goo blog サービス終了のお知らせ 

何気ない風景とひとり言

寺社&石仏巡り、小さな旅、散策...ふと目に留まった何気ない風景...切り取って大切な想い出に!

酔芙蓉の花の七変化...!

2011年12月20日 | ひとり言

【中国・福建省・福州市】福州市内の某工場構内に植えられた酔芙蓉の木に咲く花....初めて見た朝、昼、夕方での七変化にいささか感動した。 家内によると、我が家の近所にも酔芙蓉があるらしいが、花の色が変化する様は見たことがない。
それにしても短命で....早朝に真っ白い花を咲かせ、夕方にはピンク色に変化しながら萎み始める....1回の開花で終える儚い花だ。
 
朝8:00頃の撮影: 花弁は真っ白! (小さなピンクは昨日咲き終えた花弁)
 
昼12:30頃の撮影: 花弁はほんのりとピンク色
 
夕方16:30頃の撮影: 花弁は濃いピンク色になり、もう萎み始めている 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八雲神社 (鎌倉) | トップ | 大谷祖廟 (京都) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとり言」カテゴリの最新記事