渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

けさ見た夢

2022年11月30日 | open



けさ実は変な夢見て目が覚めた。
かなり長い夢(カラー)。
昔の知り合いの女性となぜか
フライフィッシングに行く。
現実は女となど渓流に立った事
は無い。常にメンズだ。
で、その女性が上手くキャスト
できるようになった。
「やるねー」とか言って、帰り
にフライフィッシングのショップ
に行く。
赤い羽の沈める大きなフライを
見て、女性が綺麗ねえと呟く。
フライ界でルアーと呼ばれる魚
を模した毛鉤だ。英国には多い。
日本人の店員さんが他の客の対応
でその場を離れて別な人が奥から
来た。
するとその店員は何故かマイク・
シーゲル。
たどたどしい日本語を話す。
「日本語おじょうずですね」と
言ったら、「あなたはゆっくり
話してくれる。それわかります」
と答えた。
そのうちなんだか英語で二人で
会話し始めた。そのセリフも覚
えている。
あ、マイクにサインもらおうっと、
と私は何故か背負っていたギター
のボディにサインしてもらおうと
する。
彼は快くサインに応じるのだった。
マイクはあまり背が高くなかった。
(現実世界では1988年に東京の
試合会場で目の前ですれ違って
いる)

そして、私はしばらくマイク・
シーゲルと話をして、The U.Sの
良いフライフィッシングポイント
を教えてもらうのだった。
彼の身振り手振りの体験談に感心
して「へぇ〜」なんて言いながら。

なんだ、そりゃ?(笑


マイク・シーゲル。
1952年、ニューヨーク州ロチェ
スター生まれ。プール界の帝王
である。元世界チャンピオン。


マイクが生まれ育ったロチェスター。
なんだか広島市内によく似ている。




この人の戦績は大きかった。


今はとうに選手を引退して、悠々
自適に暮らしているとインタビュー
では語っている。
アウトドアライフが好きで、釣り
もよくやるとの事だ。
内水面の釣りだろう。
当然、マス釣りかと思われる。
マス割り男のマス狙い。
良き老後を過ごしているようだ。




江沢民死去

2022年11月30日 | open


ええっ!
と思ったら96才だった。
そりゃそうだ、私がもう62だ。
22才じゃない。



重量調整

2022年11月30日 | open


このキューはシャフトのテーパー
を丹念に自分のデータに合うよう
に削り加工したり、広島の業者
工房で目の前で先角をLBM(リネン
ベースメラミン)に換装したり、
糸巻きも別業者さんでTADリネン
交換したり、とても愛のある
キュー。
試合でも連続マスワリ何度も出し
て決勝まで行ったキューでもある。
負けて準優勝だったが。
このキューは愛着ひとしおだった。
別場所でも決勝まで行き準優勝。
次のそこでの試合勝者はフィリ
ピンのルワット選手だった。
私の名前は何年も金属銘板に彫ら
れてその建物の入口に掲示されて
いた。斜め上にルワットの名(笑
そうした思い入れ深いキューが
このアダムのジョージ・バラブ
シュカだった。
シャフトは濃い虎目のハードロック
メープルのソリッドシャフトだ。
性能抜群。

だが、その後、今からかなり前だ
が、リペア屋に壊された。
9ヶ所の新規不具合の瑕疵をつけら
れて返品された。
リペア業者に出して自分で新たに
リペアする羽目になったキュー。

一番ひどいのがウエイトボルトの
ネジ山を破壊された事だ。
バットエンド入口付近のネジ山は
完全に潰されてバカネジにされて
しまっていた。
本体にも疵をつけ、補修塗装され
ていた。
「塗装代はいいです」とか言って
た。はぁ?なんですか、それ。
現在、いっぱしのカスタムキュー
メーカーとして大々的に売り出し
ている工房だ。
人当たりはとても良い。かなり
良い。
だが、その仕事たるや、不具合を
作るキューリペア屋は多いが、
国内最悪のリペア業者だった。
注文と違うパーツを着けたり、
本体疵だらけにしたり、ネジ山
を壊したり、ど下手くそな補修
塗装したり。私が自分でウレタン
で塗り直した。
ハギの剣先まで削り取られて下手
くそな筆書きで描かれていたの
はほとほと呆れ果てたが、ひどい
事をする業者がいたものだ。

10数年ぶりにウエイトボルトを
変更した。
変更後の総重量は正シャフト装着
で551g。19.43オンスだ。
スペアシャフトで19.29オンス。
ウエイトボルトのバット本体側の
ネジ山入口が破壊されているので
長ネジしか入れられない。
リペア出し前に私が装着していた
短ネジはねじ込まれずぶらぶらの
ままでゴムで押さえて誤魔化して
返品された。
手持ち在庫のスチールネジの長い
物を入れてエンドキャップを固定
たが、重く20オンスを超えてい
た。
それを今回、アルミの長ネジに
換装して551gの19.43オンスに
した。

いやあ。
ホントにひどい事をする業者って
いるんですよ。
というか、その手の業者のほうが
信頼できる業者より多いという真
実の現実が日本にはあります。
大抵は今はカスタムキューメー
カー気取りでキューを高額販売
しているところばかり。
私が信頼している業者さんはこれ
まで3社ありましたが、2業者は
廃業。残るは茨城の巨匠のみで
す。ここは凄い。私が直に知る
限りではダントツです。
作業方針、その工法の理由、そ
して未来を見越した細心の配慮、
確実な工作、報告連絡相談、対応、
なにを取ってもピカイチです。
友人の撞球者からは都内の凄腕
業者さんをすすめられています
が、今のところ、専門家にお願い
する案件がないので温めています。

あと、キュー販売業者では、
アイラブキューズの菱沼さんの
会社がこれまでの中でダントツ
の信頼性でした。
扱うキューも良いけど、対応や
仕事ぶりが格別に良いのです。
キューの販売業者もいろいろな
色がありますので、よくよく
吟味されたほうがいいかと思い
ます。

日本のオートバイのオシマイ

2022年11月30日 | open











今私たちは、1970年代初頭から
「日本製の二輪車でないと勝て
ない」という時代が続いた50年
間の終焉を見ている。
日本製オートバイが世界一であっ
た時代は終わった。
日本製は最高品質だった。
だが、今、日本製オートバイは
世界のトップライダーが乗って
も転ぶ。
転ぶ車しか作れなくなった。
だが、違う。
そうした物しか作れないのでは
なく、そうした物しか作らなく
なったのだ。
理由は明白。
作る側が人間を大切に思わない
人間不在で車を作るからだ。
人間が乗る物なのに、開発ライ
ダーを廃止して、コンピュータ
データだけで車を作れるとど勘
違いを始めて、できた車がこの
体たらくだ。
それでも、自分らは正しいとして
車作りの誤った方向を変えようと
はしない。自省も自戒も反省も
検証も受け止める素直さも無い。
ひとかけらも無い。
どんどん日本製品と日本そのもの
を悪くしていってるのは誰なのか。
本当に、この国に未来は無い。

撞球物語 〜実話〜

2022年11月30日 | open
 


これはある日本人撞球師の実話
ある。
彼はかつてロスアンゼルスに在
し、UCLAに通っていた。
その頃に行ったバーにコイン式
ビリヤード台が置いてあった。
1ゲーム25セント。
ロスでは勝ち抜き戦方式で台を
占有できる。
日本でも、大人数の時には勝ち
抜きで勝った者が続けて次の
ームを撞けるというローカル
ルールでプレーする事もある。
また、日本でも少し小ぶりの7
フィートのコインテーブル
横浜や横須賀など米軍基地
が多
い街には飲食店にはよく
ある。
この7フィート台は狭いから
かというとそんな事は
なく、
の上が玉で渋滞す
るので結構
しい。7フィー
ト台での正式
試合もアメ
リカではある程だ。
そして、コイン台は1ゲーム
ごと
にコインを1枚入れる。


手玉落としのスクラッチではど
う処理するかというと、昔の台
は手玉がわずかに大きく、他の
カラーボールと機械的に区別で
きるようにしていた。小さな
的玉のみが内部のレールから落
ちてプールされる。手玉はレール
下には落ちずにレールを通って
手玉戻しの窓に戻って来る。
今は手玉に磁石が仕込まれていて、
玉の大きさは全部同じになった。
 
勝ち抜き戦なので、アメリカでは
次の挑戦者がクォーターコインを
台に入れて玉を全部出して揃える。
その日本人撞球師は撞球師である
ので勝ち続けた。玉撞きは本
格派
であり素人ではない。
バーで寛ぐ
酔客負ける事な
どはない。
撞いて勝ち残り、撞いて勝ち残り
の繰り返し。
店内の場も盛り上がって来ている。
大勢の客は大騒ぎだ。
8連勝程した時に、撞球師は調子
に乗ってやってしまった。
映画『ハスラー2』のビンセント
(トム・クルーズ)を真似て、両手
でキューを掲げて派手に喜ん

見せたのだ。


すると、奥のほうから声だけが
聞こえて来た。
野太いドスの効いた声で。
"How much?"
 
いえ、結構ですと断って撞球師
その場を早々に立ち去った。
くわばら、くわばらである。
その撞球師は、かろうじて難を
逃れる事ができた。囲まれなかっ
たのは幸いだった。
下手に乗ったら、絶対に仲間が
いつの間にか出て来て囲まれる。


流しのプールシャーク(賭け玉の
ハスラー=ゴト師)は見つけれ
ただではおかれない。
下手したら指を折られるだけでは
済まない。
ポール・ニューマンの実話として、
映画『ハスラー』(1961)の役作
りの為に大学施設や街の玉撞
き場
でカツラを被って変装し
て練習し
ていたら、賭け玉を
やろうと寄
って来た街の者
いたという。
本物のハスラーだとすぐに気
て、挑戦は受けなかった
尋ねて
みたそうだ。
「もし、俺が勝ったら?」と。
するとそのハスラーは答えた。
「あいつが次に来る。
その次は扉の所のあいつ。
その次はあいつ。
それでも勝ったら、また別な奴
が来る。全米からでも」
ニューマンは冷や冷やもので
その場を去ったという。
完全に丸裸にむしり取られるま
で執拗にたかられるのだ。逃げ
る事は赦されない。下手をした
ら命も奪われる。
バクチの世界はどこもそのよう
だ。
日本の丁半賭博もそう。
この画像を昔の事と思ってはい
けない。今でも、東京大阪京都
だけでなく、地方都市には違法
地下賭博場がある。すべて暴力
団の資金源となっている。都内
にはかつては芸能人御用達の雀
卓部屋があった。レートはハコ
で30万。有名芸能人の多くが顧
客だった。完全なる秘密地下違
法麻雀賭博部屋である。
なお、合法店舗である雀荘は
今でも現行の賭博場となってい
る。金を賭けずに麻雀をする
が雀荘に来るのを私は知らな
い。日本人のほぼ全員がバクチ
ぶちをしているのが麻雀だ。
 
日本のそうした博打場を古来から
鉄火場と呼んだ。
そこでつまむのが鉄火巻き。
カードバクチをやりながら何か
食えないかとサンドイッチ公が
考案した食べ物のサンドイッチ
と全く同じ状況で鉄火巻きは
された。
洋の東西、時代を問わず、博打
は質性が似て来る。
危ない、危ない。
友人同士で昼飯を賭けたりする
のは法的にも賭博にはならない。
だが、金員は多寡によらず賭け
るのは賭博行為となるとの大審
院判例が日本にはある。
そして、バクチは、金こそを全能
の第一位価値観とするものであり、
人間を人間ではなくさせる力を持
つ。
危ない、危ない。

ウエイトボルト加工

2022年11月30日 | open


ビリヤードキューのアルミ製の
ウエイトボルトをカットした。
アダム製品。しかし、ショーン
なども同じネジ山だ。
ほぼ、キューのボルト山は決ま
っている。
カット前10gの物を5gに狙う。
目検討で切ったら、一発でドン
シャの重量を出せた。

極めて重要なパーツである。
特に、キューのエンドキャップ
の樹脂を固定させる為には。
接着不能のデルリンはもとより、
他の接着可能な樹脂であっても、
TADのように樹脂本体とバット
木部にネジ切りしてネジどめ固
定をしていないと絶対に緩む。
今緩んでいなくとも、接着剤の
みで装着した樹脂エンドが緩ん
で脱落するのは時間の問題だ。
それは重要な試合中にやって来
かも知れない。
キューには装着パーツに一切
緩みがあってはならない。

エンド樹脂は接着はしてあるが、
脱落しないようにネジで固定す
るのがバラブシュカが実用化し
た方法だ。彼以降、TAD等を除
き、ほぼ全てのプールキューが
その手法を踏襲している。
スヌーカーキューにはエンドの
キャップが存在しない。
これは玉撞き道具の発展の米国
と英国の違いによる。

これの皿部分でキャップ樹脂を
押さえつけて締め込み固定する
のである。
アルミなどの軽量物は、ウエイト
バランサーというよりもネジと
しての役目の比重が高い。


スチール製、ステンレス製、アルミ
製が存在する。
硬質樹脂ネジも締め込み目的の為
だけにはあってもいいだろう。
ウエイト役目ではなく。
だが無い。
キューには未だ使われていない。



育ち 〜スポーツとしてのビリヤード〜

2022年11月30日 | open
 


ビリヤードのおはなしです。
玉撞きをする場所は限られていま
すが、絶対的条件がある。
それはビリヤードテーブルがある
場所という事。
ビリヤードができる場所はいろ
いろあります。
しかし、どの場所で育ったかに
よって、人は人的質性が形成さ
れます。
 
まずはビリヤード場。
別名玉屋。












これらビリヤード場は、ほぼ
個人経営で、店主がビリヤード
を始めようとする人にきちんと
礼儀作法(とても重要)から全て
を手ほどきしてくれます。
しない店はアウト。撞球文化を
潰す店である事確実。
ビリヤードは紳士淑女のスポーツ
なので、ゴルフと同じく礼儀作法
や礼節を守る社会人としての常識
がとても大切になる。
玉屋育ちの撞球者は、言葉使いや
対人作法もきちんとしています。
 
会館・センター系。

この画像は学士会館の撞球会の
撞球室です。
学士会館は旧帝大卒業者のみが
使用できる文化財施設です。
極めて厳格。日本の撞球文化の
伝統を墨守しています。
 
他には高田馬場ビッグボックス
や飯田橋ビリヤード日本など、
民間センター系大型店舗があり
ましたが、現在は全国的に
激減
ています。
これらセンター系は、きちんと
した指導者が逐次監督している
訳ではないのですが、乱暴な客
は入店禁止となります。騒いだ
りキューで玉を横殴りしたり、
咥えタバコでプレーしようとし
たりする客は退店させられます。
大型店ですが、礼儀を弁えない
人はお断りの本物のビリヤード
場が会館・センター系。
 
かつて存在した高田馬場ビッグ
ボックス。大型センター系。


私設クラブ系。

これは私が発起人となって設立
した撞球倶楽部「撞球会」の
倶楽部ハウスです。会員全員の
出資で設立運営していました。
玉屋育ちの撞球者たちが新人た
ちにビリヤードをする作法や
撞球技術を伝授していました。
学士会の撞球会ほど厳格では
ありませんが、入会希望者は
誰でも入れる訳ではなく、役員
複数が面談し、さらに全体会議
で審議して決定しました。
かなりきっちりとした組織体と
して運営していました。定款と
細則まで作っていた。
ぴったり丸5年運営しましたが、
主要メンバーの結婚や転勤等が
一気に重なったため、一旦撞球
の運営は停止し、競技台2台
売却してルームを閉じまし
た。
私的クラブが相互扶助でビリヤ
ードルームを持つというのは、
2005年時点では国内では稀有で、
専門誌にカラー特集記事で紹介さ
れました。
最高の玉撞き環境でした。
台の穴は1.8玉幅、ラシャは重く
セッティング。
 
これらの上述の環境でビリヤード
をやって育って来た人たちは、
先輩や先達から礼儀とマナーを
きちんと伝授されて育ちます。
撞球の相手に無礼な態度は取ら
ない。
 
ところが、そうした躾や指導、
教育が一切不在の場所があり
ます。
それがアミューズメント。
ボウリング場やゲームセンター
ネットカフェ等がそれです。
そこでは全く人としての躾も礼儀
も存在しないので、そこで遊ぶ客
はやりたい放題です。
人が構えていようが平気でぶつか
って通る。
大騒ぎをする。
台の上に飲み物を置く。
キューで台や床やボールを横殴り
で引っ叩く。
キューを折って知らんぷりして
逃げる。
ラシャを破きまくる。
咥えタバコでプレーする(厳禁)。
カラーボールを集団で取り囲んで
突っつき回す。
後片付けを一切しないで帰る。
そんなもんです。
ビリヤード以前に、人間として
終わってるような事を平気でや
ってる連中が好んで行くのが
アミューズメントです。
そして、最近の若者は親がダメ
で、躾らしい躾を一切受けてない
ので、礼儀もへったくれもありま
せん。
オープン戦の公式戦優勝の若い
プロ
さえ、礼儀無視で、土足
で椅子に両足乗せてたりする。
横柄な態度
で。人間として、社
会人として、
ビリヤードプレー
ヤーとして、スポーツマンとし
て最低
です。
いくら玉突きが上手くとも、全く
アウト。お手本にしてはいけませ
ん。その撞球プレーの技巧など
どうでもいい。その人から次なる
若い世代が学ぶ事は無い。
尊大な態度で有名だった斯界の
重鎮の某プロも
礼儀作法はビシッ
としていまし
た。
また、1980年代第二世代、90年
代の第三世代のプロはどなたも
極めて礼儀正しい人たち
かり
でした。
これは第一世代のプロの方々が
人として大切なものを伝承した
から、第二世代の80年代のプロ
たちがしっかりされた人たち揃い
なのだと思われます。
第二世代のプロたちは個人的に
多く知っていますが、どの方も
極めて礼儀正しい。
これは実際に接してみると判り
ます。立派な社会人です。それ
引退してもそう。
驚いたのが亡くなった桧山プロ
で、
どんな初心者相手であろう
と、
相撞きの前には深々と頭を
下げて
宜しくお願いします、と
言う。
同じく亡くなった立花プロ(私
と同い歳のよく知る玉仲間)も
そうでした。
津嘉山元プロも個人的にお話す
ると物凄く礼儀正しい。
80年代に活躍した大阪のプロも
とても礼儀正しい方々揃いでし
た。きちんと「こうせなあかん
で」と後進を指導する。
礼節を重んじる人たちがかつて
は撞球者で
した。
否、撞球者は本物であればある
ほど礼節を重んじる人だった。
 
それら人間の質性の如何を決定
けるのは育ちです。氏より育ち。
これはビリヤードのプレーヤーと
しての育ちだけだなく、人間社会
でも同じ事がいえます。
教育的指導を受けてこない、教育
を受けていない人間は、人として
の社会的な規範などは守ろうとは
しません。
 
ビリヤードの面では、落とし穴
的な存在の環境があります。
それが個別系。
 
まず、ホテル。
これは会員制高級ホテルのルーム
ですが、一切指導者は不在です。
つまり、金さえ持っていれば、
何の教育的指導も無い場所で勝手
ができる。とても危険です。
撞球作法も知らない客が好き放題
やるゲーセンと同じになりかねな
い。
こうした場所でプレーする人は、
高度な社会的自覚が求められます。

 
もう一つの落とし穴。
自宅テーブル系。

ここは自宅です。アメリカには
多い。
自宅は、下手したら何やろうが
自由ではないか、となりかねま
せん。
撞球作法、文化がここで育つ
素地は極めて低い。
つまり、ともすると、社会性を
伴わない我儘な個人主義が実行
されかねない危険性を持つのが
自宅設置のビリヤード環境です。
社会的作法は実は自宅でこそ親
が子に躾けるものですが、それ
が忘失されかねない場所が自宅
のパーティールーム的な立ち位置
で設置された自宅ビリヤード台。
ここでも、親子で撞球に親しむ
にしても、親がきちんとした礼儀
作法を知らない無礼慮外の者で
あったなら、子はその写しとなり
ます。
自宅ビリヤード台はとても危うい
存在といえます。
人がきちんとしていないと、無礼
な事しか玉撞きを通して子どもは
覚えない。
次世代に悪影響を及ぼす存在に
ビリヤードがなってしまう。
これは本末転倒です。
そうした危険性がホテル台や自宅
台には要素として存在している。
 
自覚なきプレーヤーは駄目なんで
す。どんなスポーツの種目でも。
いくらその種目が上手くとも、
人として外れた事をするのはスポ
ーツマンではない。
これ、間違った事は言ってないと
思います。
 

ど素人の紛い物系の特徴 〜礼儀知らずの門外漢〜

2022年11月30日 | open


これね。これはモデルにポーズ
させているが、いわゆる「ちょ
ろいもんだぜ」系。
撮影者が解っていない。
この出鱈目なレスト。ど素人は
まずこのように絶対やる。絶対。
それとカッコつけてるつもりで
着帽のまま。これは土足で家に
上がるようなもの。
西欧でも日本でも、着帽のまま
ビリヤードをやるのは最大の礼
儀違反です。
ビリヤードは基本的にゴルフの
作法に準じている。屋内では脱帽
するのは西欧と日本の常識。
この画像スタイルは、ビリヤード
を全く知らないど素人がまずこの
ような事を見せます。

そしてこれ。
これまた着帽。あり得ない。
これは絵描きがモロに「ちょろい
もんだぜ」系ですね。
全くビリヤードの事に無知。
また、現実を観察して写生する
能力さえありません。
赤信号を青だと認識するような
のがいわゆる「ちょろいもんだ
ぜ」。
プロを描いたつもりで超絶ど素人
になってる図柄の事。
これはラシャ確実に破る。
アミューズメントとかのど素人は
全員こんな突っつき方してます。


それと、現実世界でも最後には
カラーボールを引っ叩き出す連中
が必ずやるのがこれ。
カッコいいと思ってるのだろうか。
普通の突き方でも一個も玉入らな
いのに。
これもレストが出鱈目です。
そして着帽。バカ素人ほど着帽の
まま玉を突こうとする。


【ど素人の特徴】
・着帽
・レストが全く組めない
・チョークを全く着けない
・キューはほぼ全部立てキュー
・台上に飲み物や皿を置く
・台を取り囲む
・最後は大勢で台を囲んでカラー
 ボールを全員で突っつき回す
・手袋だけは着けたがる


みどころ ~ビリヤードの好プレーのみどころ~

2022年11月30日 | open

 

これはストレートプール=14.1ラック
(フォーティーンワンラック)という
アメリカン・ポケット・ビリヤードの
種目です。
15個のカラーボールを使って1個1点で
落としていくゲーム。
14個落とした時点で、台上に1個残して
それを次に入れながらラックされた
14個の塊=ラックを割って行くゲーム
です。
125点や150点先取りで勝敗を決する。
超上級者たちは150点をノーミスの
ワンキューで取り切ったりします。
野球でいうところのノーヒットノー
ランのパーフェクト試合のようなもの。

この私の動画は1ラックを取り切って
2ラック目の動画です。
このプレーで一番のナイスショットは
どこかおわかりになりますか?
それはここなんです。


手玉をここに持ってきて、次に
黒8番をサイドポケットに入れて
この塊を割るのですが、ここで、
手玉で赤3番をなでるように押し
て狙った位置に移動させています。
これ、100%の狙い通り。
次のラックのブレイクボール
(入れて手玉でラックを割るため
の的玉)とするために、狙った
位置に赤3番を移動させているの
です。
これをビリヤード界では「作る」
と言う。
場の玉の配置を作って行くんです。
これが最高に面白いし、最難関の
技術を要する。
だからストレートプールは一番
難しいポケット・ビリヤードの
種目と言われているのです。
すべてコールショットです。
つまり、指定したボールを指定

したポケットに入れる。
入らなかったり別な穴に入った
らノーカウントです。
動画では分かりにくい玉では
キューで指し示してます。

このラック、14個は取り切りまし
たが、赤3番をブレイクボールと
して最良の位置に出したものの、
ブレイクの時に手玉を狙い位置を
超えて難関位置に持って行って
しまい、次のブレイクで3番を
シュートインできませんでした。
大失敗。
なので、この時は、ハイランは
15+14の29点どまりでした。
ボウラードを250点以上常に
出していても、14.1はこんな
もん。むつかし~。
14.1は、100点位は普通にいつも
取り切らないとね。


映画を巡る思想と思索について 『赫い髪の女』(2013年3月記事再掲載)

2022年11月29日 | open

 

 

映画 『赫い髪の女』 - 渓流詩人の徒然日記

監督:神代辰巳脚本:荒井晴彦原作:中上健次出演:宮下順子、石橋蓮司1979年2月17日公開・にっかつ最高の映画であった。公開時、高校3年だったが公開直後に劇場に観に行っ...

goo blog

 

 


江戸噺

2022年11月29日 | open
 




 
ブァッケァロィ!
こちとら江戸の墨引き内の生まれ
よお。
酒も江戸だぜ!
芝の酒な。
刀の研ぎ師の本阿弥さんちのほん
の近くだ。
本阿弥さんちは、みんな代々おい
らが通った高校出るのが常だった。
昔はね。戦前は。
うちは、秀才も天才もいらない、
英才こそが欲しい、てのが規範
精神だった。「天下の英才を得、
これを教育す」てのが建学の精神。
映画監督の黒澤明や本田宗一郎の
片腕のホンダの創設者の藤澤
武夫
もうちの同窓生。
あとはいろいろいる。
明治の初めの頃からある古い学校
よぉ。
おいら蛇腹赤褌高校補欠合格だっ
たので滑り止めでここ入ったけど、
行って良かったぜ。まじもんで。
梁山泊だったもの。生徒も教師も。
江戸の江戸たる江戸を行く高校。
なんたって、都の文化の中心は
我らである、とするのが校是だ。
いわゆる中華思想ね(笑
明治期の華族が作ったガッコだか
ら、そこいらは勘弁してくんな。
自分らこそが国の中心、文化の
中心である、とするガッコなんだ
から(笑
俺らの頃は先ちゃんたちは最高だ
ったよ。青春ドラマそのもので。
今はどうかなぁ。
俺の同級生らがセンコーやってる
くらいだからさぁ(笑
しれてるよな(笑
俺のバイクのケツに何度も乗って
てた奴とかね(笑
 
ちなみに・・・
あたし、正式にはギター部ですた(笑
ぶったまげた事がある。
学祭の時、ステージで歌ってたん
だけど、前列で食いついていたうち
の女子高(男子校、商業共学、女子高
の3校で学園。学祭は合同でやる)
の子がいたの。
すぐに分かった。三人グループの
うちの一人だったけど名前も上から
下まで覚えてる。
その子、小学生の時のクラスメート
の子だった。
転向する時涙ボロボロ流してた。
おいらぶったまげた。
その後の展開は、ドラマティック
でもない。
アイスのCM出てたうちの女子高生
と仲良くなったから。
って、これまた奇遇。
そのCMの子、俺と生年月日と血液
型がおんなじ。
そして、ぬぁんと、小学生のクラス
メートの子も、驚くなかれ、生年
月日が俺と同じ。血液型は知らない。
まあ、よくある私のアルアルのシリ
ーズなんだけど、この手のおったま
げのパターンは、尋常じゃない程に
あるのよ。
嘘でしょ?!みたいなのが。
それの20例くらいまで知ってる
友人たちは、「あんた、なんか運命
がおかしい」とか言ってる。
まあ、なんてのか、たまたま弁選
入った弁護士の事務所に後年、全
く関係ないルートで就職内定もら
ったりとかね。他に500人応募
あったのに、おいらだけ内定を
貰ってた。
一応面接試験はあったけど。
まあ、13年勤めたけど、事務所
飛んだ(笑
自主解散。
超やり手の弁護士軍団で、日本の
主だった事件みんな手がけてた。
民事もやり手よお〜。
刑事だけでは食えないから民事で
稼ぐ。企業法務で。
でもね。
刑事弁護をやらない弁護士てのは、
それは弁護士じゃないんだよね。
それは資格を持った交渉屋。
国家権力から国民を守るのが、
本物の弁護士なんだよ。
『評決』のポール・ニューマン
のように。
 
で、おいらが長年勤めた事務所も
この酒と同じ東京港区は西新橋。
斬鉄剣小林康宏の実家のすぐそば。
事務所があったとこは江戸時代は
大名の屋敷だったとこ。
今は真っ平らの駐車場だ(笑
泣けるねえ。
 
つらつらとした江戸噺だぜ。
てなこと書いてっと、またも
例のごとく「坊ちゃん頭。おと
なしくしていろ」とか脅迫メール
が来たりすんだよな(笑)。
イナカモンから。
すっとこどっこいってやつさね。
おいらにゃキヨはいねえよ。
つーか、夏目の「坊ちゃん」
読んだことあんのかねえ。
きっちりと。

 
 

めでたい

2022年11月29日 | open
 
 
キューのカスタマイズのセッティ
ングで迷路の出口を見つけてて、
答えが出て目処がついたので、
「よし!めでてえ!」
と言ったら、かみさんが「片付い
の?では」と言いながら鯛
を出
してくれた。
お、日曜日に釣れた三原の鯛だ
ねい。船で釣って来たやつ。
こいつぁ丁度いいぜ。
バーボンでなく、頂き物のとって
おきの日本酒にすっか。いいやつ。
ありがと、かーちゃーん。
(喧嘩屋右近気分)
 

加工 ~撞球剣の改造についての思案~

2022年11月29日 | open
 
加工するかな。

アルミの特殊ネジ。
二つ意味がある。
一つは重量調節用。
一つはエンド樹脂キャップの
締め付け用。
デルリンはTADのようにネジ切り
どめしていない構造の物は接着で
きないのでこれでキューの木部に
締め付け固定する。
また接着可能な樹脂であろうとも、
ペシャウアーやTADのようにネジ
切り加工どめしていない物は、
ネジで締め付け固定していないと、
撞いているうちに必ず
エンドキャ
ップが緩んで外れる。これはまず
そうなる。そうした事例は多く
見聞した。ほんのつい最近も
知り合いのキューで見た。
アルミのネジなどは7センチでも
10グラムしか無いので、ウエイト
ボルトの意味よりも締め付け用
のネジの意味が強い。ちなみに
5円玉一枚が7gだ。
それをさらに計算してカットして、
狙ったキューの全体重量に持って
行く。
現在20オンスオーバーの手持ちの
キューで19.40オンスに下げる加工
やりたい。
だが、本体いじらずで物理的な限
界があるので、今のところの計算
では19.6前後になりそう。
それでも充分だ。

 
帰宅後、組み合わせを考えながら
再計算してみた。
すると、バットを441gにする事
ができる組み合わせを弾き出した。
これに私の細くて長い30インチの
オリジナルロングシャフト109g
装着したら、ジャスト550g
のドン
ピシャになる。
ピッタリ19.40オンスだ。
出た。答え。
21オンス程あったシーホークは、
ピッタリ19.40オンスにセッティ
ングできる。
キューを重くするのは簡単だけど、
外見変えずに軽量化というのは、
工夫が必要だよね。
パズルみたいな構想もいるし。
さて、解決。バーボン飲もうっと。

 





キュー切れ ~ポケット・ビリヤード~

2022年11月29日 | open


先週、私より上級者が魅せた。
魅せるビリヤード。

その人はマッセも上手いのだが、
5-9の4人撞きでこういう配置が
回って来た。

どう撞くのかなぁと思っていた
ら、スパンと撞いてこう出した。


そして、8番を落とした直後に
キュー出ししたまま顔だけ横
に向けて私を見てニッと笑った。
やられたよ(笑)。
その後、予定通り9番をサイド
に切り押しで入れて4点。手玉
もキッチン内のさらにブレイク
エリアに移動させてこのマス
完了。
次はその人からのブレイク。
手玉停止位置からのブレイクだ。

幸いマスワリにはならなかった。

普段はとても柔らかいしなやか
なショットをする人だ。
身長は私より5-6センチある位
かなぁと思ったら182あるそう
だ。私より8センチ程背が高か
った。
私も左でも撞くが彼もそう。
そして二人とも、ほぼメカニ
カルレストを使うシーンは少
ない。
4人のうち、利き手の逆手が

使えないのは一人だけで、歴
18年。
他は歴42年、歴36年、36年だ。
だが、私は始めた当初から逆手
でも使えた。使えないと四ツ玉
は話にならないからだ。
そういえば逆手を使えない一人
を除いては全員が四ツ玉出身
で本物の玉屋育ちだ。歴18年
は玉屋育ちではなくアミューズ
メント中心。たまに玉屋に行く
事がある程度。だが平撞きでは
よくマスを割る。


今回いろいろ決めていた最年長
者の人のマッセを動画撮影すれ
よかったと思う。レストも
綺麗だ。お手本のような人差し

指がU字レスト。
こういうマッセを対戦の中で
ごく普通に見せていた。


これなどはマッセショット自体
がウルトラだが、この配置で
それを決めたら、どれほど
対戦者にとってとんでもない
展開になるかは、5-9リング
ゲームをやる人は即判るだろう。
私ならグランドマッセでやるが、
その人はレールの高さを利用し
ての通常マッセU曲げブリッヂ
でトンと撞いてこれをやって
いた。エディのように。


こういうのをごく普通に対戦の
中で繰り出してくる。巧者は
やるやる。
それゆえ「芸術的な玉撞き」と
先週語った次第。
私も同様の玉筋をいくつか見せ
た。
ポケット・ビリヤードは、角度を
正確に取って手玉を転がせば
的玉は狙った穴に入る。
だが、ポケット・ビリヤードは
それではない。それやってタマ
ツキだと思っている人が現代は
ゴマンといるが。
玉撞きは手玉を撞いて手玉を
自由自在に動かすのだ。
的玉を入れるのは当たり前。
そこではないところに要諦も
奥義もある。玉入れなど玉転
がしでも入る。技術など無く
とも。
そうではないのだ。
玉撞きは「場を作る」事をやる。
テーブルを支配する。
そして、玉を落とし続けてプール
して行く。
それが、つまりプールゲームだ。

私がラストゲームで見せた玉は、
この配置での取り切り大量得点。


こんなごちゃ玉はストレート
プールみたいで大好きだ。
全部落とす。手玉を職人技で
動かして。
ここでは、9番を狙い通りに
手玉でそっと蹴って穴前の
白丸位置に移動させたのが
功を奏した。
この時は芸術的過ぎて対戦者は
「おお~」とか言ってた。
的玉シュートしながら手玉で
何度か優しく蹴って9番を穴前
に運んだのよね。一回ではなく、
まるで手で触ってそっと9番を
少しずつ移動させるように。
そして9番はサイドに2度落と
した。
最後も的玉入れと手玉戻しの
キャロムショットで同時に
的玉と点玉をダブルイン。
この最初の配置の局面から10点
をワンキューで取った。
玉撞きやる人は詰将棋のように
図を見て構想を考えてみてくだ
さい。

それでゲームオーバー。
全員ほぼチャラ(笑)。私ともう
一人が1点のみ負け。
一切金は賭けてないが、計算上は
そうなる。
まるで「壮大なるゼロ」のような
リングゲーム対戦だった。
12時間撞いてこれか、みたい
な(笑

4人撞きで1点は大きいですよ。
昭和時代は大抵は1点50円だが
100円レートの場もあった。
プロたちは1点200円撞きだ。
4人撞きだと、1点は3倍だから
全員からで50×3=150、100なら
100×3でたった点玉1球が300円
のショットという事になる。
負けが込むと、とんでもない事
になる。
マスワリが倍だが、ただの平
マスワリなどはしない。
何度も何度も点玉の5番と9番を
途中で落とす。途中落としは
フットスポットにアップだ。
二つ縦にフットスポットに
上がって密着セット置きにな
っても、ヒネリのスロウを使っ
て縦バンクで遠いコーナーに
入れてしまう。
手玉や別玉で狙い玉を蹴って
サイドポケットに寄せるよう
な玉撞きもする。
的玉を入れるなどというのは
当たり前。入れるだけでなく、
入れて、なおかつ場を新たに
作る。玉の配置を狙った計算
通りに動かして。
それがリングゲームの5-9だ。
リングなので延々と輪っかの
ように無限大に続けられる。
可能性としては。
最後の私の10点でも、1点100円
だとしたら、4人撞きだと10点=
3000円だ。
いやあ。バクチはよくない。
本当にまじなところ一切金を
賭けずにやっているから、それ
こそが実は面白い。
ギスギスしないしね。
1マスで10点以上の得点は先週は
全撞きの中で私は3回出した。
私が出すという事は、実力伯仲
の中では他の人たちも出す、と
いう事。ありとあらゆる技術
を駆使して真っ向から勝負に
行く。アーティスティックな
職人技のショット連発で。
だから「芸術的」なのよ。
ただし、玉筋は汚くなる。
綺麗に全部取り切りマスワリ
の平撞きではなく、的玉を入れ
て、同時にとにかく5番と9番を
蹴り出すから。
それを全員がやる(笑)。
まあ、配置や場はキュー持つ人
に好きなようにかき混ぜられる。
それが「汚い玉」という事。

ちなみに通常の相撞きの場合、
手玉や別玉で9番や10番の点玉
を動かしたら、「失礼」と相手
に言う。これはどんなに親しい
間柄であっても。セーフティ
以外の隠れ玉も失礼と言う。
それは日本の撞球者の礼儀だ。
海外や外国人は日本の礼儀
作法など関係ないのでどうでも
いいが、日本で玉撞く時の
日本人は最低限の礼儀を撞球
では守らなければ玉撞きなど
する資格はない。
試合ではお手合わせではなく
対戦の競技中なので言わないが。
ところが、今の若いプロらは
トッププロでも、チャレマと
かの場で、土足でずっと椅子の
上に足(靴裏)乗せて体育座り
のようにしてたり、挨拶もろく
にできないのがいたりする。
どういう躾を親から受けたのか
と思ったりするが、よしゃいい
のに、それが玉入れだけは上手
くて公式戦でかなり上に行く。
今後、後進たちに何教えるの
でしょうね。そういう社会人
として失格の行儀ぶりで。
玉入れだけが上手くとも人と
して駄目な奴は駄目なんです。
スポーツ選手としても。
帽子被ったまま「コーチ」とか
「指導」とか公的にやっている
ドカンチがおっさんにもいるの
だから、やれやれというやつ。
撞球界、案外昔の賭け玉師の
クズのほうが対人局面では礼節
を守っている紳士だったりする。
クズでろくでなしの博打打ち
だったが、カスではなかったと
いうことか。
撞球師ほど、きちんと敬語を
使って話をするしね。
ありゃ都内では逆に怖かった。
物静かに、丁寧な標準語で
敬語でゆっくりと話をする。
撞球師はそれ。


撞球探究

2022年11月29日 | open


私は本格的に撞球をやり始めて、
ことしで丁度36年になる。
長年経験を積まなくとも、キュー
に現れたデビルマンは見えて来る。