よかど!鹿児島

企業家交流協会のモノづくり、人づくり、地域づくりのための支援活動や鹿児島の魅力などについて情報提供していきます。

NPO団体の総会/鹿児島での活動

2017-06-23 09:33:37 | 鹿児島での活動

県NPO団体ネットワーク協会

平成29年度総会を開催

昨日は鹿児島市で、私が会長をしている同協会の平成29年度の総会を開催しました。総会は約30分で終了。

その後は、県地域政策課と県民交流センターの協働活動促進課、鹿児島市市民協働課からの来賓の方々に挨拶と取組み政策の紹介を戴きました。

更に、今回は、取組み事例報告として沖永良部島珈琲研究所ノアコ―ヒ―の東さつき代表と国際交流の会KAGSHMAの大山 悟代表理事に講演を戴きました。

NPO法人の運営は、最近やはり厳しいものがあります。急激に増加していたNPO団体の設立も、ここ数年は1ケタ台の微増。NPO法人同士の異業種交流を目指し、お互いが知り合い、繋がり、連携していくことを目指し、事例報告や活動現場への視察、行政や経済団体等等の意見交換など、色々な活動を行ってきています。

今回は、お互いを知り合うために、参加者同士の意見交換や情報交換も交流会を含めたっぷり行いました。

     画像に含まれている可能性があるもの:5人、室内

   画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内 画像に含まれている可能性があるもの:1人、立ってる

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


中国ロボ爆買い/どうなる日本経済

2017-06-22 09:12:00 | どうなる日本経済

中国でロボット需要が急増

ロボット爆買い

中国の動きがきになる。ロボット需要が急増していると色々な報道がされている。

製造現場の人手不足や自動化ニーズが背景にあり、日系メーカーは増産対応を急いでいるようだ。

理由は、世界最大の14億人を抱える人口構造の変化という「曲がり角の中国」という裏事情があるという。

人件費の高騰に加え、12年に労働力人口が減少に転じた中国。省力化のニーズが高まり、企業がこぞってロボットを導入するのだそうだ。

中国政府も15年に「中国政府2025」と呼ぶ産業振興策を打ち出し、ロボットを重点分野に定めており、労働集約型のままでは、「世界の工場」の地位が立ち行かなく危機感があるようだ。

いずれにしても、どの国も人口構造の変化は、働き手の意識を変えるのは間違いない。

 

      

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


モスクワ国際映画祭で上映/鹿児島での話題・情報

2017-06-21 08:52:58 | 関西の話題・情報

映画「ゆずの葉ゆれて」

モスクワ国際映画祭で上映決定 

皆様に嬉しい報告です。

私がコーディネートプロデューサーとして係わった映画「ゆずの葉ゆれて」が今月22日から開催されるモスクワ国際映画祭にロシア連邦文部科学省の正式招待作品として決定し、28日に上映されることが決まりました。

三角プロデューサー、神園監督、子役の山時聰真君に同行して、私も26日~30日にかけてモスクワに行ってきます。

国際映画祭とは、どんなものか初めての体験でわかりませんが、しっかり記録してきます。

ぜひ、皆様の応援をよろしくお願いいたします。

    

 

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


5Gの時代は近い/どうなる日本経済

2017-06-20 11:00:07 | どうなる日本経済

5G(次世代通信規格である第5世代)の世界

3年後に実用化

「5G」と言ってもピンとこない人が多いと思う。

専門的には、5GはLTE、およびLTE-Advancedのさらに次となる第5世代移動通信システムのことだそうだが・・・。

5Gによって、例えば、人が密集したイベント会場や大都市エリアで、4K/8Kといった超高解像度動画のストリーミングを快適に楽しめるようになるらしい。

この実現は、東京オリンピックの開催される2020年代。この時代には、移動通信のトラヒック量(データを通信で送る量)が、2010年と比較して1,000倍以上に増大すると予測されているからすごい世界だ。

今、使っているスマホや、タブレットなど、情報通信機器にこれが使われると、スピード、鮮明さなど、革命的に変わることになるだろう。

何といっても、5G化の世界が動き出しているのは間違いない。要は、やすく、どこでも、だれでも使える。見られる時代がいつくるかだ。まずは、オリンピックでその片鱗がみられるのを期待したい。

         

 

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


ヨガウェア展示会/鹿児島での話題・情報

2017-06-19 10:51:54 | 関西の話題・情報

『amami aina 』~奄美が生んだヨガウェア~

山形屋1号館6階で開催中

昨日は、(株)奄美ファッション研究所が鹿児島市の山形屋6階(1号館)で開催している展示会に行きました。

かごしま企業家交流協会の会員企業である奈良県の(株)が、奄美市に進出しして、奄美ファツション研究所を設立、奄美の泥染めで製作したウェアの開発・製造・販売を行っている。

この奄美大島の伝統染色「泥染め」で仕上げたウェアは、鹿児島県知事賞を受賞するなど、その機能性や着ごごちなど、高い評価を得てるが、その拘りの商品を今月21日(水)までの期間限定で紹介しています。

ぜひ、興味のある方はご覧下さい。

 

       画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)

   自動代替テキストはありません。  画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、海、屋外

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


JT事業に感謝/鹿児島での活動

2017-06-16 09:29:05 | 鹿児島での活動

JT NPO助成事業交付式&活動成果発表会

今年で4回目の参加

今日は鹿児島市で表記の会議が開催されたのて出席しました。

この会議は、JTのNPO情勢事業に採択された団体の交付式と活動結果の報告会でした。

私は、かごしま企業家交流協会として、これまで3年間「地域づくりリーダー養成」~映画作りの手法に学ぶ~という、地域づくりのための人材養成部門での事業採択に伴う、3回の交付式と、今回は事業結果報告団体としての参加をさせて戴きました。

このJT助成事業は、NPO団体にとって、とても名誉あるもので、金額面でも、とても有意義なものでした。沢山の方々のリーダーとしての第一歩を歩き出して頂き、副産物として、「ザ・チャレンジ」~地域リーダー物語~という3本の映画も製作できました。

他にも、他の交付団体等の活動から沢山の情報を色々学ぶ機会にもなりました。JTさんに感謝です。ありがとうございました。

 画像に含まれている可能性があるもの:14人、、スマイル、立ってる(複数の人)

 画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、スーツ、テーブル、室内 画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、リビング、テーブル、室内

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


時短正社員普及するか?/どうなる日本経済

2017-06-14 09:43:36 | 鹿児島での活動

時短正社員採用普及するか? 

働き方に幅 で、働きやすくする

今朝の日経新聞、コロワイドやすかいらーくなど外食大手が、労働時間を短く限定した正社員制度を相次ぎ導入するという記事が掲載された。

人手不足が続いている中で、特に人材の確保が厳しい外食産業や流通産業、働く時間を社員の働き方に合わせて調整することで、子育てや介護をしている人でも正社員として働きやすくするというねらいらしい。

酒屋「甘太郎」や焼肉店「牛角」を展開するコロワイドは、一週間の労働時間を最短20時間とする限定社員制度を6月から導入。勤務地は通勤できる地域内の店舗に限定。働く店だけを限定する社員を含め、来年3月末までにグループで100人の採用を計画するという。

すかいらーくでは、その日の繁閑に応じて1日の労働時間を4時間から12時間までの5つのパターンから自由に選べる制度を導入。組み合わせによって週休4日も可能となるとのこと。

ロイヤル屋吉野家も短時間勤務の導入を検討しているらしい。

人材獲得が難しいだけでなく離職する人も増えており、正社員へのハードルを低くして人材のつなぎとめを図るねらいが、果たしてうまくいくのか、今後の動向が注目される。

 

 

        外食業界では人手不足が深刻化している(すかいらーくのガスト)   

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


ガストロノミーとは?/鹿児島の話題・情報

2017-06-13 08:43:32 | 関西の話題・情報

ガストロノミーとは?

霧島市「食」を発信強化

ガストロノミーとはなに? 聞いたことがなかったこの言葉。

先月、霧島市が「霧島ガストロノミー推進協議会」なるものを設立した。ガストロノミーとは、「健康的生活と食を通じた喜びを分かち合うための知識、体験、芸術、クラフトを統合した概念」で、欧米では地方創生のカギとして注目されている活動だそうだ。

単なるグルメではなく、地域固有の食材、食文化・歴史、職人の技・考え方などを大事にしていこうというもので、欧米においては、ガストロノミーを専門に教える大学もあるとのこと。

 霧島ガストロノミー推進協議会は、これらの活動を通じて、霧島の食や食文化を内外に発信し、地域活性化に寄与することを企図して、霧島市観光協会、霧島商工会議所、霧島市商工会、霧島市特産品協会、あいら農業協同組合、第一工大、国分中央高校、霧島高校、霧島市商工観光部、霧島市農林水産部など、産学官のオール霧島体制で臨む団体で設立されたそうだ。

とりあえずは、「霧島食の道」(仮称)というビジョンづくりを手がけ、今後ブランド化と地域商社設立を目指すという。

どこまで、これまでの産学官の壁を乗り越え、ガストロノミー都市を実現できるか。期待がかかる。

        

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/ 


二足歩行ロボいつ?/どうなる日本経済

2017-06-12 18:44:19 | どうなる日本経済

AIロボ 二足歩行めざす

ソフトバンクの野望

二足歩行をめざすソフトバンク。そのために 米グーグルの持ち株会社から、同社傘下のロボット開発ベンチャー(米ボストン・ダイナミクスとSCHAFT)を買収することで合意したとの報道。
 
ソフトバンクは人工知能(AI)で感情を読み取るヒト型ロボット「ペッパー」を手掛けるが、メカ技術は苦手だそうだ。そこで、二足歩行などロボットを動かす制御技術に優れる二社を買収した。両社の技術を取り込み、ロボット開発力を強化するというねらいだそうだ。

2社はロボットの「筋肉」にあたるメカを操る技術で世界的に注目を集めている。ソフトバンクは15年にペッパーでロボ分野に参入した。ペッパーは手や首は動くが、二足歩行ができない。歩行技術の獲得を狙い、2社の買収で泣きどころのメカ技術を手に入れたということらしい。

孫社長はAIが人類の知恵の総和を超える「シンギュラリティー」があと20年ほどで来ると予測しているというから、やがて、ペッパ―君が歩き出す日は近いのだろうか。

今後の二足走行開発ロボ早い機会にお目に掛かれることを期待したい。

       

 

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net  

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/  


アワビを陸上で養殖/鹿児島の話題・情報

2017-06-09 09:10:08 | 関西の話題・情報

NPO法人が陸上でアワビ養殖

企業が廃校でキクラゲ生産 

鹿児島のグリーンツーリズムを引っ張っているNPO法人仲間がアワビの陸上養殖に取り組んでいる。

先日地元紙に掲載された。南さつま市のNPO法人エコ・リンク・アソシエーション)が5月29日、枕崎市の薩摩酒造明治蔵で、養殖アワビの試食会を開いたとのこと。

南さつま、枕崎、日置の南薩3市で普及を目指しており、地元飲食店業者ら約50人が刺し身やステーキに舌鼓を打ち、好評だったようだ。
 同法人は、事務所に設けた冷凍コンテナで、坊津の海水を使った養殖に着手。現在、1000個を養殖しているとのこと。

又、鹿屋市の経営コンサルタントを経営する企業が、新たに(株)「タケ」を設立し、廃校でキクラゲを栽培し、年間500トンの生産を目指すという。

どちらの事例も、企業等が農漁業のチャレンジするという動き。その勇気に、又、雇用面を含めて地域貢献したいというその熱意に感動すら覚える。

今後の発展に注目していきたい。

   

かごしま企業家交流協会  http://www.kagoshima-kigyouka.com/    

かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net   

かごしま移住ナビ  http://www.kagoshima-iju.com/     

かごしま‟しま”のサポーター http://www.shima-supporter.com/