何気ない風景とひとり言

寺社&石仏巡り、小さな旅、散策...ふと目に留まった何気ない風景...切り取って大切な想い出に!

瀬戸神社 (横浜)

2010年11月30日 | 寺社巡り-神奈川

【横浜・金沢区】社伝では治承四年(1180)に源頼朝が伊豆三島明神(三島市三嶋大社)を歓請したのが起源とのことで、古くから海の神として祀られた推定されている。 祭神は大山衹命。
鎌倉幕府以来、執権北条氏などの歴代の権力者によって保護され、江戸時代に入っても百石の朱印地を徳川将軍家より与えられた。

京浜急行の金沢八景駅はよく通過するのだが、下車して瀬戸神社に足を運ぶ機会がなかった。 平潟湾に向かって建っていて、まさに海の神を祀る神社といえる。

大きな明神鳥居と石燈籠
 
正面奥に拝殿、手前右に手水舎がある
 
拝殿近景....オレンジ色の燈籠が目を引く

拝殿、狛犬の前にも燈籠があるが高い....
 
意外に小さい狛犬                          拝殿近景

拝殿全景....奥に社殿

古木の間から眺める拝殿
 
社殿....現在の社殿は寛政12年(1800)建立、屋根は昭和四年(1929)に銅板に葺き替えられた

意外に大きい手水舎
 
石燈籠と蛇混柏....蛇混柏は、延宝八年(1680)に倒れたが以降も朽損しない名木
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あるビルの風景....!  | トップ | 琵琶島神社 (横浜) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺社巡り-神奈川」カテゴリの最新記事