goo blog サービス終了のお知らせ 

よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

遂に国の借金1000兆円突破/どうなる日本経済(299)

2013-08-13 09:15:34 | どうなる日本経済

日本の借金1000兆円突破

一人当たり792万円

う~ん、遂に1000兆円遂に突破か。と思った方が多かったと思います。

今月9日、国債や短期の借り入れなどを合わせた国の借金の総額は、ことし6月末の時点で1008兆円余りとなり、初めて1000兆円を超えたことが財務省が発表した。

財務省は、国債や短期の借り入れなどを合わせた国の借金の総額を3か月ごとに発表しているが、ことし6月末の時点の国の借金の総額は、昨年度末から3か月間でおよそ17兆円増えて、1008兆6281億円となり、初めて1000兆円を超えたとのこと。

この総額を日本の人口で単純に割りますと、国民1人当たり、およそ792万円の借金を抱えている計算になるようだ。

財務省の試算、試みの計算では借金の総額は来年3月末にはさらに増えて、1107兆円に達すると見込まれており、財政の健全化が大きな課題になっています。

これから、政府は、8日にとりまとめた中期財政計画に沿って、取り組みを進めるとしており、来年4月に予定されている消費税率の引き上げを行うかどうかを含め、重大な決断をすることになるといわれる。国民としても、この数字をみると迷うところだ。

           

 
かごしま業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/ 

かごしま暮らしネット  hpp//www.kagoshima-kurashinet/

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする