再び帰って来てくれたのです。

 このように、再び帰って来てくれるということは、
このうえなくうれしいことです。

 ロビンもたいへんなつかしそうに、
2年前をふりかえっていました。

 こんなつながりが、これからも多くの人たちと
続けていければ幸せです。

        
               岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧三崎町

2010-10-05 | ブログ
 さらに画像を拡大。

 旧三崎町。

 さて、平礒の「喜久家」はどこかわかりますか?

美しいところです。

                岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐田岬半島

2010-10-05 | ブログ
 佐田岬半島の画像です。

 昔から日本一細長い佐田岬半島は、
「岬13里」と言われていました。

 1里が4㎞なので、52㎞の長さです。

 すごいですね。
この細長さ。

               岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国を宇宙から見ると

2010-10-05 | ブログ
 写真は、人工衛星から中国・四国地方を見たものです。

 さて、日本一細長い

「佐田岬半島」はどこかわかりますか?


                  岬人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡浜・西宇和 中学校新人総体

2010-10-01 | ブログ
 いよいよ明日は、八幡浜市・西宇和郡の中学校新人総体。

 暑い今年の夏をのりきってきた若くて、
たくましい中学生のプレー。

 今回は、どんな感動があるでしょう。

 女子ソフトテニス部は、伊方町民グランドテニスコートで、
9時開始です。
 明後日は、個人戦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする