季節の風香

季節の山歩・散歩・花・風景

金剛山~高倉山

2017年03月01日 | 山歩 - 南関東




- 鶴島金剛山頂 -


藤野周辺には金剛山という名の山が幾つかあります。

今回はその内の通称鶴島金剛と名倉金剛、そして高倉山が対象です。

久しぶりに友人と歩く事になり、自動車でやって来る友人と相模湖駅で待ち合わせました。



相模湖駅からの車を葛原神社下の駐車場に停めて、そこから歩き始めます。

入口には遊歩道の案内があります。



よく整備された道を上がって行きます。



右手後方に権現山/三頭山などが見られました。



山梨県を流れる桂川

ほどなく二つの金剛山の分岐です。



まずは西に向かって細尾根を進みます。

最後に短い急坂がありますが、特に苦労もなく鶴島金剛の山頂です。



特徴的な岩が幾つかあり(最初の写真も)、その傍らに小さな石祠がありました。



木が疎らに生えていますが、葉の落ちた今の時期はその間から四方を眺めることができます。



丹沢の山々



大室山方面



石老山



高柄山

山頂直下が急なので、高さの割に「山頂感」があります。

特に期待はしていなかったのですがなかなか気持ちがいい場所だったので、丹沢の山々を眺めながら休息です。






鶴島金剛から先の分岐まで戻り、名倉金剛に向かいます。



名倉金剛の山頂には木製の祠が祀られていました。

こちらは尾根の高い所という感じで、「山頂感」はありません。



展望は南側に丹沢の山々を眺めることができます。




名倉金剛から少し下ると道路が横切っている天神峠です。



天神峠からは高倉山を目指します。



高倉山も尾根の高い所という感じで、特に展望も開けません。




さて、この高倉山からさらに進むと見晴台です。

ここから秋山川に向かって道は下って行くのですが、現在は「通行止」になっているようです。

通って通れないわけではないようですが、最初からここで戻るつもりでいました。

まず、通行止の区間を敢えて進むほどの面白味があるとは思えません。

そして、駐車場に戻るにために道路を余計に歩かなくてはなりません。

というわけで、ここで少し休んだ後、高倉山まで戻り、その西側下から葛原に下りました。

こんな所にこんなものがあるのかと驚いたのが「山の目」なるオブジェです。




道路に出て、山を眺めながら駐車場に向かいます。



権現山方面



連行峰・陣馬山方面



駐車場に戻ってきましたが、神社とお寺にちょっと寄り道です。



葛原神社



正念寺



コメントを投稿