30年ぶりで本当の素顔が見えた。
それが5年前。

角度によって表情を変えるタイガー。




バーズアイとキルトとカーリーも
混ざる楓の木。

上から下まで一本の通し無垢材。
伐採されてからも、角材から丸材
になるまでも、何年も寝かされた。
そして、丸材からこの形になるま
できっかり30年。
製材寝かしの段階で既に繊維飽和
点は越えている。
横浜、東京、広島と、私と共に
いた楓の木、メイプル。
やっと素顔を見る事ができた。
まるで、京都粟田口の古名刀の
ような肌。
この楓の木の杢=フィギュアは、
ずっと観ていられる。
北米のサトウカエデ。実に美しい。
この楓を観ていると、浮かぶ曲は
これ。曲も歌詞もまさにこれ。
というか、故郷を離れて異国の地
で暮らしている俺の心の声がこれ。
Desperado